最終更新:

16
Comment

【1912917】小4からの理社

投稿者: 入塾検討中の母   (ID:GDVQCuWPyI.) 投稿日時:2010年 11月 09日 11:58

小3の娘の入塾を検討中です。

現在習い事を週3日しているので、新小4からも習い事はそのままで塾を週2日、
小5からは習い事2日、塾3日で、と考えていました。
開始して1年もたっていない習い事もあり、本人も続けたいというし、
私も今やめさせてしまうのは中途半端すぎる気がしています。
でも、曜日が固定されているので、2月からの塾と習い事をうまくかけもちできないのです。

先日市進の説明を聞いてきましたが、中学受験総合科は算数国語を週2回、
理社を選択するとプラス週1回という位置づけでした。
理社はオプションだからとりあえずうちは週2日にすれば、と思ったのですが、
「小4で地理、小5で歴史を教えるので、小5から理社開始とすると、地理が履修できない」と言われてしまい、悩んでいます。

「理社は5年からで間に合いますか?」という質問をこの掲示板ですると、
結局はその子の能力次第、頭がいい子なら十分間に合う、6年からでも間に合う子は間に合う等のお答えが返ってきそうですが、
娘は並の頭です。日能研テストを1度だけ受けましたが、ほぼ平均点でした。
この程度の子が5年になって理、社の2科目でクラスに追いつくのはかなりしんどいでしょうか?

ほかにお聞きしたいことは
1 小4受験クラスの何割ぐらいの子が理社の選択授業も合わせて受講しているのか
2 習った事項を忘れないように、理社も国算と同じくらいの量の練習問題が宿題として出るものなのか
3 小4のあいだは市進の理社のテキストのみ購入して自宅でママ塾というのは可能か
4 市進のテキストは購入不可の場合、おすすめの理社自習用テキストは?
以上4点です。

娘がどうしても習い事はあと1年はやりたいというので、場合によっては市進はやめて、
週2日の通塾で4教科受講することが可能な栄光ゼミにしようかとも迷っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1912939】 投稿者: 現在4年生  (ID:JJ2DQQ7KfBk) 投稿日時:2010年 11月 09日 12:23

    我が家は違う塾ですが,国算のみ受講,理社はテキストのみ購入して,テストは4科目で受けています。
    とりあえずは平均点を上回っているので,二月まではこのまま行こうと思っています。
    2月からどうするかは迷っています。

    一つの例として書きこませていただきました。
    がんばってくださいね。

  2. 【1913020】 投稿者: 春の雪  (ID:XouJyEazzD.) 投稿日時:2010年 11月 09日 13:33

    こんにちは。

    今5年で市進でお世話になっています。

    理社の選択はうちも悩んだのでお気持ちよくわかります。

    うちの場合は、子どもが当時理科大好きっ子だったので

    「理科だけやりたい!!」

    と言い出したのが受講のきっかけでした。

    しかし、その日に習い事があったので、時間のやりくりや送迎は大変でした。

    当時先生は、「とらないで国算に集中でOK」とおっしゃっていましたね。

    その時、受講しなかったお子様は最上位常連組のお一人で、今も優秀者名簿の表紙鉄板組です。

    そのお子さんは社会は四谷、理科はメモリーチェック(主に6年時のまとめ用扱いの本かな?)を使って

    家庭学習していたそうです。

    これが当方が知っている一例です。



    5年に入って一気に地理の大波が押し寄せてきますので、必死になってキャッチアップするのか

    余裕で受け止められるかは、やはりそのご家庭によるかな。。。。

    我が家は4年の時、理社ともにバッチリだったので5年は余裕で迎えるはずでした。

    が!!!

