最終更新:

1405
Comment

【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?

投稿者: ニドキング   (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 174 / 176

  1. 【7439291】 投稿者: 内申  (ID:mYu380sfWco) 投稿日時:2024年 03月 30日 20:13

    5にギリギリ届かない4が多い場合は、100人中は10位あたりでもオール4ということもあるし、かろうじで3にはならない4ばかりだと学年順位は30位あたりということもあるのでしょうね。

  2. 【7447382】 投稿者: 神奈川内申  (ID:MQJmqfJ2qvU) 投稿日時:2024年 04月 10日 16:04

    ↑一般合格率訂正

    一般入試合格率(合格者数/総数)
    内申40以上 : 28%(72/183)
    内申40未満 : 23%(75/247) 

  3. 【7467603】 投稿者: マーチ附属校の中位校は戸山未満っぽい  (ID:zZ0OVh9wmMw) 投稿日時:2024年 05月 09日 00:25

    ↓だそうです


    【7464632】 投稿者: 学附もお茶附も日比谷より難関だよ (ID:EfUg4en5vLk) 投稿日時:2024年 05月 04日 00:01

    早稲アカのクラス編成と志望校はこう

    Exiv校舎(難関校向けの志向と学力の高い生徒が多く集まり講師もエース級が集まるとされる校舎で、ターミナル駅を中心に各地に点在)で

    SK(一般校舎でいう)特訓クラス相当 上位クラスから順に
    1筑駒と開成志望中心
    2筑附・学附・お茶附・日比谷(ただし、日比谷は上位合格狙いがほとんど。一般校舎で特訓クラスの下位でも十分受かる。R1でも日比谷合格は少数派ではあるが全然レアではない)
    3早慶附属男子

    S(一般校舎で言うR1相当)
    1 西・クニタチ・戸山あたり
    2 中附などマーチ附属中位校
    3 共通問題上位校

    「理社の問題難易度が公立共通問題を完全に超えてるのもあって、日比谷の方が学附やお茶附よりも受かりやすい」というのが先生たちの見解だったよ

  4. 【7470302】 投稿者: おけ  (ID:Yh1RtX8KYWw) 投稿日時:2024年 05月 13日 14:30

    MARCH付属中位校は、青山、立川、八王子東よりは上でOK?

  5. 【7470339】 投稿者: 自己レス  (ID:Yh1RtX8KYWw) 投稿日時:2024年 05月 13日 15:54

    女子の場合、立川には受かるが中附には落ちる者が多いというのは、このスレの中で既に語られていました。

  6. 【7470773】 投稿者: いやいや  (ID:ruaCeljkwv2) 投稿日時:2024年 05月 14日 11:37

    18年後のことじゃなくて

    今でしょ

    それにスレタイの定義は大学のレベルではなく
    今 現在の高校入試の難易度

    これ、ワザトかどうか分からないけれど、ゴッチャにする人多すぎ

  7. 【7470774】 投稿者: どう?  (ID:ruaCeljkwv2) 投稿日時:2024年 05月 14日 11:41

    最初のコメントにある

    「中大杉並は都立青山と互角」

    は、当たってるか、少し中杉を下に見て書いてる?

  8. 【7472148】 投稿者: 18年後  (ID:xYn7GHG9PUg) 投稿日時:2024年 05月 16日 15:42

    https://allabout.co.jp/gm/gc/503149/

    18年後にMARCHは日東駒専レベルになるという事実に基づく記事。なぜかコメントが消されたので再掲しますね。

    附属校の難易度は大学の難易度にリンクするので参考まで。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す