最終更新:

59
Comment

【2168522】受験生を持つ親のストレス

投稿者: ひまわり   (ID:n/rZLo/MofU) 投稿日時:2011年 06月 16日 09:29

6月も半ばになり、7月からのコースも決まってくる時になりました。
こんな時に、母親である私が精神的にやられてしまい、勉強をみてあげるどころでは
なくなりました。耳鳴りから始まり、ふらつき、胃の不調とだるさが抜けず薬でなんとかやってます。
自分では、そこまでストレスを感じてなかったんですが、じわじわと体に不調が現れた感じです。

塾に入った頃から第一志望に向かって頑張ってきましたが、今になって成績低下。
最難関コースも5年までの成績なら難なくクリアーできたはずなのに、今では全然です。
これはきっと廻りの方々が頑張りだしたからなんでしょうが、決して我が子が頑張ってないわけではありません。 復習テストは、ほぼベストに入る感じで頑張ってます。
成績が低下した時期をみますと、4月からテスト時間が午前になってからです。
テストでもミスを連発する様になったんです。算数なんて大問1で間違うくらいです。(正答率90%以上の問題)
この怒りの矛先を子供に当てても、きっと本人が一番悔しがってるだろうからと思ったら
言えなくて、心の中でいつまでもモヤモヤしてしまいます。

この時期にこんな調子で最後まで持つのかが不安で仕方ないです。
これからの方がもっと精神的に大変になるのに、私自身がやっていけるか不安で仕方ありません。
何か趣味をみつけて気分転換がいいんでしょうが、体がだるくて外に出るのも億劫です。

受験を終えられた皆さんも、似たような経験された方がいると他の掲示板で拝見しました。
書くことで少しでも発散できたらなと思い、場違いかもしれませんが書かせてもらいました、読んでくださった方、ありがとうございました。

文にまとまりがない事、お許しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【2178860】 投稿者: ひまわり  (ID:wH9CTt7Q0C2) 投稿日時:2011年 06月 24日 06:57

    さくらんぼ様

    言われてみればそうですね。子供って私が思ってる程苦しんでないもんなんですね。
    多分塾からも受験生だから頑張れとか言われるだろうし、家でも私が最後の半年なんだから
    頑張りなさいとか、あちこちで言われてばかりだろうから苦しんでるんじゃないかと思ってしま
    ってました。 でも、そこまで受験生意識がない息子を見てると、そこまで気にしてないのかなと
    思いました。 本当、言われてみれば塾の宿題をすらっとこなし、5年の復習をしてもまだ時間を持て余してる姿を見たら、今はまだ序の口なんですよね。親としたらその余った時間をも勉強にあてて欲しいなと思いますが・・・。一日の決めたスケジュールをさっさとこなしてしまうと、あとはリラックスタイムに入ってしまいます。
    皆様が仰る通り、これからの方が厳しくなるんですよね><
    うちの場合は、親の私が焦り過ぎ考え過ぎなんですよね、きっと。


    小6女児母様

    厚かましいとか仰らずに一緒に意見を言いまいましょう^^
    本当に皆様が口をそろえるかの様に通過点だと仰るのだから、そうなんでしょうね。
    きっと、まだまだここからが勝負なんでしょう。今の時点ではまだそこまで悩んでる場合ではないくらい、これからが大変になるって事なんでしょうね・・・。
    私は、まさに今にか見えてない状況です。でしたの方がいいかな?^^
    最難関がどうとこMコースがどうとかばかり考えてましたが、今はそのコースを取る為の努力をひたすら頑張ってもらう事にしました。きっと私がこだわり過ぎたんでしょうね。
    すぐにでもMコース切符をとらないと!ばかり思ってそればかり考えてましたから><

    小6女児母様と同じ悩みですよね^^ なんとなく親近感がわきます^^」
    心の中では、うちの子はまだまだ頑張れるはず!!と心の底から思ってます(笑)
    それがまた悩みの種になるんでしょうけどね>< 

  2. 【2178880】 投稿者: ひまわり  (ID:C7zi9v7/az2) 投稿日時:2011年 06月 24日 07:30

    書き忘れてましたが、
    「私も同じ様に悩んでます。」と打ち明けてくださる方
    「今は通過点だから、頑張って下さい。」
    と、励ましてくださる方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

    本当にありがとうございます。
    掲示板を覗き、このスレが更新されてると、とてもうれしい気持ちで
    いっぱいになります。ここで悩みを打ち明けた事が
    私にはプラスに働き、皆様の意見を参考に今の自分と
    向き合う事ができました。
    まだまだ自分の状態が改善まではいきませんが、
    少しずつ前向きになっている事は確かです!
    今の時点でこんなんなんですから、きっとこれからもお世話になると
    思いますが、よろしくお願いいたします。

  3. 【2179567】 投稿者: 通りすがり  (ID:L39uh7qGZJE) 投稿日時:2011年 06月 24日 17:22

    通りすがりなので、ちょっとだけ。
    スレ主様、体調はいかがですか?
    大丈夫ですか?

