最終更新:

195
Comment

【2647287】クラスに在日の子います?

投稿者: 竹島問題   (ID:ngX7ksNtjhs) 投稿日時:2012年 08月 12日 00:34

竹島問題など、いろいろありますが、いじめ問題なく、過ごしているのでしょうか…(今は夏休みですが)

今日、テレビ番組で 今、国民の一番腹が立つ問題が、竹島問題と言っていました。

名前が日本人だし、みなさんかくしてうまくお付き合いをしているのでしょうか?

結構オープンな方もいらっしゃいますが、最近はいじめ問題が心配です。

差別をなくそうと教えると差別になったりしますよね。学校はどう指導しているのかしら。

ネットでは在日に厳しい人も多いですが、実生活では、ないに等しいです。問題なく過ごしてくれていたらいいのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国私立小学校の生活に戻る」

現在のページ: 10 / 25

  1. 【2650149】 投稿者: まだ合宿から帰ってこない  (ID:rI2oV/ZjNyk) 投稿日時:2012年 08月 15日 10:11

    歴史と、特に戦後の歴史と今現在の個人の位置の関係性で意見は夫々なんだろうと思います。
    更に、在日といえども成功されている方もいれば、不遇の中で生活されている方もいる。そして韓国人、中国人、アメリカ人などでも話違ってくるのでしょうし、またいつ日本に住み始めたのかによっても話が違ってくるのでしょう。
      
    概して在日とすると、韓国人をイメージする方が多いかと思います。(歴史からして韓国建国前となれば朝鮮半島人の表現なのかもしれません)
    中国人(もしくは華僑)を思い浮かべてもよさそうなものですが、何故かそれほどもでもない。 
      
    では、なぜ在日に韓国人のイメージが付きまとうかとなれば、どうしても戦後の歴史を語らずにはいられないでしょうし、そして個々の日本人の韓国人に対する記憶、今現在も竹島問題などもあるくらいの隣国である位置関係もかかわってくることなのだと思います。
      
    スレの中で立派、教養高いなどの表現が出され全方向的に肯定的に捉えられている、つまり「今」現在成功されて立派な市民として生活している方、家族は、ではどのようにその様な今の成功を獲得しえたのか。その人たちの「嘗て」はどのようなものだったのか。
    本来なかなか異国の人が来て成功を収めるというのは難しいわけで、基本的には不遇の生活が待っている筈です。
       
    在日を語る時には日本の敗戦という歴史を避けて通れないと思いますが、もし日本が戦勝国となっていたら、今現在の成功されている在日の方々はどうでしたでしょうか。
       
    朝鮮戦争が何故行われたのかを考えられた上で、共産主義の日本上陸、平たく労働組合の類のイメージでも良いのでしょうけれど、そして敗戦。
    在日の方はどのような行動を取られたのか。もし当時に還り自分ならどのような行動を取るでしょうか。
       
    ここら辺の話になると更に歴史をさかのぼらなければならないとのご指摘を受けそうで、確かに朝鮮半島の歴史、世界の歴史、そして少なくとも明治維新からの日本の歴史も見ていかないことにはどうしようもなく、その通りだと思います。
          
    ただ、何かにつけ「半島」というのは厄介だと思わずにはいらず、特に隣国が近い場合の半島。
    化学器具のロートのように、あらゆる物が集まり、そしてその混濁されたのもの一滴が滴り落ちる。
    あらゆる物が集まった状態での混乱の様もそれは凄いのですが、例えば今の李明博大統領のあの発言の有様からも窺える韓国歴代大統領の行く末、もちろん百年単位での建国の歴史がなかなか語りえない状況などがありますが、しかしその先に出口があるとなるとまた別の問題も出てくる。
    出口が無いのであれば、まだまさかの醸造過程が起きるなんていう奇跡も期待したいところですが、なかなかどんなものでしょうか。
    とにかく海に落ちるのならまだしも受け手が人の住む大地となると色々と化学反応も起きる。
    ウィルスの類でも良いですし、何でも良いのですが、そんな光景を浮かべると私は色々な厄介なことが起きるんだろうと想像してしまいます。
    朝鮮半島の場合は、人間が持つ思想のこともあるのでしょうが、やはり血の混濁を強くイメージしてしまいます。
       
