最終更新:

618
Comment

【7085476】大学入試改善へ、国が初の指針…「経済学部の受験科目に数学」など想定(2023年1月)

投稿者: 関西人   (ID:w2L4Pc/3uew) 投稿日時:2023年 01月 25日 15:56

http://news.yahoo.co.jp/articles/4a00150c29a25d9103b63afe25488c7b169dfcb3
(読売新聞)

誰も立てないので立てます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 78

  1. 【7088857】 投稿者: ChatGPT  (ID:dYTB6MPPMgo) 投稿日時:2023年 01月 28日 09:25

    当たり前だけど、世の中にあふれるテキスト情報の圧倒的多数は英語でAIの学習程度もその量に比例するので、英語で聞くとまともな回答が返ってくる確率があがるよ。

    英語能力に自信がなかったらDeepLで瞬時にこなれた翻訳をしてくれるから、それを貼り付ければOK。

  2. 【7088861】 投稿者: やっぱ数弱  (ID:MYu4vSYMMwM) 投稿日時:2023年 01月 28日 09:28

    ChatGPTはweb上にある多数のテキストデータを解析して回答を作っているから、多くの人がそう考えているんだろうな。数学にしても、古典漢文にしても。世の中は君の期待する方向とは違うということだよ。

  3. 【7088874】 投稿者: やっぱ数弱  (ID:MYu4vSYMMwM) 投稿日時:2023年 01月 28日 09:45

    フェイクというより同名の人名や地名などはまだ区別できないのでしょうね。内容が一意に決まる文章なら精度が高いんじゃないですか。

  4. 【7088881】 投稿者: うーーん  (ID:u4E28wMbvfs) 投稿日時:2023年 01月 28日 09:54

    人名は英語で入力したのですけどね。

  5. 【7088887】 投稿者: 興味深いね  (ID:cRB8WorED2w) 投稿日時:2023年 01月 28日 10:00

    単純そうな質問なのにその結果は興味深いね。ちなみに誰の業績・研究を調べたのか教ええもらえませんか?私の方でもちょっと解析してみたいので。

  6. 【7088896】 投稿者: ポストモダン  (ID:iUpg2fKfYoU) 投稿日時:2023年 01月 28日 10:09

    3流理系は語学系の暗記ものが苦手ですからね。
    外国語の学習なんて、膨大な記憶容量の無駄使いだから、エスペラントみたいな世界共通語に統一すれば世界的にコミュニケーションが効率化して無駄が省ける、とでも思っている。
    でも、実は、その無駄な部分に人間存在の本質があったりする。言葉というのは、人間が様々な文化や宗教、生態系に合わせて形成してきた歴史的実存であって、人間存在の本質そのものです。
    古文、漢文の重要性もこの観点から考察していかなければならない。
    効率悪いからやめちまえ、で済む問題ではない。
    二俣川さんは、日本語の他に英語、ドイツ語、中国語が出来るみたいだけど、不肖、私も英語、フランス語、中国語をものにしている。君たちとは学習能力の容量が違う。

  7. 【7088908】 投稿者: ふふ  (ID:YC7QdmZKZ5A) 投稿日時:2023年 01月 28日 10:20

    英語は何をもって「ものにしている」と定義しているの?
    日本人の「英語できる」はかなりズレている・実際は全然出来ていないことが多いので(笑)

  8. 【7088933】 投稿者: やっぱ数弱  (ID:MYu4vSYMMwM) 投稿日時:2023年 01月 28日 10:41

    極論すぎて何を言いたいのかわからんな。

    まあ、理系でも必要な人や興味のある人は大学や社会人で古文漢文を学べばいいよ。でも、高校の限られた時間で理系が必須で古文漢文を学ぶ必要があるのかと言うこと。
    言葉を通して日本の当時の文化を知るのは日本人として必要だと思うが、それをどこまで遡るがたよ。近代なのか、中世なのか、古代なのか。
    数学もそうだが、時代によって求められるものが変わるのだから、その都度議論すればいい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す