最終更新:

1204
Comment

【5368744】理科大と上智はマーチに近い? それとも早慶に近い?

投稿者: どっち?   (ID:ob/HSGutrlA) 投稿日時:2019年 03月 21日 13:01

昔は早慶上理と言われましたが、最近では
SMART ソフィア上智 明治 青山 立教 東京理科大
ともカテゴライズされます。
理科大と上智は早慶に近いのでしょうか、それともマーチに近いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 51 / 151

  1. 【5432555】 投稿者: なるへそ・・・  (ID:imlmDICpJg.) 投稿日時:2019年 05月 11日 19:50

    >特にカトリックの(良し悪しは別にして)教義は厳格ですので、「カトリック信者として生き、学べる最高峰」は、日本だと上智大になります。意外なことでしょうけれど、そういう学生は毎年確実にいます。

     今年栄光学院から上智に入学した3人はそんな人物なのかな。

  2. 【5432564】 投稿者: 訂正  (ID:imlmDICpJg.) 投稿日時:2019年 05月 11日 19:53

    栄光学院→栄光学園
    今年→去年

  3. 【5432626】 投稿者: 宗教  (ID:xXh0URPHF8A) 投稿日時:2019年 05月 11日 20:42

    宗教を前面に出すなら、
    創価大学もレベルの高い人が行くと聞きました。

    だけど、宗教色の強い大学は、それ以外の人には敬遠される。

  4. 【5432990】 投稿者: 平均学力レベル  (ID:1ag4EIvxE/2) 投稿日時:2019年 05月 12日 04:26

    早慶理系 東理上位
    早慶文系 東理中下位
    上智理工
    上智文系






    早慶と東京理科大の平均学力は同レベルです。早慶は、文系メインですし学生数も超マンモスですから、政治家や著名人は遥かに目立ちますが。明治や立教では、あまりにもレベルが違いすぎる。

  5. 【5433003】 投稿者: ↑理科大信者さん  (ID:1oXqw5WIZ0o) 投稿日時:2019年 05月 12日 05:27

    幾ら学生数が多くても優秀でないと政治家はともかく、各界の著名人は輩出できません。理科大とて理系学部の規模は超マンモスですよ。笑
    それでも上場企業の社長や役員数は、早慶理工学部どころか日大理工あたりにも及びません。

  6. 【5433644】 投稿者: 上智・ICU  (ID:11tKguZoeFg) 投稿日時:2019年 05月 12日 15:28

    上智大学理工学部にはカトリック高等学校対象特別入試による入学者は少ない。
    カトリックは男子修道会と女子修道会に分かれている。
    そのため、各修道会が設置する学校も男女別に分かれて設置されている。
    上智大学も1957年に共学化されるまで男子校であった。
    小学校から設立された名古屋の南山学園も中等教育では当初、男子部から設置している。
    首都圏のカトリック男子校は栄光学院、聖光学院、暁星、サレジオ学院の4校だけ。
    この高校で上智の推薦規定が定める評定点の成績をとっている生徒は
    上智を目標にせずさらに上位の国公立大学を目指す。
    よってカトリック推薦を使用する生徒は女子高生がほとんど。
    そしてその多くが文系学部志望。
    上智大理工学部は女子より男子の志望者が多く、カトリック推薦だけでは賄えない。
    よって上智大に進学実績のある共学や男子校に多くの指定校推薦の枠を与える。


    上智大学理工学部入学者の入試区分(2017年入学者)

    (1)一般入試(学科別)  185名:46%(合格者の入学率23%)
    (2)一般入試(TEAP利用型) 28名: 7%(合格者の入学率25%)
    (3)推薦入試(指定校)  139名:35%
    (4)推薦入試(公募制)   16名: 4%
    (5)カトリック推薦      3名: 1%  
    (6)海外就学経験者入試    7名: 2%
    (7)外国人入試       16名: 4%
    (8)教育提携校入試      3名: 1%
    (教育提携校は上智福岡、静岡サレジオ、上海日本人学校高等部の3校が対象)
    上智大学理工学部入学者 合計 397名

    上智大学理工学部の一般入試比率は53%である。

    出典:上智大学事業報告書(上智大学のウェブで公表されているもの)

    ちなみに東京理科大学の合格者の入学率はセンター利用のA方式や推薦入試を除く一般入試では、理学部25%、工学部15%、理工学部20%、基礎工学部20%で工学部こそ入学率は低いが、その他の学部では上智大学と変わらない。

  7. 【5433649】 投稿者: 上智・ICU  (ID:11tKguZoeFg) 投稿日時:2019年 05月 12日 15:32

    上智大学理工学部はTEAP利用型入試においてマークシートのみならず、記述問題も出題される。
    さらに理科2科目必須(化学・物理・生物から2科目選択)としている。
    首都圏の大学の理学部・工学部・理工学部の記述試験で理科2科目を必須として課しているのは、下記の国公立大学と早慶の理工学部などに限られている。

    (1)東京大学
    (2)東京工業大学
    (3)横浜国立大学
    (4)東京農工大学
    (5)電気通信大学
    (6)千葉大学
    (7)横浜市立大学理学部(前期・A方式)
    (8)早稲田大学創造理工学部
    (9)早稲田大学先進理工学部
    (10)早稲田大学基幹理工学部
    (11)慶應義塾大学理工学部
    (12)上智大学理工学部(TEAP利用型)

    そのため、上智大学理工学部(TEAP利用型) 入試受験者は国公立大学理工系の受験者でほぼ占められている。

    早稲田大学教育学部(理系)、早稲田大学人間科学部、慶應義塾大学環境情報学部は数学など理系科目を重点にした科目選択ができることから、理系受験者も多い。
    これらの早慶の各学部に合格するも、上智や理科大に入学する学生は意外といる。
    早慶の理工に合格しても蹴って上智や理科大に入学していった受験生もゼロではない。

    早慶を蹴って、上智や理科大に進学していった主な理由。

    (1)早慶の理工学部だったら早慶に進学したが、合格したのが他の学部で希望学科に合格した上智や理科大に進学していった。

    (2)早慶理工学部は附属校・係属校や一貫校出身の内部生が多く、すでに内部生によるコミュニティができあがっている大学を敬遠した。特に体育会部活動ではアメフト部、ラクロス部等、内進生が非常に多い運動部や野球部などスポーツ推薦(AO入試含む)入学者が非常に多い部活動もあり、体育会に参加することを考えていた理工志望の学生は早慶を敬遠。

    (3)上智大理工学部志望者の場合、多くの受験生が首都圏の国公立大学を第1志望として受験する。上智大学に合格すると学科別であれTEAP利用型であれ、2月19日までに入学申込金(20万円)を支払う必要がある。しかしその締切日は早稲田理工(2月26日合格発表)や慶應理工(2月22日合格発表)の合格発表日前に設定されている。さらに早稲田理工(3月4日)や慶應理工(3月4日)の入学締め切り日が国公立大学の前期合格発表日までに設定されている。そのため何重にも入学金を払うことを考え、上智大合格者が出願こそしていることから早慶を受験はするものの、早慶への入学手続きはスルーすることもあるらしい。

  8. 【5433679】 投稿者: 残念  (ID:DqLGiy4ywG6) 投稿日時:2019年 05月 12日 16:02

    理科大はもうすこし知的で理系らしい論理的な会話ができるひとが多いと思っていたが。

    このスレを読んで「残念なひと」も多いのだな、と認識を改めさせられた。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す