最終更新:

226
Comment

【5123530】早慶/上理/マーチ

投稿者: あいし   (ID:9xe8oUDr4sM) 投稿日時:2018年 09月 23日 01:56

早慶上智、早慶上理とも言われます。
上智、理科大共にとても素晴らしい大学ですが、
早慶に比べるとやはり見劣りします。

しかし、マーチと比べると二つの大学は抜きん出ているのは間違いないと思ってしまいます。

※特に理科大は経営学部や基礎工学部の改編で、改革、進歩が目覚ましい印象はあります。ノーベル賞受賞者も私学で初めて出ましたし。

個人的には早慶の組と上智理科大の組で分けてしまえば良いともおもいます。
つまり

早慶
上理 ※国を入れてもよい。
マーチ、関関同立

みたいな感じ。
予備校もそういう表記にすれば良いのに。

皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 29

  1. 【5133152】 投稿者: 教えてください  (ID:MHPY1Pk1xE2) 投稿日時:2018年 10月 01日 22:29

    >ならは博士課程に進学するのは、よく考えて、目的意識をはっきり持たないと、博士になったのはいいけど、籍を置く大学が無いということにもなりかねませんよ。
    今はオーバードクターですからね。



    やはり、今でも「労多くして功少なし」ということでしょうか?

  2. 【5133238】 投稿者: 「国立でも」  (ID:iNc9p6ySEVE) 投稿日時:2018年 10月 02日 00:03

    現世の功利を思うようであれば、私もアカデミックへの道はお勧めしません。元来「好きなことに没頭できて生活できればもうけもの」と思える人だけが進める道です。また教育関連は明らかに、今後衰退するばかりの産業なので、一層です。
    博士課程進学だけであれば、欧米での博士重視の風潮に国内も染まる(産業での科学技術の導入具合から考えると当然ですが)ことを予想して、進学を前提とするのもアリとは思います。(博士を過剰に勧めるのは、国立大理系に勤務経験のある人間の病癖と言っていいかも知れません。話半分にお聞き下さい。)
    あるいは数物系なら、民間ではほぼ無理ですし、中高での理数系の学業成績がかなり色濃く影響する分野のように(外野からは)見えます。お子さんの数学の成績が全国でもトップレベルで、数オリでも金賞が確実視できる程度でしたら、アカデミックでも職には困らないだろうと思います。海外大勤務という手もあります。

    スレ違いの話題を長々引っ張り恐縮です。スレに関連する話題に強引に持っていくと、理系は大学単位でのランク付けにあまり意味はなく、自分に興味がある分野に強い先生がいることが大きいと思います。必ずしもすべての分野で東大が最も強いわけではなく、数物系や医学系なら(学力があれば)東大が最上位ですが、実践的な工学分野のいくつかでは早稲田や理科大、あるいは筑波、首都大あたりに最有力研究者がいる場合もあります。(東大理類の学生さんは一般に、こうした分野全体を軽蔑しているようにも感じます。)理系では自分の興味を見定めるのが大切です。興味がない分野に進学して苦しむ学生さんを多く見てきました。

  3. 【5133287】 投稿者: 摩訶不思議  (ID:CTxwBhBgjTA) 投稿日時:2018年 10月 02日 00:54

    高校の実績の為に東大受験して、受かって、それを
    蹴って早稲田に入学した奴がいる。

  4. 【5133300】 投稿者: 数オリ?  (ID:NI19QfQ78UY) 投稿日時:2018年 10月 02日 01:18

    >あるいは数物系なら、民間ではほぼ無理ですし、

    数物系の採用はAI関連で企業からの需要はかなりのもの。
    民間がほぼ無理とは?



    >実践的な工学分野のいくつかでは

    どんな分野?
    なに学会に所属する分野?

  5. 【5134030】 投稿者: 「国立でも」  (ID:ygMq1ZuoYDM) 投稿日時:2018年 10月 02日 20:47

    > 数物系の採用はAI関連で企業からの需要はかなりのもの。
    > 民間がほぼ無理とは?
    (文脈上)言葉が足りませんでしたが、数物系学科の卒業生が民間に就職することがほぼ無理という意味ではなく、アカデミックポジションを前提にしています。
    数学科や物理学科の教員が行っているような研究を、民間企業で行うことはほぼ無理で、大学に残って行うしかないだろうという意味です。
    (外野なので、意外とそうでもないのかも知れませんが。)

    > どんな分野?
    > なに学会に所属する分野?
    数名の研究者を、所属学会まで詳細に挙げれば、私自身の研究分野もおぼろげに判断できる状況になると思います。
    私はいくつか個人的な事項も書いたので、研究分野が分かれば個人が特定されるおそれがあります。
    このご質問に対する回答は差し控えます。

  6. 【5134208】 投稿者: 心配ご無用  (ID:czEd03/gDGs) 投稿日時:2018年 10月 02日 23:30

    > どんな分野?
    > なに学会に所属する分野?
    数名の研究者を、所属学会まで詳細に挙げれば、私自身の研究分野もおぼろげに判断できる状況になると思います。
    私はいくつか個人的な事項も書いたので、研究分野が分かれば個人が特定されるおそれがあります。
    このご質問に対する回答は差し控えます。




    そんなに特定出来るものでもないだろう。
    早稲田や理科大に実践的な工学部で最有力な研究者なんていましたか?

  7. 【5134213】 投稿者: 訂正  (ID:czEd03/gDGs) 投稿日時:2018年 10月 02日 23:32

    早稲田や理科大に実践的な工学部で最有力な研究者なんていましたか?

    (正)早稲田や理科大に実践的な工学分野で最有力な研究者なんていましたか?

  8. 【5134249】 投稿者: 検索  (ID:tm5A5Zw58Ek) 投稿日時:2018年 10月 03日 00:03

    「実践的な工学分野」でググッたら↓が出てきた


    ※文部科学省支援事業
    【情報技術人材育成のための実践教育ネットワーク形成事業】

    ◆グランドコンピューティング分野

    *大阪大学、東京大学、東京工業大学、神戸大学、九州工業大学


    ◆組み込みシステム分野

    *名古屋大学、九州大学


    ◆ビジネスアプリケーション分野

    *筑波大学、産業技術大学院大学


    ◆セキュリティー分野

    *東北大学、奈良先端科学技術大学、北陸先端科学技術大学、情報セキュリティー大学院大学、慶應義塾大学

    *は、中核大学

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す