    5年になってあれれ??・・・・・今でも(常に)苦戦していますから(大汗)


    ご質問ですが

    1 うちは大規模校?です。それで全学年の4割弱だと聞いた記憶があります。

    2 宿題は当時プリント1~2枚くらいだったかな?少ないし、ほぼ選択問題なので負担は軽いです。

    3 上記の通り可能だと思います。

    4 今は存じませんが、市進では当時授業毎にプリント配布でした。冊子になったテキストは5年からでした。


      市販で多くの参考書問題集がありますが、基本の知識のまとめ程度であればどちらのも大差なく

      ご本人が好みそうなものを選んで、どれか1冊をやり遂げる方法がベストだと思います。

      教える親御さんが実際目で見てお選びになればよろしいかと思います。


    当方もこちらの掲示板で「応用・自在」をご紹介いただき、活用させていただいておりますが

    参考書として良い本です。市進オススメの「特進クラスの~」シリーズより好きです。

    ただし、4年であれば、そちらの問題集のほうはまだやらなくて良いと思います。



    私見ばかり申し上げました。ですので、どうぞご参考程度になさってくださいね。

  3. 【1913177】 投稿者: N母  (ID:KDnP9dRAbQs) 投稿日時:2010年 11月 09日 15:30

    現在4年生で日能研にお世話になっております。
    市進さんのカリキュラムは存じ上げないのですが、日能研でも4年生で地理を習得させられるので、どこも同じような感じなのかな?と思い、1から3について書き込みいたします。

    1について
    確認テスト(日能研ではカリキュラムテストという名称です)を見る限り、2科目受講は約8000人、4科目受講は約9500人です。

    2について
    ボリュームとしては算国の半分以下です。

    3について
    可能だと思います。社会については都道府県の名称・位置・形、山地・山脈・平野・盆地、河川・湖をしっかりと覚えることが大切なので、受講していることに安心して暗記作業をしないお子さんよりも、受講せずともしっかりと家庭学習で頭に叩き込んだお子さんのほうが勝つかもしれません。

    以上ですが、お子さんのタイプ(授業のほうが印象に残りやすいタイプ、じっくり独学のほうが身につくタイプなど)も考慮して、お決めになったほうが良いと思います。
    あと、習い事を続けたいから自分で頑張る!というのもありですよね。

  4. 【1914116】 投稿者: 3年母  (ID:0kqIoGjyKhI) 投稿日時:2010年 11月 10日 09:51

    私の投稿かと思うくらいまったく同じ悩みだったので思わず出てきてしまいました。

    我が家も習い事の関係で市進の週に3日は厳しいと感じ
    栄光も視野に入れて検討中なのですが
    本当に一長一短で悩み続けております。

    我が家は兄弟が3人おり
    静かなゆったりとした時間も自宅ではなかなか難しく
    理社をとるとなると、通塾日数もそうですが宿題の量も気になるところです。

    パンフにもありましたが
    足りないところは個別でというのがでていて
    かなりの率で個別もすすめられるものなのでしょうか。

    栄光よりは費用が若干安いと思うのですが
    個別もそのたびに取るとなるとトントンなのかなと思ったのですが。。。

    ネットで両方を調べると
    どちらかというと市進のほうがよいような印象を受け
    私も悩み続けいてます。

    答えでなく申し訳ないのですが私も参考にさせてください。

  5. 【1914194】 投稿者: 入塾検討中の母  (ID:GDVQCuWPyI.) 投稿日時:2010年 11月 10日 10:41

    スレ主です。
    みなさんいろいろおしえていただきありがとうございました。
    でも、まだ今ひとつ決心がつきません (汗)
    社会なんて暗記科目だから、家でひたすら地図や特産物など覚えさせてときどき
    テストすればなんとかなるんじゃないか、と私も実は内心思っていました。

    でも、理科ってどうなんでしょう?
    塾では実際に実験、観察等よくするのでしょうか?
    ひとりひとり自分の手で実験しないまでも、スライドやビデオなどを見て学ぶなどがあるのなら、
    そういった視覚的体験がぬけてしまうのはちょっと不安というか、
    単純に家で暗記だけだと理解度が低くなるのでは、と心配です。

    理科についても、実際に4科目受験終了またはその予定で、4年生の時点では塾で受講しておらず独学でなんとかしたというかたに
    もう少し体験談をおききできればと思います。

    3年母 さん、 同じような悩みをかかえているかたがいるということで、とてもうれしく思います。
    私も今のところ栄光よりも市進のほうがなんとなくよさそう、ということで
    考えています。
    (一度だけ栄光の理科実験教室へ行ったとき、
    塾責任者はまあよかったのですが、実験を担当した学生アルバイトっぽい先生が
    かなり頼りなかったため)

