最終更新:

946
Comment

【4700347】東工大と早慶

投稿者: wfgっj   (ID:.4fXSYiKtYo) 投稿日時:2017年 09月 12日 16:05

東工大と早慶理工の偏差値がどうやら同じなんですが、合格難易度は同じなんですか?
東工大はセンター国社は全くやらなくてもいいので、条件は同じかなと思います。
色んな客観的な意見を知りたいです。明らかに一方を贔屓した回答はお控え下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 83 / 119

  1. 【5163313】 投稿者: 理系終了組  (ID:Ic699Uc6uhk) 投稿日時:2018年 10月 26日 21:23

    勿論、国立と私立の偏差値は別物。常識でしょ。

    言っているのは早慶理工と東工大の偏差値に限っての話。同じ駿台模試での比較で受験科目も同じだから。

    てか、あなたどこ受けました?文系やMARCH、難関でない国立理系と全然違うのよ。
    東大理系、京都理系、東工大受験者に聞けば、みな同じ答えだよ。

  2. 【5163323】 投稿者: 大丈夫?  (ID:I1aasFDLC4c) 投稿日時:2018年 10月 26日 21:31

    >言っているのは早慶理工と東工大の偏差値に限っての話。同じ駿台模試での比較で受験科目も同じだから。



    「同じ駿台模試での比較で受験科目も同じだから」って、大丈夫?
    その、東工大偏差値算定のために代入する数字が早慶理工とは違うのを、上の説明で理解出来ないの?
    きっと、ここのロム専に爆笑されていることでしょう。

  3. 【5163326】 投稿者: まず、駿台模試を受験しよう  (ID:I1aasFDLC4c) 投稿日時:2018年 10月 26日 21:36

    >ポイント③
    例えば、上に記載の「◆志望集計コース別成績表 」より
    国公立大理系の3教科なら (A)は244.0 (B)は78.2
    私立大学理系の3教科なら (A)は242.3 (B)は79.0
    を、上記の計算式に代入し、志望校判定用偏差値を算定します。

    志望校判定用偏差値を計算する際に使用する「平均点」「標準偏差」は、国文・私文・国理・私理、で違います。



    君は、昨日の「ノーベル賞がもたらす日本の経済効果」でも考えていた方がいいのでは?

  4. 【5163329】 投稿者: 褌くんへ  (ID:ARQeCdsVE8U) 投稿日時:2018年 10月 26日 21:38

    >東大理系、京都理系、東工大受験者に聞けば、みな同じ答えだよ。


    実際に聞いてご覧(笑)

  5. 【5163344】 投稿者: 理系終了組  (ID:Ic699Uc6uhk) 投稿日時:2018年 10月 26日 21:43

    そんなことは勿論分かってる。配点だって違うし。

    ただ、そんなことは些末なこと。
    あなた、絶対に難関理系受験していないね。

    じゃ聞くけど。東工大の偏差値を61とすると同じ土俵に調整すると早慶理工はいくつくらいになると思いますか?感覚的で構いません。

  6. 【5163361】 投稿者: だから  (ID:ARQeCdsVE8U) 投稿日時:2018年 10月 26日 21:51

    >言っているのは早慶理工と東工大の偏差値に限っての話。同じ駿台模試での比較で受験科目も同じだから。


    君は、駿台模試を受験したことないでしょ。

  7. 【5163370】 投稿者: 参考事例  (ID:ARQeCdsVE8U) 投稿日時:2018年 10月 26日 21:54

    C判定は113名       46名      36%
    D判定は174名       35名      28%
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  
    合計            254名     202%

  8. 【5163392】 投稿者: 理系終了組  (ID:Ic699Uc6uhk) 投稿日時:2018年 10月 26日 22:08

    数年前に受けた駿台模試確認してみた。

    東工大63.8A判定、早稲田62.8B判定、慶應62.3B判定ってなってた。

    実際はこんな感じ。あなたも受ければ良く分かるよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す