    私も、耳鳴り、ふらつきがあり、耳鼻科に受診をしました。
    メニエル病の一歩手前ですと。
    強いストレスと、寝不足が原因だとお医者様におっしゃられ、
    薬を処方されました。

    その後、1か月間週に一度だけ病院に通いました。

    今ではすっかり元気になりました。

    今でも体調がすぐれないようであれば、耳鼻科に受診してくださいね。

    お大事に!!!

  4. 【2179736】 投稿者: ひまわり  (ID:wH9CTt7Q0C2) 投稿日時:2011年 06月 24日 20:34

    通りすがり様

    御助言ありがとうございます!!
    耳の異常から始まりましたので、耳鼻科に行きました。
    私も通りすがり様と同じ診断でした。 症状としては、ふらつき、耳がトンネルに入った時につまる感じがずーっと続いておりました。今は薬で耳の方は少し改善されましたが、ふらつきはまだまだあります。確かに睡眠不足はあるかもしれません。薬(安定剤)を飲んで寝ると朝までぐっすりですし、しかも昼間も眠くなり眠ってしまう日もあります。
    こんなに寝てばかりいていいのだろうか?と思ったりもしますが、今は体が欲してるんだと思って眠る様にしております。

    気持ち的にはここで吐きだした分軽くなりましたので、あとはしっかり睡眠をとって体を休める事が大事ですよね! 思い返せば、今までは夜中に何度も目が覚めてました。覚めたからといっても、またすぐに眠りにつくんですが、気が張っていたのでしょうか?度々目が覚める事が今は薬のおかげでなくなった分、朝はスッキリした気分です^^

  5. 【2191747】 投稿者: 爆発?  (ID:2YpER3MAw9.) 投稿日時:2011年 07月 04日 22:16

    横はいりですが、お邪魔致します。
    当方の愚息は 少し言うと「分かってるって!!!」のイヤ~な返事しか、返ってきません。

    全くもって 受験生の自覚がないように思え、しかも志望校の偏差値すら届いていないのに
    このまま頑張っていれば 何とかなるとでも思っているようにさえ見えます。

    この調子なので 私はイライラの頂点に達し、子供の顔を見るたび 病んでる??と思う位
    叱ってしまいます。

    暴言??吐いたら割りに怖いことにすっきりしたり・・・してしまって・・・。

    冷静に考えれば とても可哀想に思うのですが、一旦怒り出したら 止められず
    「何で?何でなん?!攻撃してしまいます。」

    テストでは一喜一憂してはいけないのは 承知しておりますが、やはり下がればそのままで終わりでは済みません。

    ストレスなのか 何なのか本当にせっぱ詰まっているのは 親だけなのでしょうか?

    皆様のお子様方はどうでしょうか?

    横から入ってすみません。

  6. 【2194629】 投稿者: 私は子供の頃  (ID:4Y5QOEwYLQI) 投稿日時:2011年 07月 07日 09:07

    ずいぶん手のかかる娘だったので
    ホントに怒られてばっかりで、母が嫌いでした。

    でも、本当に私のことを一番に思ってくれているのは母だと
    今ははっきり分かります。二十代になってから。


    私自身ですら自分は駄目人間だと何もかも諦めかけていたときに
    母だけは、何が何でも諦めず、鉄の意志を貫いてくれました。

    大学受験まで、ずっと、台所の一隅に私の勉強スペースがあり
    何度でも叱り飛ばされ、時にはほめられ、暗記の相手もしてもらいました。
    喧嘩も、父の仲裁も聞かないほど、しすぎるほど、しました。
    おいしいにおいの湯気が上がるなか、ときどき穏やかな心が通じ合って
    学校のこと、塾のこと、将来のこと、勉強しながらいろんな話ができました。


