最終更新:

1002
Comment

【4320404】要は東京

投稿者: 東京私大に疑問   (ID:olBioRA3j.s) 投稿日時:2016年 11月 13日 08:27

>たしかに「学問はどこでもできる」。
ならば、なぜ人々は大学に進むのか?
すなわち、学問にはそれにふさわしい場が存するからだ。
大都会もその要素のひとつだろう。
例えば、東京。
上野の各美術館、博物館。わが国最大の動物園。
国会図書館を始めとする公私の専門図書館類の存在。
国会議事堂に最高裁判所(都内小学生の社会科見学の定番)。
複数の最新設備の映画館群、日本武道館を始めとする豊富なイベント会場。
歌舞伎町や六本木、渋谷、原宿等の歓楽街も。
まあ、「井の中の蛙」には分かりにくいのかもね。




要は、東京私大ではなく東京の話ですよね。

東京体験なんて社会人になってからで
一向に構いませんよ。

むしろ、学問にとっては
型にハマった思考が定着するのでマイナスでしょう。

東京私大ではなく、
東大というなら話は別ですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 60 / 126

  1. 【5676628】 投稿者: 地方の衰退には  (ID:X5DxwMkA90.) 投稿日時:2019年 12月 19日 19:53

    悲しくなる。

    出張で地方都市に訪れるたびごとに、
    寂しくなっていくのがわかる。

  2. 【5676669】 投稿者: 違うと思う  (ID:U3sO4dzKhoA) 投稿日時:2019年 12月 19日 20:37

    たしか、用途の決まってない土地っ子って
    持ってるだけで凄い税金かかるように法改正されませんでした?

  3. 【5676692】 投稿者: そうですね  (ID:ME4u71AZZgE) 投稿日時:2019年 12月 19日 20:54

    もっと、インバウンドに期待したい。

  4. 【5678959】 投稿者: 東京出身  (ID:a3dBbjcJ05c) 投稿日時:2019年 12月 22日 09:57

    私は逆に東京から田舎へUターン組です。
    大勢の中の小さな駒でいるよりも、地方では自分の存在感が大きく感じます。
    気骨のある若者は時代に逆行してみるのもいいですよ。

  5. 【5679464】 投稿者: それは  (ID:2m8tiueQe.2) 投稿日時:2019年 12月 22日 22:28

    それはUターンじやなくて、Iターンです。
    抽象的すぎて何がいいのかわからない。

    地方は東京よりも規模が小さい仕事しかないと思うけど。地方こそ、小さなことを年寄りから若いひとまでシェアしていますよ。

  6. 【5680430】 投稿者: お願い  (ID:oYGFEL5ZwuA) 投稿日時:2019年 12月 24日 02:15

    東北とか中部の人は東京に来るのは分かるが関西以西の人は大阪とか福岡に行ってほしい

  7. 【5680444】 投稿者: 地方で実力をつけろ  (ID:r94C4IRZax2) 投稿日時:2019年 12月 24日 03:44

    首都圏の大学はすべて潰して、学生時代はみな地方へ行く。地方で実力をつけ、何かを成し遂げた者だけが首都圏に行ける。とするのが健全な競争かな。猫も杓子も首都圏では、実力のない者が政治力で実力のある者の足を引っ張るだけで、首都圏も地方も発展しない。

  8. 【5680521】 投稿者: おかしい  (ID:ix8KOeGBKfY) 投稿日時:2019年 12月 24日 08:35

    地方でなんの実力がつくんです

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す