最終更新:

659
Comment

【7019032】東京の進学校から地帝進学は不思議な選択

投稿者: 東京進学校   (ID:bK94lj4UMCY) 投稿日時:2022年 11月 29日 16:27

東京の進学校の生徒は基本的に以下パターンを選択する。

 ・東大+併願早慶上位学部
 ・一工+併願早慶下位学部やマーチ併願
 ・千葉方面は千葉大/神奈川は横国+マーチ併願
 ・早慶やマーチ専願

しかしごく一部地帝に進学する学生がいるがこれは不思議な選択どある。わじわざ下宿して衰退する地帝に行く意味は何があるのだろうか?

ちなみは医学部関連は別の話である。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 83

  1. 【7022766】 投稿者: 中高一貫進学校の選択  (ID:wQ.s/e0zuL6) 投稿日時:2022年 12月 03日 08:05

    【訂正】駿台・河合塾合格者体験記掲載

    中学受験55未満※
    高校受験70未満※
    の学校を基準とすると
    70未満高校名数/掲載高校名数
    ※みんなの中学・高校偏差値
    サンプル数20名以下未記載

    東大文系 15名/249名=6.02%
    早大政経 02名/029名=6.89%
    京大経済 05名/051名=9.80%
    ---------------------------
    阪大経済 04名/031名=12.9%
    一橋大学 22名/167名=13.2%

    早稲田政経に進学しているのがわかる。
    東大不合格者が集中して進学している。
    2020年までは慶應経済さんだったのだろう。

    早稲田総長が三代続けて、
    筑駒、筑駒、武蔵だったのも頷ける。

  2. 【7022781】 投稿者: 事実  (ID:3cNXPOb0DHU) 投稿日時:2022年 12月 03日 08:26

    チェリーピッキングでなくちゃんと比較すれば常識どおりの序列だよ(笑)

    学部 入学比率 入学者 総数 筑駒 開成 栄光 学附 武蔵
    東大文2 13.2% 365 48 11 22 7 4 4
    一橋経済 6.9% 274 19 1 7 8 0 3
    早大政経 3.9% 939 37 5 10 5 14 3

  3. 【7022912】 投稿者: 早稲田  (ID:LzEYZsuWQmk) 投稿日時:2022年 12月 03日 10:25

    早稲田の政経は共通テスト利用でキープ出来るお手軽感があるから東大や一橋からの併願が割と多いのだろうな。
    早稲田は積極的に東大落ち一橋落ちを拾いに行く感じ。
    対して慶應は小論文あったりするから東大本命組からしたら割とめんどい。
    まぁどちらにしろ滑り止めだけど。

  4. 【7022950】 投稿者: あらら  (ID:OfB9V8fxnT6) 投稿日時:2022年 12月 03日 11:04

    しらっと一橋入れれのやめたら?
    一橋は早慶商学部御用達だしそこも結構落ちるから確実な併願はマーチだよ。

  5. 【7022952】 投稿者: やめなよ  (ID:OfB9V8fxnT6) 投稿日時:2022年 12月 03日 11:07

    また数字捏造かよ。

  6. 【7023028】 投稿者: たしかに  (ID:TOOz5aid1p.) 投稿日時:2022年 12月 03日 12:31

    東大生の保護者が他大学を誹謗中傷したりはしないでしょうね。
    自分から子どもが東大ですと勝ち誇ってコメントするのはたいてい成りすましです。深い質問をすればすぐに逃げていきますから。

  7. 【7023039】 投稿者: 哀しい  (ID:IPT9.tm8UkM) 投稿日時:2022年 12月 03日 12:38

    東大の威を借りた時点で、自身のバックグラウンドにコンプレックスがあると告白してるようなものですよね。

  8. 【7023056】 投稿者: オトナ帝国の逆襲  (ID:bpmzDKfV2Us) 投稿日時:2022年 12月 03日 12:57

    早慶の受験日程が国立前期と同じで一回限りになったら、志望者動向はどうなるんだろうな?
     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す