最終更新:

59
Comment

【2168522】受験生を持つ親のストレス

投稿者: ひまわり   (ID:n/rZLo/MofU) 投稿日時:2011年 06月 16日 09:29

6月も半ばになり、7月からのコースも決まってくる時になりました。
こんな時に、母親である私が精神的にやられてしまい、勉強をみてあげるどころでは
なくなりました。耳鳴りから始まり、ふらつき、胃の不調とだるさが抜けず薬でなんとかやってます。
自分では、そこまでストレスを感じてなかったんですが、じわじわと体に不調が現れた感じです。

塾に入った頃から第一志望に向かって頑張ってきましたが、今になって成績低下。
最難関コースも5年までの成績なら難なくクリアーできたはずなのに、今では全然です。
これはきっと廻りの方々が頑張りだしたからなんでしょうが、決して我が子が頑張ってないわけではありません。 復習テストは、ほぼベストに入る感じで頑張ってます。
成績が低下した時期をみますと、4月からテスト時間が午前になってからです。
テストでもミスを連発する様になったんです。算数なんて大問1で間違うくらいです。(正答率90%以上の問題)
この怒りの矛先を子供に当てても、きっと本人が一番悔しがってるだろうからと思ったら
言えなくて、心の中でいつまでもモヤモヤしてしまいます。

この時期にこんな調子で最後まで持つのかが不安で仕方ないです。
これからの方がもっと精神的に大変になるのに、私自身がやっていけるか不安で仕方ありません。
何か趣味をみつけて気分転換がいいんでしょうが、体がだるくて外に出るのも億劫です。

受験を終えられた皆さんも、似たような経験された方がいると他の掲示板で拝見しました。
書くことで少しでも発散できたらなと思い、場違いかもしれませんが書かせてもらいました、読んでくださった方、ありがとうございました。

文にまとまりがない事、お許しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【2168594】 投稿者: 顔をあげて  (ID:Ama5Ab73mWQ) 投稿日時:2011年 06月 16日 10:20

    顔をあげてください。
    受験するのはだれですか?
    この受験が最後ですか?


    顔をあげて先を見ましょう。
    まだまだ始まったばかりです。


    でも終わりは来るのです。
    子供は親の手から巣立つのです。
    顔をあげて未来を見ましょう。

  2. 【2168596】 投稿者: 終了組  (ID:nrEqIJoipC2) 投稿日時:2011年 06月 16日 10:22

    大丈夫ですか。
    お気持ちお察しします。

    通院し、合う薬がみつかるまで先生と相談し、
    最低限やらなければならないことだけやって、
    できるだけ寝ることです。

    しばらくだらだらしていると数ヵ月後には治っていますよ、きっと。

  3. 【2168603】 投稿者: つらいね  (ID:VAkqTOfxZnA) 投稿日時:2011年 06月 16日 10:26

    つらいですね。わかります。長男の時が同じ状況でした。
    今2番目の子の、受験を控えています。
    終わって思うことは、通過点に過ぎなかったということ。
    長男の時と違い、今は子供を見守れる。
    なが~い目で子育てしましょう。
    つらいときは無理せず、温かいお茶でも飲んでゆっくり休んでください。

  4. 【2168623】 投稿者: リッキーママ  (ID:Tdb1HgZTnGI) 投稿日時:2011年 06月 16日 10:34

     先日息子を塾に入れ、本格的に受験をスタートさせようとしている小5男子の母です。今までは自宅学習をさせていました。お恥ずかしいですが、息子を受験という荒波に放り込むと決心して以来、おそらくストレスのために右耳から首にかけて痺れ、感覚が麻痺しています〜肩こりが原因のようです。口内炎も多発しています。息子が自分の手を離れて競争して評価されて(時にはケナされて??)ーーと思うと、まだまだ手元に置いておきたい気持ちでいっぱいです。が、当の息子はルンルン楽しそうです。

