最終更新:

920
Comment

【6791291】旧帝一工神 客観的データに基づくと凋落したのはなぜでしょうか? 

投稿者: 学歴社会崩壊?   (ID:cW.OuXiUAQ2) 投稿日時:2022年 05月 26日 15:57

1984
役員数
1 東京大学 5,004
2 京都大学 2,326
3 早稲田大学 1,999
4 慶応義塾大学 1,880
5 一橋大学 1,103
6 東北大学 709
7 中央大学 690
8 九州大学 649
9 神戸大学 620
10 日本大学 595
11 明治大学 586
12 大阪大学 535
13 東京工業大学 505
14 同志社大学 403
15 名古屋大学 371
16 北海道大学 356
17 大阪市立大学 300
18 関西学院大学 278
19 法政大学 231
20 関西大学 195
21 立教大学 188
22 立命館大学 176
23 横浜国立大学 95
24 学習院大学 87
25 青山学院大学 80
26 広島大学 72
27 専修大学 69
28 神戸商科大学 63
29 東京理科大学 59
30 東京都立大学 57

2018
役員数 増減数
1 慶応義塾大学 2,134 254
2 東京大学 1,844 -3160
3 早稲田大学 1,837 -162
4 京都大学 923 -1403
5 中央大学 888 198
6 一橋大学 590 -513
7 明治大学 584 -2
8 日本大学 554 -41
9 大阪大学 461 -74
10 同志社大学 405 2
11 関西学院大学 377 99
12 神戸大学 365 -255
13 法政大学 332 101
14 東北大学 322 -387
15 関西大学 320 125
16 九州大学 295 -354
17 名古屋大学 282 -89
18 立命館大学 238 62
19 立教大学 233 45
20 青山学院大学 231 151
21 北海道大学 200 -156
22 上智大学 193
23 横浜国立大学 185 90
24 東海大学 175
25 東京理科大学 166 107
26 東京工業大学 159 -346
27 大阪市立大学 142 -158
28 学習院大学 127 40
29 成蹊大学 118
30 広島大学 114 42
31 神奈川大学 105


他スレで見て驚いたんですが難関国立大学としてメディアで取り上げられてる旧帝一工神ですが上場企業役員数では揃って減少しているんですね。


昔は旧帝一工神だともっと人生安泰だったけど今は学歴社会崩壊でむしろ大卒ですら高卒に比べたらあまり旨味のない時代になってきてるということですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 103 / 116

  1. 【7295816】 投稿者: 気のせいではないでしょう  (ID:FDsPAA40ESY) 投稿日時:2023年 09月 05日 09:48

    年収は限られた母集団なので全く当てになりません。転職サイト情報なので経営者などは一切含まれていない。それは正しい。

    でもスレタイのとおり旧帝大一工神戸の卒業生役員数はほとんど半分以下になっているのは事実で気のせいではないでしょう。

    少子化の影響でほとんど全ての大学は過去と比較すればレベルダウン。
    社会でのポジションにおいては旧帝大一工神は相対的にレベルダウン。

    これらは気のせいではないです。

  2. 【7298038】 投稿者: まあ  (ID:4srOicCyXuA) 投稿日時:2023年 09月 08日 21:23

    職場によっては女性は一回の産育児休暇で2年間も休んで、男性と同じように昇進したら男性としての立場はない。
    権利ばかりを主張し、結果だけの平等を求めるのは真のジェンダー平等ではない。

  3. 【7298810】 投稿者: 女性役員  (ID:oZi/nISb//6) 投稿日時:2023年 09月 10日 07:08

    女性が役員になるようになってきたからじゃないの?

    東工大は没落するだろうね

  4. 【7299852】 投稿者: そうですか  (ID:wUSL0kTe.No) 投稿日時:2023年 09月 11日 16:59

    産休育休で1年休職、戻って半年でまた産休育休を繰り返した人を見たことあるけど、こっちはそいつの仕事までやってるのに平等に昇進されたら納得いかない。
    現状で十分、女性優遇です。

  5. 【7312023】 投稿者: 女性が  (ID:rh/ivheYx0E) 投稿日時:2023年 10月 01日 22:05

    高校の時の、男子または女子のくせしてそんなことが苦手なんておかしいだろっていう一部の意地悪学生を除けば、そこまではひどくギャップ感じてはないかな。
    あと、保健学科の時にクラスと看護の女のひとから身体や容姿についていじめを受けた時、ここまで身体や容姿で値踏みされてしまう、またはそれがいじめの原因となってしまうのってとくに女の人にありがちかなと思った
    男の人は容姿云々だけでは優劣を判断されていないし容姿や顔には関係なく医者だったり、性格よく誠実だとモテる。

  6. 【7317926】 投稿者: 政治家  (ID:iDBOEQJwS2Q) 投稿日時:2023年 10月 10日 21:02

    政治家、管理職は男性比率が多いって言うのはわかる。
    全てに男女平等を求めるならら政治家・管理職だけではなく、建設業や鳶職、漁師、警察官、消防士、介護職、教師、その他諸々全て男女比一緒にすればいいじゃん。
    いろいろな職業、それぞれ大変なことあるからさ。

  7. 【7320966】 投稿者: ジェンダーギャップ  (ID:UbKgPoev98.) 投稿日時:2023年 10月 15日 19:25

    子育てでの昇進の遅れは休むからでしょ。
    男性でも休んだら遅れる。同じタイミングで周りに休んでない人がいるからね。そこはジェンダーギャップじゃなくて家庭の問題じゃないの。
    休んでも同じ昇進は難しいと思うよ。

  8. 【7322892】 投稿者: ギャップなし  (ID:U/Jsg6Z4m7I) 投稿日時:2023年 10月 19日 00:47

    まずもって、誰でも平等は無理。
    体が違えば役割も違う。
    仕事だの昇進だの、家事の負担だの分担だのは、その人とその家庭の問題であって、性別は関係ない。
    今の環境に不満がある人に聞けば、それが別の要因でも性別のせいにできるなら、そら答えはそうなるやろ。
    ギャップやない、責任転嫁の良い口実なだけや。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す