最終更新:

551
Comment

【6182289】「旧帝」という括りは無実化してないでしょうか?

投稿者: 21世紀   (ID:pWHKVmGLfXY) 投稿日時:2021年 01月 30日 02:33

難易度も違いがありますし、就職先もバラバラですし。
どういう成り立ちでこの言葉ができたのでしょうか?
いまだに「旧帝」と塾やメディアまた一部の方が使用する場合があるのはわかりやすいからでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 69

  1. 【6188295】 投稿者: 堂々巡り  (ID:YUXX/LJIh.o) 投稿日時:2021年 02月 02日 17:13

    本当に、最後は数学の有無のことばかり。
    しかもしつこい。
    彼らの中で、数学のある中位校はどういう位置づけなのかしら。

  2. 【6188934】 投稿者: 予備校の造語  (ID:FvdsOGxqaQM) 投稿日時:2021年 02月 02日 23:19

    仮に「旧帝」の括りに意味が無くて、「東京一工」や「早慶」「MARCH」という括りは意味があるの?
     
    予備校の造語なんだけど。

  3. 【6188952】 投稿者: 予備校  (ID:SbouLRlNUjM) 投稿日時:2021年 02月 02日 23:31

    難関10大学
    「旧帝一工神」

  4. 【6189172】 投稿者: まあ  (ID:zVjkoFxK8Fk) 投稿日時:2021年 02月 03日 05:50

    受験界では旧帝大というくくりは
    常識。

  5. 【6189542】 投稿者: そうそう  (ID:OWVlbW5odkw) 投稿日時:2021年 02月 03日 10:09

    世間でも常識

  6. 【6190672】 投稿者: ずっと前から変わらない  (ID:nZFgnoX67Hk) 投稿日時:2021年 02月 03日 19:50

    予備校が掲げる難関校は、旧帝一工神(難関10校)+早慶のみ

  7. 【6190957】 投稿者: 難易度差  (ID:cZibKXnOEQ2) 投稿日時:2021年 02月 03日 21:48

    >仮に「旧帝」の括りに意味が無くて、「東京一工」や「早慶」「MARCH」という括りは意味があるの?
    予備校の造語なんだけど。

    スレの本題は難易度の差ということでしょう。
    「旧帝」「東京一工」「早慶」「MARCH」のなかで差が一番大きい?
    東大と北大の差はマーチの明治?と法政?の差より大きいのではないか?という問題提起でしょう。

  8. 【6190978】 投稿者: 学生レベル  (ID:BmNulYck2kg) 投稿日時:2021年 02月 03日 21:56

    >東大と北大の差


    東大と早慶の差より小さいよね(笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す