     まだまだ始めたばかりなのにこんな状態でーーーー。お気持ちお察しします。私よりよっぽどストレスなのだと思います。

  5. 【2168678】 投稿者: 思えば  (ID:0hsmc0NvDSI) 投稿日時:2011年 06月 16日 11:10

    我が家もおなじ様な感がありました。
    現在中1です。
    昨年1年はとてもストレスが高かったです。
    夏休み以降は、とにかく忙しいです。
     現在の模試の成績より大切なのは
    志望校の出題傾向でわが子がどれだけ得点できるのかが大切です。
    算数の図形が多く出される学校なのに図形が苦手ではだめです。
    いくら今、テストの成績が良くてクラスが上でも
    9月ごろからの志望校別のテストが悪ければ無理です。
    夏休みまでは基礎力をつけながら、志望校の問題を研究しておくことが必要です。
    ですから、今テストでで間違った問題は夏休みまでに一つ一つ理解しておきましょう。
    特に志望校の頻出分野で間違った問題は絶対です。
    夏までのテストは自分の苦手のあらい出しと思いましょう。
    基礎力最終チェックです。
    点数も気になりますが、間違いをリセットすること。



    入試問題(過去問)をするようになるとその難しさに頭をかかえました。
    10月頃まで手に負えませんでしたが、ここからがたいせつです。
    できない問題に取組み、わからない問題は質問し理解していく。
    受験日にピークの学力にもっていきます。
    この最後の追い込みが、受験の日に瞬間学力を最大値にひきあげます。

    わが息子は、関東ですが最難関校受験はしませんでしたが、
    そこそこ難関に合格しました。
    親はかなり老けましたが子どもは少しばかりしっかりしてました(その時期)。
    そして、中1の中間テスト・・ぼろぼろでした。
    また、やり直しです。
    最難関校は行かなくてよかった(笑)

  6. 【2168683】 投稿者: 母にとって息子って  (ID:cempXous9vM) 投稿日時:2011年 06月 16日 11:13

    かわいくてかわいくて 自分のことより一生懸命になっちゃうんですよね。
    誰にとっても、 多かれ少なかれ 同じような 気持ちになるんですね。
    でも、息子がいるからこそ、自分の目標があって、毎日充実させることもできる、というか、
    息子の人生を一緒に同行させてもらって、いいときもわるいときも、一喜一憂しながら楽しむって考えにかえるべきなんでしょうね。
    これから先、長いんだから。
    自分の気に入らない、嫁さんつれてくるかもしれないし、
    遠く離れて海外に住むかもしれないし。
    ちょっとづつ 子離れというか、第3者的に ながめていかないと、わたし自身おもってます。

  7. 【2168731】 投稿者: 私も体調悪かったです。  (ID:Tyx8c3NTyhk) 投稿日時:2011年 06月 16日 11:49

    大丈夫ですか?
    私も受験中はストレスで体調も悪く、疲れ果てていました。
    無事、第一志望校に合格して、元気に通っていますが・・・
    最近、思うことはやはり中学はゴールではなく通過点だったということです。
    N校に通っていますが、、、
    6年生のときの成績は全然、関係ないですし。
    大学やその後のことについて考えても・・・やはり、もっと中学受験について、冷静に考えるべきだったと思っています。

    子供はお母さんの笑顔が大好きです。
    だから、辛いでしょうが笑顔でリラックスしてください。
    ストレス発散できる方法を何か見つけてみてください。
    私はアロマや入浴剤やフラワーレメディなどをいろいろ試して、息子にもリラックスできるよ~と、一緒に楽しんでいました。
    後、テストの時間に合わせて、早寝早起きにして、朝、テストの日はホットケーキやケーキを焼いて、甘いものを食べたらいいんだよ~とか、このアロマは集中力がでるよ~とか、息子と一緒に自分にも暗示をかけていました(笑)
    子供だましだと笑われるかもしれませんが・・・
    プラスのイメージを持って、後、数ヶ月、後悔のない受験をされますことを・・祈ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す