最終更新:

1235
Comment

【4195849】国立大学でよかった

投稿者: 一般人   (ID:/FessbuJS.E) 投稿日時:2016年 07月 28日 09:35

国立大学でよかった。それだけです。自慢もコンプもない。
都会でも地方でも同じではないでしょうか。

早慶もマーチも関関同立も社長や政治家を多数輩出して凄いと思います。
なぜ私立大学に進学した人からノーベル賞が出ないのでしょうか?
本人の努力や独創性を軽視してコピペや親の人脈を重視する環境があるのでしょうか?

やっぱり私は国立大学でよかった。それだけです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 60 / 155

  1. 【4211296】 投稿者: ロングライダー  (ID:ZYM9KXSjgKY) 投稿日時:2016年 08月 12日 23:21

    「浦和在住 (ID:neivwY7EZO6)」さん
    >となると早慶よりも埼玉大といっている人の高校はどこなんだろう?

    都市伝説のような話だ。
    「俺の知り合いにはいた」「結構多いって聞いた」・・・
    俺は見るたびに「どの高校で多いの?」って聞いてはみてるが、答えは返ってこないねえ。
    「浦和在住」さんのように、浦和に住んでて、埼玉大学工、早稲田理工(あるいは慶應理工)に受かったら、埼玉大学工を選択するかな?
    (俺ならノータイムで早稲田理工。いや、慶應理工と悩むなあ。う~む)
    俺の経験からすると、埼玉大工と迷うのは明治理工あたりかな、と思うのだが。
    (金の問題で埼玉大学を選ぶのはしょうがないよ。でもこれは大学そのものの魅力とは事情が違うから、ここでは外して考えた)

  2. 【4211298】 投稿者: 国立>早慶  (ID:w6YySvmVZ..) 投稿日時:2016年 08月 12日 23:25

    ノーベル賞受賞者の出身大学

    東京大学   7人
    京都大学   6人
    名古屋大学  3人
    東京工業大学 1人
    長崎医科大学 1人
    北海道大学  1人
    東北大学   1人
    神戸大学   1人
    徳島大学   1人
    山梨大学   1人
    埼玉大学   1人
    ・・・
    ・・・
    ・・・
    早慶     0人

  3. 【4211317】 投稿者: 埼玉理工と早慶理工  (ID:.J1r6Sz5h8o) 投稿日時:2016年 08月 12日 23:52

    埼玉理工と早慶理工なら迷いますね。
    でも理系なら国立が常識だし、ノーベル賞も取ったからやっぱり埼玉理工かな。

  4. 【4211324】 投稿者: やっぱり  (ID:03DXi2uG.qo) 投稿日時:2016年 08月 13日 00:06

    国立に価値を感じるような田舎者の貧乏人でなくてよかった。

  5. 【4211325】 投稿者: ロングライダー  (ID:ZYM9KXSjgKY) 投稿日時:2016年 08月 13日 00:08

    「埼玉理工と早慶理工 (ID:.J1r6Sz5h8o) 」さん
    ほう、そうか、埼玉理工か。
    最近一緒に仕事(&酒)をしている埼玉の友人に話をしてやろう。きっと喜ぶよ。
    何しろ埼玉の理系優秀者層は、なかなか埼玉大学を選ばないらしい。
    東大(無理)、京大(ちょい無理)、東工大(ワンチャン)、東北大(狙える!)ときて、早稲田、慶応、千葉大が団子。埼玉大学はその下のゾーン。
    やっぱりノーベル賞をとったといっても、それが響く連中は東京一工を狙うレベルだそうだ。
    ただ埼玉の公立高校は、国立推しが増えてきているようなので、これからはちょいちょい増えてくるかもね。
    尤も、受験生がそんなに先生の言うことを聞くとは思えないけど。

  6. 【4211338】 投稿者: 国立大学の時代  (ID:1b54tKbxOPQ) 投稿日時:2016年 08月 13日 00:23

    子供の6人に1人が貧困層といわれている現在の日本。
    無理して私大に行っても授業料が払えずに奨学金を借りまくり、卒業時には何百万という借金を背負ってしまうケースが非常に増えている。
    そんな事情もあってか、今の高校の現場では予想以上に受験生の国立シフトが進んでいるようですね。
    埼玉大が難関国立大学といわれるようになる時代も、案外すぐにくるかもしれません。

  7. 【4211354】 投稿者: 本当に  (ID:4YU1VpKxNRY) 投稿日時:2016年 08月 13日 00:42

    客観的な定量情報で見ると、いかに地方国立がダメかよく分かる。

    2015年 有力325社+公務員就職率

         325社率  325計 就職者 公務 公務含む
    一橋大  60.39%   561   929  . 43  65.02%
    東工大  56.40%   806  1,429  . 10  57.10%
    慶應大  53.96%  3,064  5,678  162  56.82%
    早稲田  42.32%  3,872  9,149  628  49.19%
    大阪大  40.17%  1,457  3,627  188  45.35%
    東京大  39.36%  1,506  3,826  170  43.81%
    上智大  38.18%   804  2,106  . 95  42.69%
    名古屋  34.56%   801  2,318  172  41.98%
    京都大  37.92%  1,242  3,275  130  41.89%
    理科大  34.25%   886  2,587  196  41.82%
    学習院  34.35%   551  1,604  108  41.08%
    東北大  32.12%   838  2,609  218  40.48%
    同志社  33.35%  1,716  5,146  302  39.21%
    神戸大  30.50%   836  2,741  235  39.07%
    関学大  29.34%  1,365  4,652  451  39.04%

    千葉大  18.38%   437  2,378  470  38.14%
    立教大  31.72%  1,158  3,651  230  38.02%
    広島大  18.60%   399  2,145  414  37.90%
    中央大  26.57%  1,183  4,452  475  37.24%
    九州大  30.39%   885  2,912  189  36.88%
    明治大  28.56%  1,654  5,792  451  36.34%
    青学大  30.47%  1,083  3,554  203  36.18%
    立命館  26.07%  1,575  6,041  507  34.46%
    北海道  26.30%   670  2,548  192  33.83%
    岡山大  13.44%   297  2,209  445  33.59%
    南山大  24.87%   477  1,918  126  31.44%
    法政大  23.63%  1,320  5,587  411  30.98%
    関西大  22.40%  1,210  5,403  448  30.69%
    筑波大  20.58%   505  2,454  214  29.30%

  8. 【4211370】 投稿者: やっぱり  (ID:03DXi2uG.qo) 投稿日時:2016年 08月 13日 01:26

    安物(国立)買いの銭失いでなくてよかった・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す