    話が飛びそうですがとにかく、異国から来た人たちの不遇は自然のことだと思いますが、しかしその中で成功を収め、立派で尊敬できると評価されるまでになったのかはこの在日を語る上でどうしても出てくることなのでしょう。
    一先ず綺麗ごとでは済まないことぐらいご想像できると思います。「今」は綺麗に立派に見えても、生まれながらに綺麗な状態のはずがありません。バランスは世の道理です。
    色々なことが上げられるのでしょうが、前のスレでも書かれていますし、他の方に譲ります。あえてこれからのことを思い加えるのならば宗教の問題も大きいということでしょうか。
       
    そしてそんな光景を傍で見ていた人、見聞きした人、そしてそれを語り継がれた人には夫々の思いがお有りのことと思います。
    敗戦で本当のことを知る、もう80の高齢を過ぎていらっしゃる、そんな世代の人たちは総てのことに口を閉ざしてなかなか語られない。沖縄の証言も一つの例ですが、また韓国内での親日的表現も同じですが、とにかく公に語られることは少ない。
    そしてご存知の通り戦後の復興を日本人としてなされた方も多くいらっしゃいますが、とにかく彼らが望んでいることもあり、なかなか日の目を見ないのが現状でしょう。これは日の目を見せようとしない戦後世代(団塊の世代が本来その役割を行わなければいけなかったのでしょうけれど)側の問題かもしれません。
    何れにせよ敗戦国に相応しい、その立場の社会からの語りが大道を歩んでいます。
        
    なにか一方的な書き方をしていると思われるのかもしれませんが、しかし日本は滴り落ちる一滴を受ける側。そしてそれを排出することも出来ずに、この細く長い列島の中で消化しなければいけない存在。多少のことは許していただきたいところか、正直に言わせていただければ、一番の被害者とも思える。いつもいつも叫ばれ要求されてしまう受け手。
    しかし、地球をぐるっと動かすことも出来ないのですからある意味運命的であり、必然でもあり、避け得ないことは確か。
    そんな意味で、日出る国である日本の文化の側面も踏まえた発展は素晴らしいことではないかとの驚きの感情も出てきます。しかしこれも逆に一滴があるこそからかもしれませんし、総てを否定的に取れえることも無いのかもしれません。
         
    長くなりすぎましたが、何れにしても様態が変わる局面には何かがあるということで、今の在日が語られることの背景に何かの局面があったのは事実でしょう。
    そしてその事実に対してのアプローチは夫々の立ち居地で異なり、いま成功して幸せなら何を望むか、逆に今不遇なら何を望むのか。
    成功して立派な在日の方々が今日本に住んでその立派な姿を示すのは極自然で、何ら不思議でもない。そのご子息が勉学に励むというのも歴史の延長として何ら不思議でもなんでもない。
    その不思議でないことだけをベースにするのでは物事を立体的に見ることは出来ないのでしょう。
    前のスレにも弱者と強者の入れ替わりの話が出されていましたが、その通りだと思います。
    社会保障制度、正にこれなんかは格闘のうえ獲得した話で、もちろんここら辺の話は在日の立場との並行発展性も見られます。
       
    ただ、極個人的な意見として、どうしても最終的には民族主義の話は出てくるものだと思います。
    自然界において血を守るというのは、人間の意識を超えているのではないかとの思いがあります。人魚の姿がいつになるのかは知りませんが、動物界においても進化論の枠外でそんなに雑種化が進むとも思えない。
    ここ数年、格闘技でも異種格闘とか、オリンピックでも色々複雑な採点の元に判定されるスポーツがあるようですが、しかし綱引きのような単純な競技を皆さん比較的に好まれるのではないでしょうか。
       
    上の半島の話ではないですが、混血を望む姿は半島を前にした日本において自然なことかもしれませんが、しかし対極的に生物的に血の純潔を守るのも自然のこと。
    国際結婚がもてはやされ、外国移民も盛んに語られ、はたまたちょっと逸脱した話では国際標準と違うマザーテレサの言葉もかき消された日本の女性学をベースに作られた社会構造が社会の雑種化を進めている。
    日本の企業の海外転出は自然界的に見て無意識から出てきた策なのかもしれません。
       
