最終更新:

3309
Comment

【3317706】★好敵手対決!  早慶VS地方国立大学

投稿者: ライバル Ver.2   (ID:EeWICSz2rzM) 投稿日時:2014年 03月 10日 01:24

私大トップ校の早慶と地方の有力国立大学は競合していないようで、実はライバル。

首都圏に立地する早慶は多くの人材を輩出し知名度はあるが、全国を見渡せば、

地方都市には旧帝大はもちろん、地元密着型の新制大学もあり、多彩な顔ぶれ。選択肢は多い。

どちらにも十分に合格できる実力がある場合、さて、どちらの進路を選ぶべきか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3800698】 投稿者: 私も調べた  (ID:mZ3L4kqnnlo) 投稿日時:2015年 07月 22日 08:20

    院卒含むようですね。
    学部卒のみだともっと差が出てたということか・・・

  2. 【3800723】 投稿者: 「東京一早慶」率が異常に高い企業  (ID:1cSqvUby4oE) 投稿日時:2015年 07月 22日 09:07

    ◎採用者に占める東京一早慶率が50%を超える企業

    三菱商事:140/198=70.7%(慶46東37早29一17京11)
    三井物産:96/150=64.0%(慶29早24東20京15一8)
    住友商事:96/155=61.9%(慶31早24東20京13一8)
    フジテレビジョン:18/30=60.0%(早11慶7東0京0一0)
    国際石油開発帝石:33/58=56.9%(東13早8慶6京5一1)
    丸紅:96/169=56.8%(慶31早22一18東14京11)
    博報堂:62/111=55.9%(慶25早16東16京3一2)
    日本テレビ放送網:14/26=53.8(早8慶5東1京0一0)
    電通:67/132=50.8%(慶31早21東13京1一1)
    伊藤忠商事:70/140=50.0%(慶22早20東16一14京8)

    出典:大学通信(サンデー毎日2015.8.2号)


    つまりは、大手総合商社、大手広告代理店、テレビキー局ですが、いずれも並の学生では入れない超難関企業で、難関になればなるほど特定大学からの寡占率が高まるという相関関係にあります。

    細かく見ると早慶はどの企業でもトップで、特に慶應は商社、早稲田はテレビ局に強く、東大も早慶に次いで満遍なく、京大と一橋は商社でのみ数をあげマスコミは強くありません。

    いずれにせよ、アンチさんが最も近付いてはならない企業群です。

  3. 【3800791】 投稿者: 質問  (ID:MAAUyOW/Ojc) 投稿日時:2015年 07月 22日 10:59

    フジテレビジョン以外、早慶の総数が一致しないけど、この数値のズレは何?

  4. 【3800796】 投稿者: 謎が解けた!  (ID:MAAUyOW/Ojc) 投稿日時:2015年 07月 22日 11:16

    「採用者に占める東京一早慶率が50%を超える企業」と書いてあったから、早慶の総数が三菱商事の場合、70.7%と目に飛び込んできたけど、これは早稲田、慶応、東大、一橋、京大の5校が占める数値だね。

    ということは、三菱商事の場合、慶応は23.2%、早稲田は14.6%で、早慶合計の採用率は37.9%になるんじゃないかな。

  5. 【3800800】 投稿者: ↑  (ID:MAAUyOW/Ojc) 投稿日時:2015年 07月 22日 11:26

    僕の早とちりだった。ゴメン。「採用者に占める東京一早慶率が50%を超える企業」と書いてあった

  6. 【3800803】 投稿者: ↑  (ID:MAAUyOW/Ojc) 投稿日時:2015年 07月 22日 11:30

    しっかりしろよ

  7. 【3800832】 投稿者: やっぱりね~  (ID:wbROGC4ny/k) 投稿日時:2015年 07月 22日 12:26

    早慶の企業採用数は、学生総数の%じゃないんだ。
    やっぱりね~

    早と慶それぞれのある一社の採用数が、東大の採用数の倍だとしても、
    学生の数はそんな倍どころじゃないもんね~

    学生総数の%なら、低くて都合悪いから、出せるわけないもんね~

  8. 【3800860】 投稿者: 全然都合悪くないでしょ↑  (ID:1Vqz/wLlK6c) 投稿日時:2015年 07月 22日 13:02

    >学生総数の%なら、低くて都合悪いから、出せるわけないもんね~

    どれだけ飲み込み悪いんですかね?


    ◎2015年有名企業400社の実就職率
    ( )内の数字は就職者数

    ①一橋大:57.9%(929)
    ②東京工業大:53.9%(1,429)
    ③慶應義塾大:46.4%(5,678)
    ④電気通信大:37.4%(725)
    ⑤早稲田大:36.1%(9,149)
    ⑥大阪大:35.5%(3,627)
    ⑦東京外国語大:35.4%(616)
    ⑧上智大:32.6%(2,106)
    ⑨名古屋大:32.0%(2,318)
    ⑩京都大:31.8%(3,275)

    ※東京大は一部未回答のため掲載していない。実就職率(%)は、就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100で算出。

    出典:大学通信調べ(サンデー毎日2015.8.2号)

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す