最終更新:

533
Comment

【617393】県千葉附属中の価値

投稿者: 林下教育研究所   (ID:y5y5xENG3Oo) 投稿日時:2007年 04月 16日 23:00

 受験雑誌を立ち読みしていたら、中学受験関係業界の方が盛んに来年開校の県千葉附中の人気が出て、千葉の中学受験志向が一層高まると喧伝していました。確かに受験料はかなり安く模試以下。特殊な受験勉強でなくても対応できるという検定制度は、それまで中学受験は無縁、としていた層を掘り起こすことでしょう。高校まで行けると分かれば中学の塾代も浮くしいいこと尽くめに見えます。
 でも理解に苦しむのは、高校では1年生から高入組と混生クラスとのこと。私学の利点の一つに、割とレベルの揃った生徒層を前提に進度を速め先取授業をすることが挙げられますが、県千葉附中はそれをしないことを宣言しているようなもの。それでは難関大進学を念頭に置いている上位層からはそっぽをむかれませんか?私立に対抗するため敢えて?1の千葉高に附中を併設した県教委の果断には(日頃の鈍重さを知る者として)驚き入りますが、どうも市場調査を読み誤ったのではなか、と言う懸念を持たざるを得ません。
 加えて、県内選りすぐりの秀才からなる高入生と中学3年間受験と言うプレッシャーから解放されノンビリしてきた中入生が対等にやっていけるとはとても思えません。中入生の多くが深海魚一直線のような気がします。
 このままでは中学受験上位層からはそっぽを向かれ、公立中生からは定員減を嫌われ県船や千葉東へ回避行動が出て、却って千葉高のレベルが下がるのではないか、と思うのですが。これから受験をされる皆様、附中受けます?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 13 / 67

  1. 【628037】 投稿者: でも  (ID:QgYz0mAYad6) 投稿日時:2007年 05月 03日 01:24

    Dr.Whoo へ:
    -------------------------------------------------------
    > ↑ そういうことに興味のない学校なんだよ、県千葉は。
    > 周りがむきになっても、学校は動かないよ。
    > それでもいいという人が行くんだね。
    > ”安上がりな渋幕”を望む人は、しっかり貯金して、渋幕に行くんだね。

    去年まで県千葉も実績を公表していましたし、興味がないとは思えません。やはり何か事情があると考えるのが普通でしょうね。それにしても「安上がり」などと貴方に言われる筋合いは無い。千葉がこれほどに保守的な方の多い地域とは思いもよりませんでした。県千葉関係者の渋幕に対する敵意には、カルチャーショックを受けてます。やはり千葉はまだまだ、、、と思わずにはいられません。もっとも、もしも貴方が学生ならば、「勝手に言ってなさい」って程度ですが。

  2. 【628095】 投稿者: 同感です  (ID:/73kOT8OJKg) 投稿日時:2007年 05月 03日 07:34

    渋幕の先生方は、むしろ県千葉に対して、ほとんど意識すらしておられないように感じるのですが、本当に不思議な現象ですね。

  3. 【628116】 投稿者: いやいや  (ID:QgYz0mAYad6) 投稿日時:2007年 05月 03日 08:56

    千葉 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 残念ながら、渋幕が知られているのは中学受験生の間であって、全国的な知名度はほとんどありません。
    > 千葉県内で知られている学校は県立千葉高校のみです。やはりこの学校の知名度は断トツ。
    > 全国的な知名度を築くには、少なくとも四半世紀は県内トップの進学実績を維持する必要があるでしょう。


    情報がめまぐるしく走る現代、一昔前なら数年かかったものが、わずか数日でひろがる時代であること、言う迄もありません。つまり、渋幕は二十数年の歴史と言いますが、現代に於いて、興味のある人々の中で、その名を知られるに充分な年数であったと言えるでしょう。その逆も然り。また、世代も交代しています。信じたくない気持ちはわかりますが、千葉県以外のエリアでは、今、(どちらかと言えばの話)県千葉より渋幕の方が知名度のある事実を否定する事、もはや無理があります。それと、『・・・断トツ』とありますが、そこまでは正直、、、?それは千葉の、しかも一部の人だけの、思い込みではないかと、、、。

  4. 【628125】 投稿者: ははは・・・  (ID:ae805F3ORPU) 投稿日時:2007年 05月 03日 09:29

    ”安上がりな渋幕”なんて書込みを渋幕の学生や志望している子供が読んだ時
    にどう感じるかの配慮が欠如してますよね。知性も教養も欠落した差別的な発言
    だと思います。
    多分、渋幕関係者は少々進学実績が伸びても開成や麻布等まだまだ見習う“上”
    があることで謙虚さを持ち続けているのでしょう。県千葉の関係者もケチな渋幕
    叩きしてる時間はもう無いと思うけど。

    Dr.Whoo さんはコレをよく読みましょう
      <県千葉附中の教育目標:県千葉HPより抜粋>
      2.多くの人々とふれあい協同して互いに高め合う中で,
      他人のいたみのわかる,うるおいに満ちた人間性を育成する