    在日という区分けがお好きでない方がいらっしゃるようですが、在日という言葉を水平的に捉えるのならば、では垂直的な地方分権の言葉は如何でしょうか。地方分権が語られる背景は在日の言葉の背景の構造と同じだと思います。そしてどちらが弱者でどちらが強者かの各々立場に拠るイメージもある。
    いっそのこと、言葉も何も混血にしましょうか。今が平穏無事の幸せという立場からの短絡的な見方は、まさに一滴を受け続けるこの日本列島の住民には相応しいのかもしれません。
    民族主義どころか国家主義(国家という概念)も必要なくなる。しかし一方オリンピックは政治除外と言いつつなんだかんだ国家主義の下、国旗掲揚が行われていますし、オリンピックの最中でもシリアなどの紛争が続きました。
    テレビの画面のごとく人口割合から逸脱している中性である人間の存在を多くしましょうか。俗なる定義のエスペランサのような人間社会を希求する動きはどうも自然現象とは違うのではないかと思います。
    得るものがあれば失うものもある、それが世の道理だと思います。
    もしかすると日本は壮大な実験国家としても役割を演じさせられているのかもしれません。
    (もっと言えばそんなこんなの総てが手管であり、もちろん在日にかかわる話とも連動しているのでしょう。)
       
    本当に長い書き込みになってすみません。本当に凄く長いです。
    学もなければまともな頭も無い単なる一人語りでしたが、最後に、じゃあ日本人とは何かとのご指摘も受けそうですが、さすがにそれについてはもう止めます。
    そんな話をしたら古事記はどうだから始まって明治維新はどうだ、仕舞にはコミンテルン戦略、はたまた大室寅之助は、保守といわれる安部晋三はどうなんだ(笑)と厄介極まりなくなります。
    大変失礼致しました。

  2. 【2650234】 投稿者: ?  (ID:5yYvHrULXkU) 投稿日時:2012年 08月 15日 11:28

    ん?長文過ぎて何を言いたいのかサッパリわかりません。

  3. 【2650352】 投稿者: ?  (ID:5yYvHrULXkU) 投稿日時:2012年 08月 15日 13:46

    ネト○ヨに釣られる形でコメントしてきましたが、ソロソロやめときます。

    在日外国人において、中国、韓国人が多いことは、立地的にも、歴史的にも、必然ですよね。

    犯罪の数をおしゃる方いますが、数は日本人が断トツですよね。絶対数が多いのですから…

    一般人が好んでやらない仕事を低賃金で生業にする家庭は全般的に荒んでくる可能性高いと思います。また、そういう所得層の方が住むエリアも限られ集まってきますから、エリア自体も荒れること想定できます。そういうエリアでの生活経験が負の連鎖を生むのでは?

    終戦直後ではないのだから、朝鮮、中国人を忌み嫌う理由ないと思います。

    特に、都内の国私立にお子さん通わせるようなんて、在日外国人の両親は、子供が日本を基盤に社会で活躍して欲しいと思っての事でしょうから、基本 親日家だと思うのが正しいのではないでしょうか?

    国私立が特殊なのかも知れませんが、親の偏見で、子供の交遊関係に水を指すのはどうかと思います。

  4. 【2650361】 投稿者: 今日は終戦記念日  (ID:YTIhmF5FwB6) 投稿日時:2012年 08月 15日 13:52

    「まだ合宿から帰ってこない」様のコメント、興味深いですよ。

    明治維新、終戦、そして現代がそれに匹敵するような変革期。。。


    金融ユダヤ寡頭勢力がステルスで動かしてきた世界、

    在日、統一教会、創価学会、部落、大室寅之助など。。。

    いや~知れば知るほど、スゴイ世界ですねぇ。

  5. 【2650674】 投稿者: 市民  (ID:AjaqSFL33g6) 投稿日時:2012年 08月 15日 19:06

    どなたか、要約をしていただけないでしょうか?

  6. 【2651269】 投稿者: 都内私立校  (ID:Tg9bT0tbJIg) 投稿日時:2012年 08月 16日 10:37

    子供から、同じクラスの在日の子が
    「この曲(K-pop)、すごく良いから聞いてみて。」とか
    「○○って、韓流ドラマ見てる?」とか
    せっせと韓流ファン増やしに励んでいると聞きました。

  7. 【2651353】 投稿者: 一見解として  (ID:zOzWFQYdAQo) 投稿日時:2012年 08月 16日 11:57

    初めて書き込みをします。
    今までの流れにそぐわないかも知れませんが、私の経験を書きたいと思います。
    以下、「日本の」とか区別をつける為に変な表現がありますが、ご容赦ください。

    以前、塾に勤務していました。
    その時、各クラスには数人の在日の方がいました。

    ご家庭自ら在日と公言しているパターンと、名前から推測できるパターンの二つ
    がありました。

    で、日本人家庭と同じで、親のしつけにより子供は変わるというのが私の結論です。
    親のしつけがよければ、礼儀、意見を聞く姿勢、共存するという社会的な性質も身
    につきます。

