最終更新:

1122
Comment

【6041598】早慶附属に入れておけば良かったと思うことはありませんか?

投稿者: Y70   (ID:AoVnJPURUzU) 投稿日時:2020年 10月 04日 11:42

中学受験や高校受験の段階で、早慶附属の80%偏差値は超えていたけれど、それ以上の難易度の進学校へ進まれたケース限定でお願いします。

中学や高校でのお子さんの成績や様子を見て気を揉んだり凹んだりして、早めに早慶附属に入れてしまえば良かったと思うことはありませんか?
結果的に早慶大進学となるなら、中学(高校)から附属の方が良かったと思うことはないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 69 / 141

  1. 【6128412】 投稿者: 血税は降ってこないのです!  (ID:ZYVdq2vGGuQ) 投稿日時:2020年 12月 18日 15:13

    >全国の旧帝大群を始め、資源の無い日本にとって、一流の設備、一流教授による 優秀な人材を育成する事こそ最重要項目。税金を使います。

    しかし結果が伴わない。
    全国180もあるピンキリ国公立を20程度にリストラして税金の「選択と集中」を行うべきじゃないかな。
    そうすれば、早慶に各界を牛耳られる事もなくなるし、所詮私立のハーバードにだって対抗できるかもよ。

  2. 【6128431】 投稿者: どうして  (ID:nmkKH6j8eUY) 投稿日時:2020年 12月 18日 15:35

    私立大学を公立大学にして、公立大学を増やしてしまったのですかね…?

  3. 【6128442】 投稿者: 短絡的  (ID:Qvd9U5laqFs) 投稿日時:2020年 12月 18日 15:43

    こういう考え方の方も多いですね。

    しかし、東大卒の研究者でも、全国津々浦々、Fランと呼ばれる私大にまでいるんですよ。
    全国の大学は、国立私立問わず、研究者の受け皿になっています。
    そして、研究者が多いことで、全体のレベルが上がる側面もあります。
    様々な角度から研究をして、情報交換をしますから。

    選択と集中というのは、ビジネス的な考え方であって、学問にはうまく当てはまらない場合があるのです。
    おそらく、世界中で学問を選択と集中によって効率化しようなどと考えている国はないでしょう。あの中国でさえ、研究者の幅を広げようとしていますから。

    私立大憎し、地方国立憎し、という方が結構いますが、日本の学問全体のことを考えられていないのだろうな、と思っていつも見ています。
    皆さんが大好きな、東大等の上位大学を出て研究者になる方のことを考えれば、短絡的に大学を減らせ、などとは言えません。

    ただでさえポスドクの問題で、優秀な研究者が研究を続けられなくなって道半ばで研究をやめてしまうことがあります。

  4. 【6130795】 投稿者: 名無し  (ID:6ObyK8Cigqo) 投稿日時:2020年 12月 20日 20:53

    御三家や準御三家、神奈川御三家あたりへ行っても、全員が東大や国立医学部へ行けるはずがない。中高6年間の途中で、スランプになったり、部活や趣味に没頭して、高校2年の終わり頃になって、自分の学力のなさに愕然とすることも少なくないだろう。そうなってしまったら早慶はおろか、マーチ上位の明治、立教、中央法あたりも危ないだろう。その時、親、特に母親は中学に入る時、こんなことになるのだったら、早慶附属に入れればよかったと子供に文句を言うことが多いのではないか。でも、それは絶対に言ってはいけない。親が不用意にそう言ったために家庭内暴力や引きこもりになることもある。有名進学校からGMAR CHでもいいではないか、それくらいの度量を親は持たないといけない。

  5. 【6130843】 投稿者: 事実  (ID:yWaQ2HScLOQ) 投稿日時:2020年 12月 20日 21:48

    >御三家や準御三家、神奈川御三家あたりへ行っても、全員が東大や国立医学部へ行けるはずがない。中高6年間の途中で、スランプになったり、部活や趣味に没頭して、高校2年の終わり頃になって、自分の学力のなさに愕然とすることも少なくないだろう。そうなってしまったら早慶はおろか、マーチ上位の明治、立教、中央法あたりも危ないだろう。

    国立大学は、世界最高水準の教育が受けられる旧帝大、
    指定国立大学から始まり、日本に数多くあり、
    全国民に等しく門戸が開かれていますので、御三家クラスの地頭なら
    努力次第で進学出来、申し分のない設備、環境で、思う存分
    世界トップレベルの教育を享受し、今後の人生の大きな糧にする事が
    出来るでしょう。

    また難しくなっても中高と違い、大学だけは、浪人して進学する事が出来ます。

    私大は、基本的にセンター(共通)試験を受けるだけで合格通知が来る時代ですので
    進学に際して、上記私大に入れないという心配は全くありません。

  6. 【6130894】 投稿者: お言葉ですが  (ID:OQMPy8dK6IY) 投稿日時:2020年 12月 20日 22:34

    >私大は、基本的にセンター(共通)試験を受けるだけで合格通知が来る時代ですので
    進学に際して、上記私大に入れないという心配は全くありません。

    だったら、御三家では唯一進学実績(合格実績ではなく)公表してる開成の、進学実績見てみれば?
    センター(共通)受けて合格通知が来る時代ならあんなに下振れしないはず。

    日東駒専進学も見つけたし、デジタルハリウッド大とか聞いたこともない名前の大学進学もいるよ?

    どんな集団にも上位も下位も存在するってことじゃない?
    早慶附属どころかマーチ附属で自己肯定感高く過ごせば良かったと思う生徒も(保護者も)中にはいるでしょうね。
    だって、明治大に進学したら、中学受験の時は偏差値が10以上も下だった子と最終的に同レベルだよ?
    6年間に何があったのかと思うよね。

  7. 【6131138】 投稿者: バラード  (ID:ihY3R7emXGA) 投稿日時:2020年 12月 21日 09:52

    たしかに、今までの早稲田センターで政経、法で合格とって東大にのぞむ受験生は多くいますが、合格点は限りなく高いです。
    センター不合格でも東大合格している人も多くいます。

    だいたいセンター合格者の辞退率は7-8割で東大、一橋にもしくは早慶他学部に進学しているのでしょう。

  8. 【6131217】 投稿者: 事実  (ID:yWaQ2HScLOQ) 投稿日時:2020年 12月 21日 11:31

    >日東駒専進学も見つけたし、デジタルハリウッド大とか聞いたこともない名前の大学進学もいるよ?

    何名の事を仰っているのでしょうか?
    100人?200人?一般化出来る人数ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す