最終更新:

85
Comment

【6258066】今年の受験雑感

投稿者: 理系男子母   (ID:tpf2xEZUktY) 投稿日時:2021年 03月 14日 07:43

●受かった子は全部受かり、落ちた子は全部落ちた。
●マーチ本命勢は厳しかった。(東大志望が早慶に進み早慶志望がマーチに進んだ)
●数学得意な子はやはり有利だった。
●浪人率高し。来年現役生は厳しい戦いになりそう。
●入試改革が関係してたかわからないけど、自由な校風の学校が実績伸ばした。
●指定校推薦が一番賢い選択だった。(指定校推薦取れる学校を抑えにして、本命抑えどちらも落ちたパターン多し)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【6267636】 投稿者: 英語試験  (ID:6ceaWti8s8c) 投稿日時:2021年 03月 20日 08:38

    新しい入試制度に挑んだ大学は志願者が減るとさんざん言われたのに立教は志願者が増えた。そして繰り上げも多くない。来年どうなるんだろう。

  2. 【6267660】 投稿者: 繰り上げ  (ID:1ZN.SOg1WWc) 投稿日時:2021年 03月 20日 08:57

    繰り上げが少ないということは
    第一志望ばかりが集まったか
    独特の入試方式や入試問題で他大学と併願されにくかったか、
    最初からそれを見越して、合格者を多く出していたか、
    赤字覚悟で一定以下の学力に達していない場合は募集人数に達していなくても不合格にしたか
    いずれかでしょうね

  3. 【6267665】 投稿者: 共通テストの英語  (ID:1ZN.SOg1WWc) 投稿日時:2021年 03月 20日 09:00

    共通テストの英語と大学入学後に必要とされる英語にはそんなに乖離があるのでしょうか?

    たしかにTEAPのリーディングと共通テストのリーディングは似ていると聞いたことがあります。

  4. 【6268532】 投稿者: これから必要な英語力  (ID:91GVNSVXHVw) 投稿日時:2021年 03月 20日 19:37

    > その生徒の英語の解法は、知っている単語をかき集め問題文の要約を推測し解答する方法。

    でもそういう能力がある学生は、外国人とコミュニケーションをとる能力に長けてそうですね。留学先でもやっていけそう。
    今は読み書きは、Deepl翻訳でどうにかなりますから。

  5. 【6268897】 投稿者: 英語を学ぶ目的  (ID:7tcREjKTq8I) 投稿日時:2021年 03月 21日 00:36

    中学高校は英会話スクールじゃないよ。大事なのは英語を通して何を学ぶかだよ。

  6. 【6269424】 投稿者: 言葉  (ID:HPrjjXnFGjk) 投稿日時:2021年 03月 21日 12:31

    学問対象としての英語とツールとしての英語。

    多くの人にとっては後者。その中には会話も含まれる。本質的には言語はコミュニケーションツール。

    日本はこの能力は極めて低い。

  7. 【6269970】 投稿者: 英語を学ぶ目的  (ID:dNIzfTGAugc) 投稿日時:2021年 03月 21日 19:05

    > 学問対象としての英語とツールとしての英語。

    中学高校で英語を学ぶ目的はどちらでもないよ。

  8. 【6270787】 投稿者: いや  (ID:IF.v6T.3UhE) 投稿日時:2021年 03月 22日 12:17

    立教は入試制度上、補欠も繰り上げも発表しないでしょ。
    手続き状況を見ながら4回合格発表するんだよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す