    ただ、そういう在日の方はごく少数という現実がありました。
    むしろ、残念な点が多いのが現実でした。

    ほとんどは、クラスのリーダー格(影のリーダー)になりやすく、力を誇示し従わせる、
    人の事を考えず傷つける、反省の色が無いなどの点が印象に残りました。

    もちろん日本人にもそういう人はいますが、相対的に少ない人数の中で、そういう攻撃的
    な人は多く、だから私もイジメなどのクラス内トラブルで警戒はしていました。

    実際トラブルの処理に当たった時、お互い認め合うとか、相手を許すとか、自分の非を認
    めるという事に対しては頑な態度をとる印象でした。

    これは子供がそういう態度をとるのですが、裏で親がそう教えている事も多々感じられま
    した。その子の意思ではなく、そういう態度をとる習慣が身についていると感じました。
    (こう言っとけばOKみたいな短絡的な…)


    ちなみにトラブルの裁き方は担当者が双方から言い分を聴取し、全教師で議論し詰めて
    いくので、大きな間違いはないと思っています。

    こういう状況が続くと、日本人の保護者からクレームがきます。
    「みんなが勉強に専念できる環境を提供せよ」と。

    日本の保護者の場合、本人が悪かったと認めた事、塾は勉強する場である事、他の生徒に迷
    惑をかけた事をよく理解しています。

    自分の子供も大事だが、それ以上に他人への迷惑、塾への迷惑も同時に考えられる家庭が多
    かった。

    で、他方は、悪い、悪くないの話から一向に前進せず、他の保護者からいつまでダラダラ
    続けているんだという感じになる。

    日本方の親も「もういい、勉強に戻ってくれ」とシビレを切らして、事態がうやむやのまま
    で終わる事が多い。

    そして、塾教師と日本人の保護者の間だけで、一応の決着をつける。
    保護者は先生が分かっていればそれで良いと言われる。

    結局、日本人同士で心の中で解決をし、また普通の塾の運営に戻る。
    今後も、似たようなトラブルが起こらない様に目を光らせる。
    特に、教師が頭を抱えていた点です。

    また、社会科は特にクレームが多い科目でした。
    隣国の地理や歴史に触れ、いつも火種でした。

    そう教える根拠は何か?という質問というクレームが多々ありました。
    日本人の保護者も、なぜ隣国に遠慮した言い方をするのかという逆質問も多くありました。

    受験させる親の大半は「お受験ママ」などのテレビが言うバカ者ではなく、正しく理解
    する頭を持っていて常識的にも、人間的にも、できた方がほとんどです。
    そう思われない方(部下にもいましたが)は恐らく接し方の問題だと思います。

    しつけがされている在日の方は、日本人の友達も多く、しっかり輪の中に入っているという印
    象でした。子供でも付き合って良いか悪いかの区別はつきます。

    付き合って良い子なら話かけますし、皆助けてくれます。

    攻撃的な資質を持っている子は、日本人の友達に話しかけますが、適当にあしらわれている
    感が否めません。

    関係も、顔と名前は知っているがあまりしゃべった事がないという程度、顔見知り程度とし、
    それ以上距離を詰めない態度がほとんどでした。

    また、世間では、ニュースや新聞、話題など、隣国の良くないニュースも多々ありました。
    そうした事は、日本人家庭の中で普通に話されているのが現状です。
    どちらにせよ差別とか人権うんぬんの話ではありません。

    建前では、人権や差別などありきたりな事を言いますが、現実に戻れば、リアルな人間関係が
    展開される。自分の身にとって、どういう人間かを見る。

    これは人間である以上、本能的なものかも知れません。
    さらに、誰と付き合うかは自由ですから。

    勉強する子供は言葉多く知っています。
    差別、区別、警戒などの言葉を使い分け、なんでもごちゃ混ぜにする事はしません。

    言いくるめられるのは言葉の意味を正しく理解していない、ボキャブラリーが極端に少ないと
    いう子供です。

    -------------------------------------------
    色々と書きましたが、これもごく一部の話であり、全てがそうではないという事。
    しつけによって人は変わるので、そういう家庭が多くなる事を望みたいです。

    日本人でも家庭環境が悪ければ、悪い方向に行くのですが…。
    それでもめちゃくちゃ叱って、説教しまくれば、何とかなるという望みはありますが…。

    実体験をもとに好き勝手なことを書かせてもらいました。

  8. 【2651677】 投稿者: 要約希望  (ID:bxNSe3cRoPs) 投稿日時:2012年 08月 16日 17:19

    また長文ちゃんが出現したけど…
    ダラダラ長いだけで何言いたいのかサッパリだな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す