最終更新:

211
Comment

【3747632】幻想の早慶

投稿者: ??????   (ID:nDxdqDG5NHM) 投稿日時:2015年 05月 24日 02:13

早慶の評価が高いのは、一般受験生が偏差値上げてるから。

AO? 推薦? 付属? 合法的裏口???????

ハーバードだって各国のVIPに特権与えているので、悪いとはいわないけれど、はっきり言って一般受験を狭き門にし過ぎじゃありませんか?

一般受験組を絞って絞って質は東大に匹敵なんて幻想抱かせて、その実、横から入ってくる人ウェルカムなんて自分で自分のクビ絞めてることに気づかないのかな?

せめて、付属赤とか推薦白とかスポーツ黒とか色わけしてほしいです。

早慶生十把一絡げにして語るのは一般受験組に失礼です!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 27

  1. 【3748088】 投稿者: 結局  (ID:pNBDDxhW4vI) 投稿日時:2015年 05月 24日 16:49

    一般入試でも内部でもピンキリってこと。
    指定校推薦では学力を補うための課題もあるみたいだけど。
    入学後に活動的に勉学も遊びも励めばいいの。
    内部資料のことは前から言われてるけど、付属の学生が一般入試より下だなんて建前上云えないよね。
    これも当てはまる者もいれば当てはまらない者もいる。
    早慶は色々なカラーがあるから視野も広がるんじゃないのかな。
    そこで自分を客観視して目標を見失わない子が大成していくんだと思う。

  2. 【3748099】 投稿者: なんで?  (ID:Kd4aKPYf5rQ) 投稿日時:2015年 05月 24日 17:07

    そんなにとやかく思うのか不思議。

    自分のお子様だけ見ていればいいし
    お子様が満足して人生歩んでたらそれでいいだけなのに。

    他の大学をあれこれ言っても、、

  3. 【3748102】 投稿者: むしろ早慶などなんの役にも立たない  (ID:Lp0JUYutjUU) 投稿日時:2015年 05月 24日 17:13

    〉早慶のよいところは、受験偏差値とは距離を置いた「生意気」なところだよ。

    実は早慶の学生は、自分の大学名など全くしょって無いのだ。
    なぜなら、就職活動でどこに行っても早慶生がうじゃうじゃいるから。
    早慶ブランドなど就職のクソの役にもたたないと知っている。
    だからこそ、自分をアピールしなくては勝てないことも知っている。

  4. 【3748114】 投稿者: そのとおりだね  (ID:nwgzZZiD24s) 投稿日時:2015年 05月 24日 17:31

    ほんと早慶出身者がうじゃうじゃいますが、他大出はどういうところにいるの?


    ◎早慶出身者採用率が高い企業

    ※出典:サンデー毎日2014年8月3日号「2014有名77大学人気325社就職実績」

    フジテレビジョン: 採用25名 早慶18名 早慶シェア72.0%
    TBSテレビ: 採用26名 早慶15名 早慶シェア57.6%
    テレビ朝日: 採用29名 早慶15名 早慶シェア51.7%
    テレビ東京: 採用15名 早慶7名 早慶シェア46.6%
    住友不動産: 採用14名 早慶6名 早慶シェア42.8%
    三菱地所: 採用33名 早慶14名 早慶シェア42.4%
    三菱商事: 採用212名 早慶88名 早慶シェア41.5%
    三井不動産: 採用31名 早慶12名 早慶シェア38.7%
    共同通信社: 採用29名 早慶11名 早慶シェア37.9%
    丸紅: 採用169名 早慶64名 早慶シェア37.8%
    博報堂: 採用122名 早慶46名 早慶シェア37.7%
    日本経済新聞社: 採用53名 早慶20名 早慶シェア37.7%
    三井物産: 採用155名 早慶58名 早慶シェア37.4%
    住友商事: 採用148名 早慶55名 早慶シェア37.1%
    伊藤忠商事: 採用135名 早慶50名 早慶シェア37.0%
    電通: 採用135名 早慶50名 早慶シェア37.0%
    アサツーディ・ケイ: 採用52名 早慶18名 早慶シェア34.6%
    リクルートグループ: 採用343名 早慶118名 早慶シェア34.4%
    日本テレビ放送網: 採用30名 早慶10名 早慶シェア33.3%
    東京ガス: 採用132名 早慶43名 早慶シェア32.5%
    読売新聞社: 採用61名 早慶18名 早慶シェア29.5%
    ブリジストン: 採用98名 早慶28名 早慶シェア28.5%
    日本郵船: 採用53名 早慶15名 早慶シェア28.3%
    NHK: 採用241名 早慶68名 早慶シェア28.2%
    三菱マテリアル: 採用71名 早慶20名 早慶シェア28.1%
    朝日新聞社: 採用77名 早慶20名 早慶シェア25.9%
    日本IBM: 採用164名 早慶41名 早慶シェア25.0%
    NTT持ち株会社: 採用76名 早慶19名 早慶シェア25.0%
    NTTコミュニケーションズ: 採用199名 早慶49名 早慶シェア24.6%
    NTTデータ: 採用368名 早慶90名 早慶シェア24.4%
    ソニー: 採用170名 早慶41名 早慶シェア24.1%
    三井住友信託銀行: 採用377名 早慶88名 早慶シェア23.3%
    みずほ銀行: 採用1065名 早慶245名 早慶シェア23.0%
    三菱UFJ信託銀行: 採用295名 早慶68名 早慶シェア23.0%
    オリエンタルランド: 採用39名 早慶9名 早慶シェア23.0%
    大和証券グループ: 採用610名 早慶138名 早慶シェア22.6%
    東京海上日動火災保険: 採用464名 早慶105名 早慶シェア22.6%
    資生堂: 採用54名 早慶12名 早慶シェア22.2%
    サントリーホールディングス: 採用127名 早慶27名 早慶シェア21.2%
    損保ジャパン: 採用361名 早慶73名 早慶シェア20.2%
    野村総合研究所: 採用288名 早慶58名 早慶シェア20.1%
    花王: 採用174名 早慶35名 早慶シェア20.1%

