最終更新:

212
Comment

【1124987】事実を伝えたくて…

投稿者: 在校生の保護者   (ID:t3UfTfPKjgE) 投稿日時:2008年 12月 18日 12:12

 在校生の保護者です。
最近、在りもしない悪意に満ちた投稿が多く直ぐに削除されてしまい、
お読みになった方の中には「もしかしたら事実の事が書かれているので都合が
悪くなった学校側が削除依頼をしているのでは!?」と疑心暗鬼になってる
保護者の方が少なからずいらっしゃるのではないかと思い、入学以来私が
感じた事実を書かせていただきたいと思い投稿いたしました。
実は昨年、少しでも学校選択の参考になればと思いこちらのサイトを
拝見させていただいたのですが、その時も在る事無い事、悪評や過剰?な
褒め言葉などで、とても悩んだ時期が在りました。
学校(公立)の先生に聞いても判らず、塾の先生に聞けば改革前の
順心時代のあまりよろしくない評判の古い情報ばかりでした。
悩んだあげく半ば自分の判断を信じ、残りの半分は一か八か広学に賭けて
みよう、そんな気持ちで入学しました。
PTA等でご一緒させていただいた保護者の方の中にも同じ様なお気持ちで
入学を決意された方が少なからずいらっしゃいました。
今は、他校に入学された同級生だった方の保護者のお話などを聞き、
広学に入学できて良かったと感じています。
①「過剰とか、何か勘違いしているとかホテルのような」と揶揄される
 接客サービスも、広学を少しでも良い学校にしたいと思う、一人一人の
 先生方や学園長のお気持ち表れだという事が判りました。
②確かに塾出身の先生が多いと思いますが、だからこそ教え方を先生間
 同士で勉強し質の高い授業をしていただいています。
 但し、何分先生と生徒の相性もあるので、あまり好きでは先生は
 いるようです。
③規律や校則に反する行為をした生徒には毅然とした対応をされますが
 特別「厳しすぎる」と感じた事はありません。
④入学金や授業料、寄付金以外、殆んどお金が掛かりません。
⑤生徒の質問に対しても時間を割いて教えてくれます。
何か広学の宣伝みたいになってしまいましたが、今の所とても満足して
います。
どうか在りもしない悪意に満ちた「ガセネタ」には、十分お気を付け
下さい!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1963622】 投稿者: ピンボケ  (ID:khHPgYLveRw) 投稿日時:2010年 12月 27日 01:01

    論点がずれていません?
    大学実績は子供たちがつくるものだから、もともとマニフェスト自体が変なんですが、それは置いておくとして、みなさんが問題視しているのは、そもそもマニュフェストをHPから削除して、なかったものとしようとしているのではないかという学校の姿勢。
    それに関連してマニュフェスト実行のために必要であろう芸術・音楽のコースを廃止したこと(廃止してどうやって実行するのかの説明もない)
    取得予定だと言っていたDPがいつのまにか、これも無かったことのような顔をしている学校の姿勢でしょう。
    だから、実績を待つとか言う結果の問題ではありません。

  2. 【1966718】 投稿者: マニフェスト  (ID:DhPQ6eXMzXg) 投稿日時:2010年 12月 30日 21:17

    進学の面において数値目標を設定していない学校なんてないでしょう。
    マニフェストは別に変に感じません。どこの学校だって多かれ少なかれあるでしょう。

    それに、進学校として成長していくうえで注目しなければならないのは、
    芸術系のところではないのでは。
    私は芸術系が達成しようがしまいが気にならないです(個人的には)
    マニフェストとはいえ、世間が注目しているのも、やはり、それ以外(早慶など)のところでしょう。
    今の高校1年生が楽しみです。

    そもそも、私はマニフェストは本で見たけれど、HPでは見たことないな。
    どこかにあったのかもしれないけど、もともと、それほど目立ったところにはなかったということ。
    そんなに問題に感じないけど、まあ、結局、実績でればいんじゃない。

  3. 【1966798】 投稿者: ピンボケ  (ID:khHPgYLveRw) 投稿日時:2010年 12月 30日 23:10

    >進学の面において数値目標を設定していない学校なんてないでしょう。
    >マニフェストは別に変に感じません。どこの学校だって多かれ少なかれあるでしょう。

    マニフェストはここ数年のはやりで、「とにかく受験生を集めたい」という学校が飛びついたはやりモノです。まともな学校はそんなもの掲げません。

    >それに、進学校として成長していくうえで注目しなければならないのは、
    >芸術系のところではないのでは。
    >私は芸術系が達成しようがしまいが気にならないです(個人的には)
    >マニフェストとはいえ、世間が注目しているのも、やはり、それ以外
    >(早慶など)のところでしょう。
    >今の高校1年生が楽しみです。

    マニフェストは「公約」です。もちろん拘束力は無いわけですが、逆に言えば宣言した本人の信用が「担保」です。守らない、勝手に破棄するという行為は、自ら「信用」を放棄したということです。
    芸術系を切り捨てるために、自ら宣言したマニフェストを破棄するなら、信用するに足りない学校だというだけのことです。

    >
    >そもそも、私はマニフェストは本で見たけれど、HPでは見たことないな。
    >どこかにあったのかもしれないけど、もともと、それほど目立ったところ
    >にはなかったということ。
    >そんなに問題に感じないけど、まあ、結局、実績でればいんじゃない。

