最終更新:

719
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 83 / 90

  1. 【7300510】 投稿者: レベル感の問題点  (ID:tia7FHrNgps) 投稿日時:2023年 09月 12日 17:25

    受験関係の掲示板には、いろいろなスレッドが立ちますが、レベル感を喪失している書き込みがほとんどなので、雑多な意見が集まってしまい、収拾がつかなくなるケースがほとんどです。

    例えば、早慶合格が難しい層もいれば、簡単な層もいます。
    また、受験生のタイプによって、どんな入試制度でも簡単な場合と、特定の(例えば一般入試)入試制度は問題なくても、制度が変わるとダメ、という場合もあります。

    ですから、受験生のレベルによって状況はまったく異なるので、それを同じ考え方で括ることはできません。
    でも、受験掲示板には、頭がいい方が少ないので、そのことを無視して、括ろうとします。

    現実には、東大でさえ簡単に合格できる層もいるので、受験生のレベルは上から下まで非常に離れていますから、同じ内容でまとめることはできません。

    一つの大学でさえ、レベル差が大きいのですから、その大学についての大雑把な属性を規定することもできないのが実情です。
    では、平均値を見ればいいかというと、それも微妙です。
    一般入試と総合入試を簡単に平均化することはできません。

    個人的には、一つのことしか言えないと思っています。
    それは、どの大学にも、様々なレベルの人がいて、優れた人間もいれば、そうでない人間もいる、ということです。
    東大を見ていてもそうなので(子供が二人東大ですが、全然能力が違う)、どこの大学でも同じだと思います。

  2. 【7300603】 投稿者: 英語  (ID:igx486doUio) 投稿日時:2023年 09月 12日 20:53

    早慶上智は英語勝負なので、バランス型で勉強時間を数学に振ってた文系は落ちて焦りがち。
    でも、学力も評価も人気も東大>早慶上智なのみんな知ってるし、どこ落ちたとか関係ないよね。一橋でも「上智落ちたー」とか東工大でも「慶應落ちたー」とか言ってる人いるよ。どうでもいいから気にしてない。

  3. 【7300646】 投稿者: 棲み分け  (ID:dVVr3nQXTWw) 投稿日時:2023年 09月 12日 22:08

    東大合格者が早慶文系落とす例があるのは異論ないけど、専願で準備したらどれだけ簡単になるかは誰も検証しようがない。私はかなり楽になると思っているけど、そうでないと考える人と議論は噛み合わないでしょう。

    ただ、慶應の一般受験入学者のインタビュー見ていたら、ほとんど専願。

    https://www.youtube.com/watch?v=3n57Df8a_L8
    【根性ないヤツは落ちる】慶應に受かった受験生は夏休み何してた!?朝5時起き12時間勉強!基礎固めの毎日!【wakatte TV】#921

    早慶の一般入試枠も小さくなり続けているし、国立志望者と私立文系専願志望者の棲み分けが進んでいるのではないでしょうか。

  4. 【7300782】 投稿者: 自分  (ID:igx486doUio) 投稿日時:2023年 09月 13日 07:50

    専願で早慶上智全勝しましたが、帰国子女でもないけど中学受験の100倍ラクでした。
    理数やらなくていいの、控えめに言って最高でした。
    サピックスで国社の偏差値60超え、理数40台とかだったクチです。大学で数学あり何も分かりませんでしたが周りに助けてもらえてなんとか進級できましたし、入っちゃえばなんとかなるものです。結構同じタイプが多かった気がします。

  5. 【7300788】 投稿者: だから  (ID:igx486doUio) 投稿日時:2023年 09月 13日 07:53

    自分が大学受験でめっちゃ楽させてもらったぶん、国立大志望の多科目やってた人をすごく尊敬してます。早慶をやたらアゲるスレが多いけど意味わかんない。簡単なのに。私みたいな人種は高校の評定も数学2とかなので、推薦ではいるより一般専願の方が楽。

  6. 【7300927】 投稿者: 名無し  (ID:5n9ngckUoS.) 投稿日時:2023年 09月 13日 11:49

    早慶第一志望なら付属から入れば良いだけ。
    中高の付属への授業料が払わずして
    大学から入るなんてゆうのは無視が良すぎる。
    大学からは東大落ち取れれば十分では?

  7. 【7301095】 投稿者: うん  (ID:4sND/YqR2mY) 投稿日時:2023年 09月 13日 16:53

    自分も数学や物理が壊滅的だったので私文専願でしたけど、楽でしたよ。
    なんせ数学をやらなくていいので。
    英語と日本史しかしなくていいし、国語なんて古文を暗記するくらい。
    こんな楽なことはないです。
    だから理系とか国立で5教科勉強してる奴は凄いと思ってます、なんせ自分には無理だったので。
    たぶん、私文専願は数学が嫌いな人が圧倒的に多いと思います。
    嫌いな教科やらないでいいってやっぱり楽ですよ。
    駅弁バカにされがちですが、やっぱり数学を一定程度のレベルまで勉強しないといけないのは大変だと思います。
    定期試験みたいに範囲があってそこだけ勉強してりゃあそこそこ点数が取れるのと範囲の無い入試は別物です。

  8. 【7301115】 投稿者: ヨコ  (ID:1Mvtu5EMzns) 投稿日時:2023年 09月 13日 17:44

    私文専願といっても、過去レス見る限り学歴は早慶上智でもないんでしょう?というより、執拗な私大サゲ、文系サゲ、とくに早慶への怨念溢れる数々の文章からして、私文専願は詐称だと思いますけど。なかなかいないタイプなので、あなた完全に悪目立ちしてます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す