最終更新:

1281
Comment

【2494729】「梅ちゃん先生」スレッド

投稿者: 松竹   (ID:fYfkuBnMPzU) 投稿日時:2012年 04月 04日 09:00

NHK連続テレビ小説第86シリーズ「梅ちゃん先生」がスタートしました。
皆さん、「梅ちゃん先生」について語りましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2655675】 投稿者: 俳優陣は本当に素晴らしい。  (ID:7FK4fg96a/Q) 投稿日時:2012年 08月 20日 17:00

    鶴太郎さんは、とてもいい味を出されていますね。
    筋やエピソードも意味が不明で、変だし、内容もよく理解できないけれど、
    鶴太郎さんをはじめとして、出演者の方々の演技自体はとても素晴らしいです。
    こんな変な筋立ての作品に、日本でも最高の俳優陣ばかりが大勢ずらり。
    NHKのお力は凄いなとおもいつつ、俳優陣の素晴らしさからの視聴率なのに
    それに胡坐をかき大金を使い、時間を使い、妙な作品を作った責任も重いと改めて感じます。

    これを反省にして、今後はまともな作品作りをお願いします。
    朝ドラも、見直す時期に来ているのかもしれません。

  2. 【2655800】 投稿者: まさかの  (ID:UUoMPi.erQw) 投稿日時:2012年 08月 20日 19:14

    光男くんの影のある演技、セリフの言い回しに
    カーネーションの時の周防さん(綾野剛さん)へのトキメキを
    最近感じてしまっています…。


    それだけが楽しみ。

  3. 【2655976】 投稿者: 光男=周防?  (ID:MczyH4oImnM) 投稿日時:2012年 08月 20日 22:30

    面白いですねー

    松岡さんも人気でましたけど、光男くんも違った意味で評判ですよね。女って、ちょっと影があったり、過去にトラウマを持つような男に惹かれまりしますしね。(私は昔のトヨエツが好きだった)

    他の掲示板では「光男萌え」とか騒いでますよ。先週は梅子も、ノブより光男ばかり気にしていたし(笑)

  4. 【2655986】 投稿者: 光男=周防?  (ID:MczyH4oImnM) 投稿日時:2012年 08月 20日 22:37

    × 惹かれまりしますしね

    ○ 惹かれたりしますしね

  5. 【2656033】 投稿者: のりこ  (ID:tdMGw7MJ4Gw) 投稿日時:2012年 08月 20日 23:29

    今日食べていた海苔がとても黒々として美味しそうに見えました。
    「そういえば、あんな海苔昔食べてたな」と思ったんです。しっかりとご飯を包んで容易に噛み切れないような…
    母が二枚の海苔を重ねてあぶっていた記憶があります。
    あの海苔を食べたくてスーパーの高い海苔を買ったりしてますが、なかなか出会えません。
    温かいおにぎりを包むとふやけてベタベタになる海苔ばかり…いまの時代、専門店の高級海苔でないとあの質感は望めないのでしょうか…

  6. 【2656114】 投稿者: でも  (ID:iB2Mp35lIwA) 投稿日時:2012年 08月 21日 01:00

    朝にでも炙って缶にでも入れておいたのでは。

    田舎(山口)からいつも送ってくれる海苔は
    真っ黒で歯ごたえ十分、昔からの海苔です。
    確かに、東京ではあまり見たことがありません。
    本当に黒々として、厚みもあります。

  7. 【2656176】 投稿者: いつのまに  (ID:5oBMyI9HO26) 投稿日時:2012年 08月 21日 06:10

    毎日患者が詰めかけていたり、もっと忙しく往診しているなら、つけ払いが多いのも納得出来ます。でも、医院が出て来ない日もありますよね。つけ払いって患者さんが顔見知りだったり、診療の後、支払いについてのやりとりがないと唐突ですよね。でも、病院で患者さんと会話している場面もあまり浮かびません。坂田医院のような、訳ありの患者さんが多そうな病院ならそういうこともあったかと想像出来ます。または、梅ちゃん家が大学教授の家らしいアカデミックな雰囲気だったとしたら、お嬢さん育ちでお金に気が廻らないんだなと好意的に見れたかも知れません。でも梅ちゃん庶民的を通り越して時々下世話ですよね。あ、前に「そんなに儲けることが大事なの?」とか言ってたので、今でもそういう感覚でいるのかな。お金に執着しないのと、杜撰なのとは違いますよ。

  8. 【2656214】 投稿者: 朝から  (ID:Ij2dZvAEEjc) 投稿日時:2012年 08月 21日 07:59

     そうですね、結構唐突な場面が多いかも。
    一週間のテーマが優先で、それに合わせて多少想定とかも変えているのかもしれません。
    そういう見方をすれば結構納得できます。
    今週は梅ちゃんのママのことが中心のようです。
    先週までは何があっても(夫が入院しても)いつも動じずお茶飲んでご機嫌な場面ばかりでしたが
    今週は違う動きが。

    借金回収の件は、お金を受け取らない=患者に寄り添う医師ということにしたいのかな。
    お話によっては感動秘話かもしれない。
    でも梅ちゃんの場合すべて自己責任では済まず、従業員や自ら実家担保の借金を抱えている身なので、なんだか
    無責任な人にしか見えないのが残念。私がひねくれているのかもしれませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す