    HPにリンクタグがありましたよ。
    受験生へのQ&Aにも誇らしげに書いてありました。
    公にした約束も守らない経営者が運営している学校でも、実績が出るならいいというのであれば、それは
    それでいいと思いますよ。
    でも、信用できない学校の言うことを信じて、実績を期待するのもどうかと思いますが。
    校長の著書を読んだのならわかるでしょうが、すでに著書でふれていた昨年、今年卒業の学年の大学実績
    見込みは、全く外れていたそうですね。
    入学者の偏差値レベルを偽るような学校の実績を期待するのは滑稽だと思います。
    そうそう、マニフェストの「東大3人」と「美術・芸術系」以外は達成してあたりまえの数字らしいです。

  4. 【1969389】 投稿者: 中学受験生の父  (ID:pCRgyGJnwc.) 投稿日時:2011年 01月 04日 19:37

    突然これまでの流れを絶ち切って申し訳ございませんが、来月広尾学園を受験する子供の父ですが、素朴な疑問点がいくつかあります。
    これまでの書き込みを見させていただきましたし、広尾学園の説明会にも参加し、「本当の学校価値」とは何だろう?も読みました。
    すばらしい学校であると思う反面、実態を知りたいことがいくつかあります。できれば、在校生か在校生の保護者の方にご回答いただければ幸いです。
    まだ、合格できるかどうかはわかりませんが、折角なら疑問を解消し、気持よく子供を入学させていと思います。
    よろしくお願い致します。

    1.広尾学園は「自立と共生」を教育の基礎としておりますが、「自立」と「お客様扱い」は二律背反のように思います。実際に学園長の著書「本当の学校価値」とは何だろう?には、雨の日に濡れた生徒の体を教師が拭いていることを学園長が誇りとしておりますが、過保護以上の何物でもないように感じます。本当に「自立心」が育まれるような教育を受けられていると感じてらっしゃいますでしょうか。もちろん、上記のことは一例でしかなく、実態としては全く問題ないということであれば安心できます。具体的な例をご教示いただければ幸いです。

    2.学園長の著書「本当の学校価値」とは何だろう?には、「軽い打撲でも救急車を呼ぶ」「ちょっとしたことでも親を呼ぶ」といった内容のことが書かれておりますが、実際はいかがでしょうか。誇大表現であれば良いのですが、実際にそんな状況であれば、逆に何かあっても学校側に知られないように子供は振舞うのではないかと危惧しております。

    3.最後に、土曜特訓は有料という書き込みを他のスレッドで見ましたが、どれぐらいの価格なのでしょうか。「塾いらず」ということのようですが、価格が塾と同等であれば、社外の講師も派遣されているということも考えると、学校の施設を使った塾に行っているのと同じであるように思います。差し支えなければ、おおよその価格をご教示願います。

    いろいろ質問させていただいて申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  5. 【1969436】 投稿者: 中学受験生の父  (ID:pCRgyGJnwc.) 投稿日時:2011年 01月 04日 20:53

     ↑ 
    上記質問については、新しいスレッドを立てましたので、無視していただきますようお願いいたします。
    お騒がせして申し訳ございません。m(__)m

  6. 【1969510】 投稿者: mc  (ID:Ob5Cr.2hrJM) 投稿日時:2011年 01月 04日 22:09

    1.広尾学園は「自立と共生」を教育の基礎としておりますが、「自立」と「お客様扱い」は二律背反のように思います。実際に学園長の著書「本当の学校価値」とは何だろう?には、雨の日に濡れた生徒の体を教師が拭いていることを学園長が誇りとしておりますが、過保護以上の何物でもないように感じます。本当に「自立心」が育まれるような教育を受けられていると感じてらっしゃいますでしょうか。もちろん、上記のことは一例でしかなく、実態としては全く問題ないということであれば安心できます。具体的な例をご教示いただければ幸いです。

    自立と共生 の自立とは一人でやるべきことを全部やりきろうという精神力を部活や学校行事や文化祭で生かすことで 共生とはその自立を仲間たちと共に過ごすことです。
    でそのサポートを先生方がしてくれます 中学生だと自立する反面依存したいという心が芽生えてドロドロになります そのドロドロした悩みを相談できるカウンセリングルームがあったり担任の先生も時間を割いて話して下さります 頭をふくなんて大げさです
    雨の日傘を刺してない人は先生が傘を貸してくれます

    それは親として非常に安心です。

  7. 【1969561】 投稿者: はい  (ID:Ob5Cr.2hrJM) 投稿日時:2011年 01月 04日 22:55

    ちょとっとしたことで親を呼ぶ

    これは親の姿勢を問われます
    素行で悪いことをしてしまったら中学校までは親の責任です
    成績不振でも呼ばれます
    尻を叩いてどんどん伸ばす教育です

  8. 【1971044】 投稿者: 中学受験生の父  (ID:U7jt8qP2qIk) 投稿日時:2011年 01月 06日 20:42

    mc様、はい様、貴重なご意見ありがとうございました。
    疑問が解消され、大変すっきり致しました。
    子供が合格できるかどうかはわかりませんが、ご縁がございましたら、是非よろしくお願い致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す