最終更新:

670
Comment

【5132434】就職ルール廃止vs23区大学定員抑制

投稿者: 学生へ理解を得る努力を!   (ID:8Fm9MaCuqDE) 投稿日時:2018年 10月 01日 00:03

政府は、就職ルール見直しについて本格的に議論を開始する意向であるが、これには「働き方改革法案」において「制限労働制」を加えられなかったことへの経団連への貸しが影響していると思われる。

就職ルールを廃止すれば、首都圏への就職を希望する地方大に通う学生は、就職活動において大きなハンデとなることは火を見るより明らかである。

政府は、首都圏から地方への新しい流れを作るとして、多くの反対の声もあったなか「東京23区大学の定員抑制」の法案を通したばかりである。

「東京23区大学の定員抑制」については、首都圏に住む学生を地方大に行かせることを目的としているが、その効果を疑問視する声が多い、

「就職ルール廃止」と「東京23区大学の定員見直し」の効果を考えれば、両案を大学生に説明し理解を得ることは難しいのではないか?

やっていることの方向性が違う。
政府は、教育を重要課題としながらも、どちらも「学生のため」という、最大の目的を忘れてしまってはあまいか?



政府が未来投資会議で10月から議論
毎日新聞 2018年9月6日 02時30分(最終更新 9月6日 02時37分)
LINE facebook twitterTimeline google+ はてな
 政府は5日、採用・就職活動の在り方の見直しに向けた議論を始める方針を固めた。成長戦略を検討する「未来投資会議」(議長・安倍晋三首相)で10月から議題として取り上げる見通しだ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 71 / 84

  1. 【5693105】 投稿者: 半ば諦め  (ID:BwYWoGnCLmo) 投稿日時:2020年 01月 06日 20:30

    確かに早稲田の所沢キャンパスの周りには何もありませんね。コンビニどころか食事処すらない。
    もし、所沢キャンパスの学生の数が数百人増えても、キャンパスの周辺に経済効果がでてくるとは思えない。
    所沢で就職する学生もほぼいないでしょう。
    地方だけでなく、首都圏内でも大学による地方創生効果は見込めないと思います。

  2. 【5693109】 投稿者: 魚くん  (ID:BwYWoGnCLmo) 投稿日時:2020年 01月 06日 20:34

    学生がその地域で就職して初めて地方創生効果が発生するのだと思います。
    優種な学生が外に出たいと思うのは当然で、悪いことでは有りません。
    巡り巡って地元に戻ってくれれば、外の経験は地元の大きな財産になるので、外に出られないようにするのではなく、外から戻って来やすくする政策が必要だと思います。

  3. 【5693119】 投稿者: 沖縄  (ID:VNZHf1qKYlY) 投稿日時:2020年 01月 06日 20:45

    地方に住み着いて欲しいのであれば、地方にこそ美女が必要ですね。
    地方の大学へ息子さんが行ったきり卒後現地で結婚し、実家に帰って来ない話は聞いたことあります。

  4. 【5693165】 投稿者: 沖縄は美人多し  (ID:Reg9kcrBUVY) 投稿日時:2020年 01月 06日 21:25

    仲間由紀恵さん
    新垣結衣さん
    上原多香子さん
    国仲涼子さん
    安室奈美恵さん

    全部、沖縄出身の美人タレント。

  5. 【5693209】 投稿者: 沖縄  (ID:1jnJrPkIuu.) 投稿日時:2020年 01月 06日 22:06

    気候と生活環境も影響しているはず。
    都市部は競争が激しく満員電車通学通勤、睡眠不足で中高生から大人まで女性ホルモンが正常に分泌されなくなる。
    女の人も男性化してしまう。

  6. 【5693432】 投稿者: 沖縄が美人多いのは  (ID:Reg9kcrBUVY) 投稿日時:2020年 01月 07日 06:47

    気候、環境に加え、リズム感、
    これまで長年にわたる混血種ということも
    あるのかな。

    芸能界は、沖縄出身で成り立っているということも
    言われる。

    確かに、日本の1%の人口のところから、たくさんの
    スターが出ている。

  7. 【5694209】 投稿者: あああー  (ID:i3B9iNO2W/o) 投稿日時:2020年 01月 07日 22:45

    早くも就活始まっているようです。

  8. 【5694290】 投稿者: 沖縄  (ID:87B89c1NZtw) 投稿日時:2020年 01月 08日 00:39

    わかりました、フィリピンが子沢山な理由。

    離婚以上に多くのフィリピン人を苦しめているのが、妊娠中絶の禁止です。カトリック教徒が多いフィリピンでは、中絶は法律で禁止されています。
    カトリック教会では、1867年に教皇ピウス九世が「中絶をした人間を例外なく破門にする」と宣言して以来、中絶を堅く禁止しています。
    それでも最近は女性の人権が重視されるようになったため、スペインやポルトガル・コロンビアなどカトリック教の国々でも、妊娠中絶の権利を法律で認める国が増えています。
    あるいは、一部の事情に限って中絶を認める国もあります。たとえばアイルランドです。カトリック教徒が多いアイルランドでは長い間中絶を禁止していましたが、今では法律が改正され、母体の命に関わる場合であれば中絶が認められるようになっています。
    しかし、フィリピンだけは厳格に中絶が禁止されています。「汝、殺すことなかれ」というカトリックの教えがフィリピンでは浸透しており、妊娠中絶という胎児を殺す行為を例外なく禁じているのです。
    たとえ母親の体に生命の危機が訪れようとも、障害をもつ子供が生まれるとわかったとしても、レイプされて身ごもった子であろうとも、そのレイプの相手が自分の父親であったとしても、いかなる理由があろうとも中絶は認められません。
    さまざまな事情により、子供を産むことで母と子にどのような苦しみが訪れようとも、カトリックでは生命は神の賜物(たまもの)であり、人がけして触れてはいけない領域なのです。
    フィリピンではカトリックのこの教えが、憲法に反映されています。憲法では国家の義務として「母の生命と、受胎からまだ誕生しない胎児の生命も等しく保護するものとする」と明記されています。
    この憲法があるため、妊娠した時点で胎児は一人前の人間として扱われます。つまり中絶はフィリピンでは、殺人も同然なのです。中絶はあらゆる状況下で、フィリピンでは違法です。
    たとえば母体の命を守るために中絶が行われた場合、場合によっては刑事責任を免れる可能性もありますが、そのようなことを明文化した法律は一切ありません。
    刑法では理由のいかんにかかわらず、中絶を行った医師や助産婦は禁固6年と医療免許の喪失、中絶で罪に問われた女性は禁固2~6年に処されます。
    フィリピンの妊娠中絶を禁止する法律は、世界でもっとも厳しいと言われています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す