最終更新:

659
Comment

【7019032】東京の進学校から地帝進学は不思議な選択

投稿者: 東京進学校   (ID:bK94lj4UMCY) 投稿日時:2022年 11月 29日 16:27

東京の進学校の生徒は基本的に以下パターンを選択する。

 ・東大+併願早慶上位学部
 ・一工+併願早慶下位学部やマーチ併願
 ・千葉方面は千葉大/神奈川は横国+マーチ併願
 ・早慶やマーチ専願

しかしごく一部地帝に進学する学生がいるがこれは不思議な選択どある。わじわざ下宿して衰退する地帝に行く意味は何があるのだろうか?

ちなみは医学部関連は別の話である。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 83

  1. 【7020448】 投稿者: 懲りないですよねぇ  (ID:iUKeTZ8OIIs) 投稿日時:2022年 12月 01日 00:01

    1学年の文系で
    東京大学は1,200人
    慶応早稲田は12,500人

    その人数差10倍。誰が同列に並べるのか。
    いくら書き込んでも私大が落ちていくのは、誰も止められませんよ。

  2. 【7020493】 投稿者: いいえ  (ID:xeE3XmF3IUk) 投稿日時:2022年 12月 01日 02:04

    >1学年の文系で
    >東京大学は1,200人
    >慶応早稲田は12,500人

    >その人数差10倍。誰が同列に並べるのか。
    >いくら書き込んでも私大が落ちていくのは、誰も>止められませんよ。



    全部の国立を集めれば1学年は早慶の同等以上の数がいる。
    田舎の国立は少子化で東京の私大よりレベルが低くなる一方。
    早慶より国立全体の凋落は東京の国立を除いて圧倒的に進むだろう。

  3. 【7020503】 投稿者: 印象操作したいだけだね、貴方  (ID:zDblKDMGl7g) 投稿日時:2022年 12月 01日 03:00

    ここで話してるのは、文系なら早稲田政経と慶應経済という東大と併願する学部ですよ。外部からは合わせて1000人しか定員はいませんけど。

  4. 【7020504】 投稿者: 併願成功率  (ID:CpCWwRvKcEo) 投稿日時:2022年 12月 01日 03:05

    東大落ちは早稲田政経の合格率は20%程度だよ。慶應経済も40%程度。東大落ちたからって早慶の看板学部に自動的に行けるわけじゃない。
    他の国立なんてそれ以下、ほとんど受からないよ笑

  5. 【7020517】 投稿者: 早慶  (ID:yqsU6LyclB6) 投稿日時:2022年 12月 01日 05:48

    併願成功率とかわかるの??
    過半数には蹴られ、一般合格者の過半数は繰り上げ合格者。
    両校で3000人くらいの辞退した正規合格者の進学先を追ったの?補欠合格者にも蹴られてるし。
    できたとしても東京近辺の限られた範囲だけだろ。
    地方だと早慶は旧帝大などにほぼ100%蹴られます。
    正直、早慶が高学歴とか言われると、えっ?て感じです。

  6. 【7020524】 投稿者: 事実  (ID:oYiaCyXHKHQ) 投稿日時:2022年 12月 01日 06:41

    定員は1000人でも合格者数は合わせて3000人近くいますね。

  7. 【7020543】 投稿者: 率直に言って  (ID:LFF42jOdSuY) 投稿日時:2022年 12月 01日 07:18

    理系なら東大東工と早慶は比較するレベルに無いですね。
    東大落ち早慶進学とか最初から東大はほぼ無理でワンチャン狙って記念受験だけしたようなレベルの人が大半でしょう。
    東大本気組なら落ちても浪人して再挑戦ですね。
    理系で早慶に行くくらいなら地方旧帝の理系の方がまだマシと考える人も多いでしょう。

  8. 【7020550】 投稿者: 進路  (ID:Y/CR1E36Oys) 投稿日時:2022年 12月 01日 07:35

    男子はそうですけど、女子はまさかの東大落ちで早慶に行く人もいますよ。
    勿体無い気もしますが、一浪して受かる保証はありませんし。
    気になるのは進路が変わってくるのかどうかですね。
    早慶から研究職には就けるのかどうか。
    そう言えば小保方さんは早稲田から研究職ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す