  5. 【628255】 投稿者: 林下教育研究所  (ID:DMTBLjmKWM.) 投稿日時:2007年 05月 03日 16:29

    ははは・・・様
    >渋幕関係者は少々進学実績が伸びても開成や麻布等まだまだ見習う“上”があることで謙虚さを持ち続けているのでしょう。


     ↓の「いやいや」様の書き込みを見ると、「どこが謙虚?」と思うのは私1人でしょうか。


    >>千葉県以外のエリアでは、今、(どちらかと言えばの話)県千葉より渋幕の方が知名度のある事実を否定する事、もはや無理があります。



     確かに県千葉附中を論じるとき渋幕を避けて語れないことは判りますが、両校の比較が主題ではないので、県千葉VS.渋幕については渋幕の板ででもやっていいただければ、と思います。
     私としては、他県と違い県で最難関といわれた高校で敢えて高入生の定員を削り中高一貫校を作る意図が今一つ分からない中、中学受験関係者の好意的な記事を読んで、皆さん附中をどう思われているか聞いてみたかったのでスレを立てました。
     概ね私が感じた様に、中途半端な存在で先行き不透明なので、県?1公立高校の附中と言えど、千葉の私立中受験志望者(特に上位層)が雪崩をうってシフトしていくことは無さそうですね。

  6. 【628329】 投稿者: ははは・・・  (ID:ae805F3ORPU) 投稿日時:2007年 05月 03日 20:45

    林下教育研究所様
    >↓の「いやいや」様の書き込みを見ると、「どこが謙虚?」と思うのは私1人で
    しょうか。
      >>千葉県以外のエリアでは、今、(どちらかと言えばの話)県千葉より渋幕
        の方が知名度のある事実を否定する事、もはや無理があります。

    単なる主観の相違でしょう?「いやいや」さんは自らの意見・主観を述べているだけ
    で別にゴーマンな主張や県千葉の誹謗や悪口を言ってるわけじゃないですよ。これ
    をもって謙虚じゃない、とおっしゃるなら私はあなたの国語力に失望するのみです。

    渋幕と県千葉の対比そのものが田舎じみた幼稚な論議と思いませんか?渋幕の変貌と
    努力をもっと私立全体の大きなトレンドとしてとらえ、それにキャッチアップする
    方向性を取り出した日比谷他の都立勢の動きと県千葉の行動を評価する論議をしなけれ
    ば、このスレッドは単なるアオリに過ぎないと思います。



  7. 【628517】 投稿者: 落花生  (ID:wzwwEU6.zcs) 投稿日時:2007年 05月 04日 08:14

    県千葉附属中の説明会の質疑応答を読むと、
    見えてくるものがあるように思えます。


    先日、読んだ内容を思い起こしながら書いているもので、
    誤謬があるかもしれませんが、


    (校長先生の言葉より)
    近年、千葉高の学生の質が変わってきているという声があります。
    千葉高の学生に欠けているものがあるとするならば、
    その欠けているものを附属中学の生徒が補っていって欲しい、
    高校でクラスが混合されることにおいて、その作用がはたらくと考えています。


    というようなことでした。


    附属中学を設立するという話は、県教育庁が主導しているようですが、
    千葉高関係者も意義は感じているようですね。
    本音かどうかはわかりませんが。


    ここからは、私の考えなのですが、
    附属中学から入ってくる生徒は、やはり優秀な生徒が多いのだろうと思います。
    千葉県の中学受験志望者のうち優秀層がこぞって受験することはないとしても。
    80人ですから、かなり上位で選別できるのでは、と期待しています。


    しかし、マイナス面をいろいろ危惧してしまいます。
    まず、80人という少人数であること。
    部活や行事が制限されるのではないかしら?
    男子40人、女子40人ですよね。
    小学生のときならば良いけれど、中学では少ない。しかも、先輩もいない。


    また、高校で高入りの生徒達と混じるときに、
    否が応でも、注目されることになりませんか?
    同級生にも、保護者にも、また周りの受験関係者にも。
    ある程度の成績をとれていないと、なんだ〜、ってなかんじになりませんか?
    また、大学入試時にも。
    ちょっとキツイ状況かな・・・と思ってしまいます。
    その上、リーダーシップも求められる。
    高入りの生徒は、ほとんど地元中学でリーダー的役割を果たしていると思うので、
    そのなかで、どのようなアピール性があるのか。


    自分が、この学校の歴史を切り開いていくのだ!という強い精神を持った人には
    やっていけるかも。
    そして、それを見極められるご家庭にこそ向いているかも。


    でも、そんな人は往々にして、高校入試で入ってやる!と思うのかもしれません。


    学校の行く末はどうなるのか、期待もありますが、
    好奇心もあるのが本音。
    じっくり見ていきたいと思っています。






  8. 【628523】 投稿者: 名門校と進学校は別物  (ID:46udRlRNbrg) 投稿日時:2007年 05月 04日 08:42

    名門校と進学校は別物です。
    例えば東京の芝や暁星は大学進学実績に関わらず名門校として認識されています。
    名門校となるからには、出自や歴史・経歴、更には校風・立地条件・著名OBの厚さ等が
    複雑に絡みあって長年かけて醸し出されてくるものです。
    ただ単に歴史が長いということだけではダメで、その学校が辿って来た経緯も非常に重要です。
    県千葉は名門校として申し分ない学校でしょう。
    渋幕はただの新興進学校であり、名門校ではありません。
    渋幕の人気はあくまでも進学実績あっての人気であり、進学実績が落ちるようなことになれば、
    誰も見向きもしなくなるのは自明なことです。
    所詮、新興進学校というのはその程度の存在でしかないのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す