  5. 【3748117】 投稿者: ロングライダー  (ID:KMJ1/c3cJ4U) 投稿日時:2015年 05月 24日 17:34

    「偏見(ID:lc0pxh6AjJ2)」さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    早稲田大学は2005年以降にもこういう詳細なリポートを出せばいいのにね。
    (数的な比較があればもっとよかったけれど)
    でも大変かな、これだけの内容と分量は。

  6. 【3748119】 投稿者: あれれ  (ID:hrZ7QKtGFyQ) 投稿日時:2015年 05月 24日 17:40

    >受験学力も1.5流くらいの人が、一番受験学力至上主義になりやすいように思います。早稲田蹴りの一工なんて、いかにもそういうレベル。

    本郷さんのこの記載をみると、
    受験学力も1.5流くらいの人≒早稲田蹴りの一工。

    つまり、早稲田蹴りの一工=1.5流。
    じゃあ、その1.5流に蹴られた早稲田は、どうなってしまうのでしょうか。

  7. 【3748139】 投稿者: 高級スーパーのワゴンセール  (ID:PbmO0c8aQpY) 投稿日時:2015年 05月 24日 18:27

    学歴ばかりじゃない さん


    >学歴はすべてじゃないよ。

    学歴がすべてなんて言ってませんよ。
    このスレの趣旨が、一般入試組とAO・推薦とを色分けしてほしいための意見集めらしかったので
    外部の人間の目に映る感覚を投稿させていただいたというわけです。


    >早慶のよいところは、受験偏差値とは距離を置いた「生意気」なところだよ。

    これはとても感じます。
    30代まではその生意気さはとても大切なことだと思いますし、
    それを勢いに人間は成長していくと思っていますので。


    >一工がなに?東大?だから?みたいなね。まだまだそういう気風はあるよ。

    そういう気風があろうがなかろうが、買い手側がどう考えるかだけです。
    早稲田蹴りの一工といううちの子の話を出したのは、
    偏見さんがお子さんのお話を出してきたので、同様に書いただけです。

    どこかで読みましたが、ある人が「学歴は無言の説得力」と言ったそうです。
    ひところの早慶であれば、それは無言の説得力として使えたはずです。
    でも、就活の際に入試形態を質問してくるという話を聞くと
    もう早慶ブランドに無言の説得力はなくなりつつあるのかもしれません。
    だから、スレ主さんは「十把一絡げにするな」と憤っているのでしょうね。

  8. 【3748148】 投稿者: バラード  (ID:rDk1BlI27g.) 投稿日時:2015年 05月 24日 18:36

    単純に、早慶の評価むの高いのは、かなり昔から民間企業人としての実積が数的に一番多いからではないかなと思ってます。
    ずっと先輩後輩の(学校として)信頼関係が続いているからではないかなと思います。

    スレ主さんがちょっと誤解しているのでは、と思うのは、指定校推薦やAO入試は難しいこと、これで通らなかったら一般試験に向かうしかなくなるので。

    スポーツ推薦は、早稲田のスポ科でわずか50人くらいしかとらないので、なおかつ100近い体育会のどこかに入るので激戦で、もともと企業人(社会人スポーツのぞいて)へという志向ではなく、とにかく6大学の体育会で活躍したい、出来れば世界の舞台にいきたい、駅伝走りたいテレビ映りたい、などのレベルですから、結構大変です。

    一般入試は、早慶合わせて1万人の生徒が進学しているので、決して狭き門というわけではないと思いますが、私立大学狙いだとたしかにキツいのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す