最終更新:

674
Comment

【6821058】日東駒専vs下位国公立

投稿者: 永遠のライバル   (ID:ycZm2uAEeQo) 投稿日時:2022年 06月 18日 21:12

そろそろ白黒つけましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 84 / 85

  1. 【7453494】 投稿者: 一橋OB  (ID:ShMKd88vDb.) 投稿日時:2024年 04月 18日 19:17

    同感です。
    駅弁は今や日東駒専に蹴られてますし。

  2. 【7453498】 投稿者: 慶應OB  (ID:B3pLi3rNuLA) 投稿日時:2024年 04月 18日 19:19

    早稲田は、掛け声だけですから。


    ◉(早稲田はDSも)リタラシー級、初級、中級、上級と段階的に学べるようになっており
    【文系の学生でもかなり多くの者が上級まで進み】データ科学を一芸として身につけるのではないかと思っている。

    ◆【文系の学生でもかなり多くの者が上級まで進み】??
    本当にそんなことになるのか?

    ◉早稲田、ワセダ、わせだ、Wasedaとそんなに早稲田に執着しても仕方ないだろう。前向いて行こうぜ。

    ◆私が、早稲田を指定したわけではありません。早稲田を指定したのは、『投稿者:都民の願い』

    ◉誰が指定したとかじゃ無くて、早稲田の文字を見たらすぐにむしゃぶりつく人がいるんだなァと感心してる

    ◆自業自得なのに早稲田のアラばかり探す〜と頓珍漢な逆ギレで自覚がない人が多いですね。

    【文系の学生でもかなり多くの者が上級まで進み】って、不思議な発言とは、思いませんでしたか?
    本当なの?虚言なのか? 事実確認は必要です。

    ◉あ〜だこ〜だと言っても上の書き込みみたいにようは慶應だ!早稲田だ!が気に入らないだけでしょう。

    ◆しょうもない、他責思考ですね〜

    【文系の学生でもかなり多くの者が上級まで進み】を投稿する前に、実態把握をすれば済んだ話。
    あなただって、あの修了率を把握した上で、【文系の学生でもかなり多くの者が上級まで進み】と書き込むほどの〇〇じゃないでしょ?

    ◉事実と違うことを指摘したいと言うより、幾ら綺麗ごと言っても何故か知らんが早稲田嫌いの臭いがプンプンする。

    ◆【文系の学生でもかなり多くの者が上級まで進み】を投稿する前に、実態把握をすれば済んだ話。
    こんな簡単な話が理解できませんか?

    ◆エビデンスの無い事を事実のように言われるのは、理系の人間から見てめっちゃ気持ち悪い、許せないんだよね。
    自分にとって都合が良いとか悪いとか、そういうのは関係ないの。

    ◆エビデンスありき〜なのは、文理に関わらず皆さん当然のことと思ってたのですが、文系の人は違うのですね。
    というより、エデュ私文専願者は違う〜かな。
    論理的思考力欠如、願望、妄言ばかりなのが、腑に落ちました。



    ◉は、「早稲田は凄いぞ!」と言いたいだけで
    、データ確認不要の論理

    ◆は、それが事実なのか確認が必要と考える

    ◆がデータを出すことは、◉には理解出来ない。
    なぜらば、自己完結し「早稲田は凄いぞ!」が結論だから。その結論にデータは不要。
    データを出してくるのは、早稲田に嫉妬してきるからだ〜と思い込む。

    ◆にしてみれば、事実確認しているだけなのに、「何故、早稲田に嫉妬していると思われているのか理解不能」
    何よりも、事実データを出したのに「逆ギレされるのも理解不能」


    レポートを読んで「目から鱗」でした。
    エデュの私文推しは、スレ文の「◉文系の論理」タイプばかりですね。
    私の周囲は、文系でも論理的思考力を兼ね備えた人ばかりだったので、
    やっと、目から鱗〜です。

  3. 【7453499】 投稿者: 東工大OB  (ID:lCbCqIySUzg) 投稿日時:2024年 04月 18日 19:21

    やはり統廃合すべきでは?
    地方国立は金食い虫すぎます。

  4. 【7453508】 投稿者: 慶應OB  (ID:B3pLi3rNuLA) 投稿日時:2024年 04月 18日 19:27

    まあ、ここでも早稲田が掛け声だけなのがわかる


    やはり、国立大学は、国家戦略で人材育成の柱ですね。

    ◆数理・データサイエンス・AI教育強化
    拠点コンソーシアムの取組
    東京大学 数理・情報教育研究センター センター長 駒木 文保
    2023.09.01 第3回統計エキスパート育成に向けたワークショップ

    コンソーシアムは第2期に移行

    ◉名称が変更
    数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム
    → 数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム

    ◉ミッションが追加
    ・エキスパート育成
    ・地域連携・産学連携
    ・ダイバーシティ,サイバーセキュリテイ推進

    ◉採択校が変更
    拠点校11大学,特定分野校18校

    ◉会員校が増加
    6校(設立時) → 270校(2023年8月)

    ◉ブロックが細分化
    6ブロック → 9ブロック



    ❶北海道ブロック(56大学等)
    拠点校: 北海道大学
    特定分野校:北見工業大学(理工農 サイバーセキュリティ分野)