    でも、塾を選ぶ理由として市進は習い事と曜日が合わないというだけで
    栄光にするのもためらいが...最初から優先順位が違うのではないかという気がして。

    ただ、個別指導はうちではいまのところ考えていませんでした。個別というのは不得意科目の強化とか
    6年になってからの志望校別過去問対策などのためで、通常の理科社会の講義を受けるために利用する
    というのはちょっと違うような気がしたので。
    でももしそのような例がありましたら、私にもぜひ教えていただければと思います。

  6. 【1914457】 投稿者: mina  (ID:linxe37QP/2) 投稿日時:2010年 11月 10日 13:52

    現在小4の市進生がいます。
    4V-10クラスです。(と言っても、4V-10しかない教室です)

    うちの子の教室では、3年生の2月からこのクラスにいた子は
    全員理社の選択講座を受講しているようです。
    夏休み以降、クラスの人数が5割増しになりましたけど、
    後から入ってきた子は、選択講座は全員では無さそうです。(未確認)

    理社の選択講座は、テキストはありません。毎回B5サイズのプリントが配られます。
    80分で2単元を勉強しますが、1単元で5~7ページくらいですね。
    白地に黒での印刷のみなので、味気ない感じです。

    理科では、目の前で実験するということはありません。
    ビデオや観察も無いようです。写真はプリントにありますが…
    ひたすら暗記するという感じだと思います。

    理科の実験に関しては、「サイエンスマイスター」という別講座があります。
    うちの子の教室では、理社の授業の後に、続けてサイエンスマイスターが
    受けられるような時間割になっています。
    ただ、理科の授業と連動している訳ではないので、受けているお子さんは少ないです。

    宿題は、社会で1単元につきB5サイズ4ページ分、理科は1単元につきB51ページ分です。
    量としては、それほど多くないと思います。
    授業のプリントを見直せば解ける問題が大半です。
    時々、授業のプリントにも出ていないことが宿題のプリントに出ていて、
    市販の参考書を見て答えを埋めていることもあります。

    社会なんて、それはそれは何度も同じ様な問題が出てきます。
    反復することによって、記憶を定着させるということなのでしょう。

    1学期の頃は到達度テストの結果はボロボロでしたけど、
    2学期になって、いくらか知識が付いてきたかなと思います。

    ひたすら暗記なので、自宅できちんとできるお子さんや、
    記憶力の良いお子さんなら、選択講座を受けなくても大丈夫でしょう。
    5年以降は理社も必修で、4年で習ったことを再び勉強するのですから。

    市進の先生の話では、5年生の始めに、日本の主要な川20個とか、山脈などを一気に覚えてもらうということでしたので、スローペースな我が子には4年生のうちにある程度覚えられたのは良かったと思っています。

    あと、習い事ですが、うちの子は、習い事の曜日を変更できましたので、
    小3で習っていたものは全て辞めずに続けています。
    現在、塾に週4日(理社の選択の他に、速読講座を受けています)、
    習い事3種類に週4日通っています。(1日に2つの日もあります)

    「塾と習い事の両立が大変だったら、習い事を減らそうね」と言って、
    4年生を向えましたが、何とか辞めずにここまできました。
    5年生には習い事を整理する予定です。

  7. 【1914464】 投稿者: まーち  (ID:t71kZ0DC8mA) 投稿日時:2010年 11月 10日 13:56

    現在4年生でお世話になっている息子がいます。

    1.教室によって違うかもしれませんが、塾から4V10は理社は必須と言われています。
    息子のクラスでは、受講していない人は一人だけだそうです。

    2.今のところ、国算に比べて演習量は少ないです。宿題もプリント2枚ぐらいです。

    3.可能だと思います。
    理社はテキストがなく、プリントになります。
    受講料を払いプリントだけ頂けるかどうか、相談されてもいいかもしれません。
    でも、あの量のプリントに受講料を払うなら、市販のテキストで充分かな?と思います。

    4 自宅では、サピックス白地図トレーニングを使っています。
    これを使い始めてから、到達度テストが少し良くなったような気がします。

    確かに4年生は地理が中心ですが、5年生でもう一度同じことを学習すると聞いています。
    理科は他に実験教室もあります。
    これも必須!と言われたようですが、うちは受けていません(^^;

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す