    それが、どんなに精神力の要ることだったか。
    私が親なら、果たしてできたか。


    「決していい母ではなかったと思うけど、必死で育てた。それだけは、ほんとうに」

    前に母は言っていました。凄く、心にしみました。

    母のこの鉄の意志と、一番大事に思ってくれる気持ちがなかったら
    私は何もがんばってないうちから何もかも諦める人間になって
    望む仕事にもきっと就けなかったと思います。


    離れて暮らしていると、父も母も会うたびに少しずつ小さくなってきて
    いたわろう、と思いながらついわがままになってしまう駄目娘です。

    「決していい娘じゃないけど、好きな仕事必死でがんばってる。それだけは、ほんとうに」

    と胸を張っていえるように、がんばろうと思いながら日々をすごしています。
    最近だんだん、母に口癖が似てきたことに気づきました(笑)
    先日は、写真を見て「あんた、私にそっくりやな、顔も」と笑っていました。


    母の共感とはちょっと違いますが、
    いい母で、と書いていらっしゃる方が多かったので
    ずっといい母でいられなくても
    子供にとって母は特別な存在、と伝えたかったので。

    子供のほうも、いい子じゃねーな、って思いながら
    つい口答えしてしまうんです。

    お互い様ですね。大きくなっても、ごめんなさい、です。

  7. 【2194883】 投稿者: ひまわり  (ID:ygkQxqQNcVU) 投稿日時:2011年 07月 07日 12:05

    爆発?様

    どうか横入りとかおっしゃらずにストレスに関係する事ならどんどん書いてくださいね^^

    うちは、最近気がついたんですが子供もそれなりにストレスを感じてるんだなと思います。
    私がストレスで不調をおこして数日してから、子供も頭痛や体がだるいなど言ってます。
    最初は暑さからかなのかと思ってましたが、体調不良で塾をお休みすると元気になったり・・・。
    本当にしんどいのか?と思いますが、その時は本当にだるそうにしてるんです。
    もしかして仮病?とか思ってしまう程、元気になりますが、学校でも度々頭痛がするみたいだし、
    もしかして私の不安がうつってしまったのかと反省中です。
    一番いけないパターンですよね。 
    その事に気がついたんで、その日からは成績については言わないようにしました。 
    今は成績が落ちて自分が一番ショックなんですよね。きっと。
    私にはそうは思わない態度でしたが、内心きっと傷ついてるはずですよね。
    そんな事に今頃気がついたダメな母親です・・・。


    私は子供の頃様

    当時の事を思い出して書いてくださりありがとうございます!
    読みながら涙してしまいました。
    子供も親も今必死なんですよね! 私はそうでした。今しか見えてない感じで勝手に落ち込み
    子供の前でがっくりして・・・。 たまに激怒して、やる気を損なう言葉を発してしまう事もあったりします。とりあえず必死過ぎて塾が希望する良いお母さんなんて演じられないんですよね。 
    でも、大きくなってそんな風に思ってもらえたら、そんな幸せな事はないですよ。
    一生懸命やってきた事がむくわれた感でいっぱいになりますよね!
    その事をお母様には伝えられましたか?? もしそうでないなら、是非伝えてあげてください!
    私なら大きくなってそんな事言われたら、絶対に大泣きしてしまいます(笑)
    きっと当時のお母様もたくさんのストレスを抱えられていたと思います。
    でも、子供達もそうなんですね・・・。 塾でも先生から散々言われてるだろうから、家ぐらいは・・と思ってるんですかね? 今思えば家でも顔を合わすたびに勉強の話しかしていませんでした。 もっと違う話もしてあげないとですね^^

    今日からは勉強以外の話の時間も少しは取るようにしてみます!
    ありがとうございました^^

  8. 【2198935】 投稿者: 小6女児母  (ID:EpgjOpa3fz.) 投稿日時:2011年 07月 10日 23:54

    ひまわりさま

    このスレのおかげで、前向きになっていたのも、数日で幕が下りました。
    ため息しか出ません。 あと半年、親の私の方がが可笑しくなりそうです。
    今日の公開、恐らく、過去最低を更新しそうです。
    全く集中が出来ない様子。あり得ないケアレス続出です。
    どうも、疲れがピークを越えてしまっているようなのです。
    マイナス思考の寝言も酷くなりました。
    原因は、学校で受験組がピリピリとしているようで、影でのいやがらせが
    増えており、人間関係もややこしい状況にいるようです。
    夏休みまで後数日だからがんばれ!!と励ましていたのですが、
    たった11歳の子供には、切り替えが出来にくいようです。
    手を差し伸べるべきか否か。
    正しい判断が出来ないでおります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す