    ❷東北ブロック(84大学等)
    拠点校: 東北大学
    特定分野校:秋田大学(理工農)、山形大学 (理工農)

    ❸関東ブロック(367大学等)
    拠点校: 東京大学
    特定分野校:茨城大学(理工農)、宇都宮大学(理工農)、東京医科歯科大学(医歯薬)、お茶の水女子大学(人文科学、教育、ダイバーシティ推進)、電気通信大学(理工農、サイバーセキュリティ推進)

    ❹東海ブロック(116大学等)
    拠点校: 名古屋大学
    特定分野校:静岡大学(理工農・ダイバーシティ推進)

    ❺北信越ブロック(83大学等)
    特定分野校:金沢大学(社会科学)、長岡技術科学大学(理工農)、富山大学(理工農)

    ❻近畿ブロック(226大学等)
    拠点校: 京都大学・滋賀大学・大阪大学
    特定分野校:和歌山大学(社会科学)

    ❼中国ブロック(82大学等)
    拠点校: 広島大学
    特定分野校:島根大学(理工農)

    ❽四国ブロック(34大学)
    特定分野校:香川大学(理工農)

    ❾九州・沖縄ブロック(126大学)
    拠点校: 九州大学
    特定分野校:九州工業大学(理工農)、鹿児島大学(理工農)、琉球大学(社会科学、ダイバーシティ推進)

  5. 【7453515】 投稿者: 北大OB  (ID:tp.S/UQKPTA) 投稿日時:2024年 04月 18日 19:34

    激しく同感。
    こえをあげていきたい。

  6. 【7453675】 投稿者: 偏差値表の見方  (ID:btxBtuhHUEw) 投稿日時:2024年 04月 18日 22:28

    偏差値表は国立理系、私立理系、国立文系、私立文系の4種があります。偏差値は母集団の中の立ち位置を表すので母集団が異なるこれらカテゴリーを単純比較できません。
    通常、高校2年で文系と理系に別れますが、数学と理科で挫折した人が文系に行きます。更に文系数学で挫折した人が私立文系専願になります。
    そのため、学力は通常以下のとおりです。もちろん、例外もありますが、誤差の範囲かと思います。
    国立理系>私立理系>国立文系>私立文系
    よって国立理系の偏差値50と私立文系の偏差値50は全く意味合いが異なります。SAPIX偏差値と首都圏模試の偏差値くらい違います。
    よって日東駒専の人が国立の偏差値を見て、自分より下だと見下しているのは、首都圏模試偏差値50の日大三が、SAPIX偏差値47の攻玉社、城北、巣鴨を見下しているのと同じくらい痛いです。
    それに地方国立卒は地元で就職すれば、幹部候補生扱いですよ。

  7. 【7453781】 投稿者: 早大OB  (ID:YqnebUJVw86) 投稿日時:2024年 04月 19日 02:04

    悔しいけど、やはり早稲田は蚊帳の外。


    ◆数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム・拠点校エキスパート人材育成」発表会
    2023年12月23日(土) 14:00~17:00

    数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムでは、拠点校(11校)で取組んでいる数理・データサイエンス・AIの分野におけるエキスパート人材の育成について、下記の日程・プログラムで発表会を行います。

    プログラム
    司会 河合 玲一郎(東京大学)

    14:00- 開会の挨拶 内田 誠一
    (九州大学)

    14:05- 「北海道大学におけるエキスパート人材育成に向けた試み」 大鐘 武雄
    (北海道大学)

    14:20- 「東北大学における AIMD エキスパート人材育成の縦横展開」 中尾 光之
    (東北大学)

    14:35- 「データサイエンス・AIを駆使し地球規模課題を解決できる分野融合型データサイエンス・AIトップ人材育成事業」 川島 宏一
    (筑波大学)

    14:50- 「東京大学におけるエキスパート人材育成の取組例 ~DSS と DSP ~」 駒木 文保
    (東京大学)

    15:05- 「東工大における共創型エキスパート人材育成への取組」 三宅 美博
    (東京工業大学)

    15:20- 「名古屋大学の取り組み ~数理・データサイエンス・AI教育分野での東海ブロック拠点校としての活動~」 武田 一哉
    (名古屋大学)

    15:35- 休憩

    15:40- 「京都大学における数理・データサイエンス・AI エキスパートと教育担当人材育成」 山本 章博
    (京都大学)

    15:55- 「エキスパート人材育成について-企業人材から文系学生まで-」 笛田 薫
    (滋賀大学)

    16:10- 「大阪大学におけるエキスパート人材育成コース」 鈴木 貴
    (大阪大学)

    16:25- 「広島大学におけるエキスパートレベル教育の試み~AIOpsエンジニア育成特定プログラムを中心に~」 土肥 正
    岡村 寛之
    (広島大学)

    16:40- 「九州大学におけるオープン指向エキスパート人材育成」 内田 誠一
    (九州大学)

    16:55-17:00 閉会の挨拶

  8. 【7454160】 投稿者: 広島大  (ID:pG4F8KcTugU) 投稿日時:2024年 04月 19日 16:40

    これ見て広島大に行きたい学生いたとしたらむしろ終わってる

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す