最終更新:

719
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 87 / 90

  1. 【7329746】 投稿者: でも  (ID:0zq5S1Q/gBM) 投稿日時:2023年 10月 29日 22:55

    入学後に推薦入学やAO入学の学生が授業についていけず留年をしたり,内部進学者だけに試験に有利な情報が回り一般入学の学生が不利益を被るなど,誰も得をしないケースが散見される。
    実際,推薦やAOで真面目に選抜するのであれば、東大や京大の様に100人程度が限界だし、家庭の資力の差で結果が左右されてしまう。
    少なくとも、一般入試で受からない生徒が推薦やAOで入学するのは不条理だし、推薦条件+最低限の学科試験は課すべき。

  2. 【7329794】 投稿者: 早大国際系  (ID:rE4VGx92Qe.) 投稿日時:2023年 10月 29日 23:46

    AO入試で入学したものが一概に成績が悪いといのも先入観では?
    基礎学力が重要な学部もあると思うが、同じ早大の国際系の学部にAOで入った子供は、入学時トップ10%の成績で、授業料相互免除になる大学としては最難関の第一希望であるアメリカの大学に交換留学し、その後の成績はトップ10%は維持できなかったと思うが、ゼミにも真剣に取り組み、就活にも励んで、第一希望の総合商社に入社して頑張っている。
    早大での寮や学部の仲間にも恵まれ、友情を育むことができ、勉強、就活の情報交換など有意義な学生生活を送れたおかげと感謝している。

  3. 【7336449】 投稿者: 時代は多様性  (ID:v/5TPPaFvr6) 投稿日時:2023年 11月 08日 18:38

    一般入試で入学するのももちろん大事な能力の証だと思うが、やはり多様な入試があることで留学生や帰国子女も入学でき、様々な学生や教授陣が集まり、世界に出ていく機会を得ることができる、ような魅力ある大学となるためには一般入試だけでなく多様な選抜があってよいと思う。

  4. 【7339273】 投稿者: 勉強しなくても卒業  (ID:dJban86k176) 投稿日時:2023年 11月 12日 19:35

    よく海外では推薦入試に近い形が一般的とか言われるが、その分、大学に入ってからの勉強量は日本の比じゃない。
    学力が足りなくても受かる方法とか模索するの、恥ずかしい行為というか、情けないと思うんだけど。勉強すりゃよいじゃん。
    また、学校側もそういう学力の足りてない生徒が、大学の間に追いつけなければ卒業させないくらいの厳しさで接してほしい。
    学問をする場なので、トータルで見て求められる学力は持たなければいけなきだろう。大学には推薦入試で入れて、勉強しなくても卒業できるとか、国際的な流れに逆行してるのでは?

  5. 【7342548】 投稿者: アメリカ  (ID:I.7678s4d/Y) 投稿日時:2023年 11月 18日 20:30

    推薦入試がアメリカの入試にならってることはご存知なんですよね?
    だからアメリカでは、経験を得られる富裕層が楽にハーバードやスタンフォードに入学していたりすることも。
    そうするといよいよ経済格差や地域格差が学歴格差となったりする一因にもなりかねない。
    これを補完するのはインターネットなどではあるが。

  6. 【7344376】 投稿者: 数学、物理、英語  (ID:uxmwkXynygM) 投稿日時:2023年 11月 21日 20:52

    推薦や総合選抜はせいぜい20%程度に抑えた方がいいんじゃないかな。
    特に数学、物理、英語等はある程度学力をつけておかないと、大学の授業についていけない。大学で高校で学んでおくべき基礎学力をつける授業をすれば別だけど。

  7. 【7344861】 投稿者: スレタイ  (ID:JJPzUfsw1II) 投稿日時:2023年 11月 22日 16:29

    早慶以下、私大に入学することに少なくとも学力は不要です。

  8. 【7344927】 投稿者: 辞退率は大事  (ID:PXxUc3vhHoE) 投稿日時:2023年 11月 22日 17:58

    https://hensachi.org/
    https://www.youtube.com/watch?v=rZqCUOxcNw0 
    https://www.youtube.com/watch?v=ok9Ft4r9_AQ

    辞退率は入学者の学力を推測するため併記
    大学名偏差値/分類(辞退率%)
    1~19位 
    東大75.0/東京一工(0.3) 
    京大72.3/東京一工(0.4) 
    一橋72.0/東京一工(0.8)
    国際教養大70.0 /公立 
    慶應69.5/早慶(60.8) 
    東京外語大69.3/国立
    東工大68.8/東京一工(1.8) 
    ICU68.0/私立 
    阪大67.3/旧帝(2.3) 
    早稲田大学66.7/早慶(64.53)
    上智大学66.4/早慶上智(74.47) 
    名大66.2/旧帝(1.8) 
    お茶大65.9/TOKYO(7.0)
    東北大65./旧帝(3.5) 
    筑波大65.6/指定国立大TOKYO(5.3) 
    神戸大学64.7/難関十大学TOKYO(4.3)
    横浜国立大64.7/TOKYO(32.6) 
    九大64.6/旧帝(4.5) 
    北大64.5/旧帝(6.0)

    20~42位 マーチ・金岡千広・TOCKY
    立教大64.0/マーチ(79.05) 
    同志社大63.5/関関同立(75.17) 
    名市大63.4/公立 (11.7)
    千葉大63.3/金岡千広TOCKY(10.7) 
    青山学院63.0/マーチ(69.56) 
    明治62.9/マーチ(78.33)
    横浜市立大62.8/TOCKY(15.1) 
    東京理科大62.5/早慶上理(83.48) 
    東京都立大学62.3/TOCKY(17.8)
    名工大62.3/農繊名電 
    東京農工大学62.1/農繊名電 
    電通大61.8/農繊名電 
    金沢大学61.3/金岡千広TOCKY(4.7) 
    中央大学61.2/マーチ(78.05) 
    広島大学61.0/金岡千広(5.8)
    京都府立大61.0/公立(9.2) 
    法政大学60.8/マーチ(78.91) 
    学習院大学60.6/Gマーチ(65.22)
    岡山大学60.0金岡千広TOCKY(5.6) 
    埼玉大学60.0/5S(12.7)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す