最終更新:

34
Comment

【767211】算数の過去問・・・

投稿者: ウーパー   (ID:oYlsurZyFVg) 投稿日時:2007年 11月 17日 15:07

思うように点が取れません。

算数は、得意とまではいかずとも、比較的できる方だと思っていたのですが、苦戦しております。同じような偏差値の学校の算数と比べても、点に結びつかないようなのです。
これが、”相性”というものなのでしょうか?

家からも通いやすく、また説明会やオープンスクールなどでも好印象でしたので、受験を考えておりますが、国語が苦手で算数が得点源などと考えておりましたので、この算数の出来ですとかなり不安です。

どなたか、よいアドバイスがあれば、お教えくだされば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1871618】 投稿者: 中1  (ID:UIGiBjvy3R6) 投稿日時:2010年 10月 04日 18:51

    我が家は2日B日程・午後算数を受験しました。両方ともご縁をいただきました。
    思い起こせば、この時期まだ過去問の点数は取れてませんでした。
    あせらずに何度かといてみてください。コツがつかめてくるはずです。
    入学してから思うのは、本当に先生方や生徒さんは温かくてよい学校ですよ。
    先日の初の高学祭に行き、改めて息子にあっているな~と感じました。
    頑張ってください。

  2. 【1871774】 投稿者: きんもくせい  (ID:XOFaYoC9mRQ) 投稿日時:2010年 10月 04日 21:25

    ありがとうございます。わが子は大人しく、おっとりしているのでこちらの校風にあっているのではと思い、志望校の一つにしております。過去問は慣れもあるでしょうが、国語の力がないので本当に困っています。解き直しをして粘り強く子供が諦めないようにがんばらせてみます。高輪は通ってらっしゃる方の評判がとてもいいですね。

  3. 【1872370】 投稿者: 弐年目  (ID:YPud.JK84Mo) 投稿日時:2010年 10月 05日 11:38

    我が家はB日程で御縁を頂きました。塾の先生も頭をひねるほど国語の読解力がありませんでした。
    でも確か、この10.11月でずいぶんと伸びたように思います。塾の室長が最初に課した対処方はなんと志望校の音読でした!  友人のお宅は難関校の過去問解けても、こちらの過去問と相性が合わず受験を断念したそうです。

  4. 【1872494】 投稿者: きんもくせい  (ID:XOFaYoC9mRQ) 投稿日時:2010年 10月 05日 13:29

    ありがとうございます。音読をさせてみます。弐年目様のご子息は、10月ぐらいから国語が伸びて
    きたとのことですが、他に何か対策をされましたでしょうか?答案の返却のたびにあまりの国語の悪さに落ち込むばかりです。平均点が目標なのですが、厳しいです。

  5. 【1872941】 投稿者: 現中一保護者  (ID:CQL3rUD8J1g) 投稿日時:2010年 10月 05日 20:09

    こんばんは。 
    高輪の国語は今年の受験から若干形式が変わりました。 去年の説明会では、「受験生にとっては、少し解きやすくなるのではないでしょうか。」という学校側からのお話でしたが、子どもによると「難化した」とのことでした。 うちは、1つの長文をじっくり説く高輪の国語とは相性が良かったのですが、過去問を何度もやっていくうちに、この問題は捨て問題とか、色々わかってきます。とくに、半分は文法や漢字で点数配分がなっていたと思うので(たしか・・)確実に点のとれる漢字や出やすい文法はおさえるというのが大事だと思います。
    まだ10月はじめです。 うちは過去問は10月の後半から始めましたが、伸びたのは1月に入ってからだったような・・(^^;)あ、あと、過去問はお母様も一緒に解いてみるといいですよ。 私は国語は子どもと競争しました。 絶対負けない自信はあったのですが(笑)最後は2点と迫られて、危なかったです。 そんな感じで過去問も楽しくやっていました。 高輪の国語を好きになるように、楽しく一緒になさってみたらいいかもしれません。他の保護者の方もおっしゃっていますが、先日の高学祭も本当に楽しかったです。 私も楽しみました。 子どもも毎日楽しく通っております。 高輪に入れて本当に良かったと日々感謝の毎日です。 

  6. 【1873000】 投稿者: 高一保護者  (ID:whhSWXYY/W.) 投稿日時:2010年 10月 05日 21:08

    我が家のケースは受験から時間が経ってしまい最新の情報ではなくて申し訳ないのですが、
    参考程度にご覧下さい。

    息子は国語が得意・算数が苦手(当然、算数午後入試は無理)でしたが、それにしても
    過去問全科目との相性が、受験校(神奈川県の工業地帯にある学校や海沿いの学校、
    禅寺のお隣にある学校など)の中で最悪だったのが、高輪でした。

    でも一番相性の良かった海沿いの学校は3回受験してもご縁を頂けなかったので、
    やはり本番は別物ではないかと思います。
    ちなみに高輪の算数は、自己採点で20点なかったような状況です(過去問ではなくて本番で、です!)。

    そんな中でご縁を頂いた高輪でしたが、いざ通ってみたら親子で大満足。
    苦手だった算数も、数学科の諸先生のご指導のおかげでようやく人並みになってきました。
    ありがたいことです。

    国語は、一生懸命取り組んでもなかなかすぐには結果が出ない科目ですが、
    漢字や熟語を確実なものにして、総合点で勝負なさってよいと思います。
    科目ごとの足切りはないはずです。

    模試も始まり苦しい時期と思いますが、あきらめずに頑張って頂きたいです。

  7. 【1873131】 投稿者: きんもくせい  (ID:XOFaYoC9mRQ) 投稿日時:2010年 10月 05日 22:38

    みなさんありがとうございます。国語の過去問を最新の年度を私が解いてみましたが、前年より難化したような気がしました。漢字も語句もきちんと理解していないと解けないですね。確かに過去問をすすめるうちに捨てる問題がわかるようになるかもしれませんね。子供は抜き出しや自分でまとめて書く記述などは字数ばかりきにして、前に進まず焦ってしまっているみていです。じっくりと解き直しに時間をかけていきます。高輪の保護者の方は本当に温かくて、親身になってくださって感謝しております。私自自身が落ち込んでいましたが、あきらめないでがんばろうと思います。

  8. 【1887374】 投稿者: 中三保護者  (ID:I66cqABggsQ) 投稿日時:2010年 10月 17日 22:42

    受験直前の1月にある最後の説明会には、参加されるといいと思います。
    できればお子さんもいっしょに……。なるべく前の方のお席で……。


    当然、問題はもうできているところで、どういうことを最終チェックして
    おいたら良いか、どの辺の問題をどのぐらい解いておけば合格最低点に
    達するかなど、知っておくと当日落ち着いて取り組める話が出てきます。


    数週間前に足を運んで場所感をつけておくと、緊張も少しやわらぐ効果も
    あるかもしれません。
    「この門をくぐった」「この階段をのぼった」「この先生の顔、前にも
    見た」と思えるとドキドキも少なくなるでしょう。


    過去問は、11月、12月と何回かやり込んでいくうちに、点数を上げて
    いくものではないでしょうか。
    何回目かで問題を覚えてしまうぐらいになったとしても、前の回に
    比べて点数がアップしていくことで、何かできるような気分になって
    いく――それが当日の自信にもつながるのだと思います。
    ねばり強い取り組みで、良い結果を出されることをお祈りしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す