最終更新:

1975
Comment

【802839】京大か早慶か

投稿者: 大学   (ID:5rjGC4KzJoo) 投稿日時:2008年 01月 05日 03:50

京大へ入るなら早慶へ行ったほうが、社会では通用するとよく聞きますが、皆さんはどのように思われますか。(理系・文系で違いはあると思いますが)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【934442】 投稿者: しょせん  (ID:gLxPtptrjKw) 投稿日時:2008年 05月 25日 14:14

    一般人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > 最近、早慶と提携する国立大学も出てきていることだし相手を評価しなければ提携なんかしないですよね。一昔前では考えられないことです。時代が変わってきているということではないですか。そういう現実をみていると、遠くの京大より近くの早慶を選択するという人達が出てきても不思議ではないと思います。昔なら、私も私立は国立より格下と東大京大と早慶を比較するなんて何考えているのと思いますが、現在多くの情報に接することで実業界では気にするほど差なんかない、いや組織力などを考慮すると慶應の方がいいのではないですか?


    腐っても鯛ですから、そんしない限り提携しても不思議でない。

    実業界では気にするほど差なんかない→卒業生の絶対数が違いますでの。
     慶応出身で、ノーベル賞取った人は?や、また、世間が認めるなら世界ランクなどなぜ高
     ないのでしょうか?

  2. 【934502】 投稿者: 一般人  (ID:IjPmnHYN/02) 投稿日時:2008年 05月 25日 15:47



    そんなに違いを主張したいんですかね。
    誰だって東大京大が日本のトップだと知っていますよ。
    ノーベル賞を取った人数で大学全体の評価が決まるんですか?
    世界ランクですべて決まるんですか?
    評価基準と評価人が変われば順位も変わるし、そんなこと言ったら東大より
    京大が上にいってもいいんじゃないですか。

    たとえば、ミシュランの評価が日本での評価と同じではないでしょう?

    私は、一般庶民ですし世界ランクの評価基準も知らないしそんな基準で話していません。


  3. 【934633】 投稿者: もうやめたら  (ID:JprFfvAZSYY) 投稿日時:2008年 05月 25日 19:07

    一般人 へ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > そんなに違いを主張したいんですかね。
    > 誰だって東大京大が日本のトップだと知っていますよ。
    > ノーベル賞を取った人数で大学全体の評価が決まるんですか?
    > 世界ランクですべて決まるんですか?
    > 評価基準と評価人が変われば順位も変わるし、そんなこと言ったら東大より
    > 京大が上にいってもいいんじゃないですか。

    大人げないですよ。

    それほど違いはないということで終わりにしたら?

    かみあわない議論だから。

  4. 【935377】 投稿者: ちなみに  (ID:Ke0rR6Ix5LU) 投稿日時:2008年 05月 26日 19:36

    もうやめたら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 一般人 へ:
    > -------------------------------------------------------
    > > >
    > > そんなに違いを主張したいんですかね。
    > >
    > 誰だって東大京大が日本のトップだと知っていますよ。
    > >
    > ノーベル賞を取った人数で大学全体の評価が決まるんですか?
    > > 世界ランクですべて決まるんですか?
    > >
       世界の見る人がみればそうです。

    > 評価基準と評価人が変われば順位も変わるし、そんなこと言ったら東大より
    > > 京大が上にいってもいいんじゃないですか。
      
      実質は上でしょう。
      東大は昔から、優秀という呪縛があるような。 

    >
    > 大人げないですよ。
    >
    > それほど違いはないということで終わりにしたら?
    >
    > かみあわない議論だから。
    >
    >


  5. 【935440】 投稿者: 選択を誤ると  (ID:M5TD3ifLtyA) 投稿日時:2008年 05月 26日 21:33

    その人の未来の可能性を狭めることになるかも。
    以下、別スレの書き込みより


    >
    >俺は地方の進学校から、地帝経済と早稲田商とW合格して、親や周りの反対を押し切って
    >早稲田入学、就職は結局は中堅証券会社だった。
    >同級生の地帝生は、電力や公務員、大手 メーカーになんなく収まった。
    >証券マンとして、大企業の幹部の方とも話したが、やはり旧帝の評価は高い。
    >その人たちと話すうちに気づいたんだ。
    >俺たちの入試のときはネットよりも雑誌などが メジャーな情報源であったが、
    >その雑誌などのマスコミの連中が、旧帝や国立にコンプ をもつ早慶出身が多かった。
    >私大の難化やバブルで浮かれた早慶のマスコミにいったような落ちこぼれが、
    >早慶過大評価の記事を喜んで乱発したのである。
    >昔はそんなことで早稲田>地帝とか言われたが、断じてそんなことはないよ。
    >所詮私大だ。
    >


    私の一族でもこれと同様のことがありました。
    本人がどうしても慶応に進学したいと主張しましたが、親族全員で説得し国立に進学させました。
    今では、親族に頭が上がらないよと言ってくれています。
    もう少しで、取り返しのつかない間違いを起こすところであったと。
    彼も今では立派な社会人として親孝行をしています。

  6. 【935566】 投稿者: やっぱり国立  (ID:RelK7okPLbA) 投稿日時:2008年 05月 26日 23:52

    能力は
    東京>京都>一橋>大阪>他旧帝大>>>早稲田慶応
    くらいでしょう
    確かに早稲田慶応の一部は東大に匹敵するくらい優秀ですが
    一般入試は試験科目も少なく、優秀層は合格しても入学しない場合も多い
    また推薦等で入学した者が多いことも平均的な能力を低下させている

  7. 【936433】 投稿者: 関東人  (ID:PsNthEWQrC2) 投稿日時:2008年 05月 27日 23:08

    やっぱり国立 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 能力は
    > 東京>京都>一橋>大阪>他旧帝大>>>早稲田慶応
    > くらいでしょう
    > 確かに早稲田慶応の一部は東大に匹敵するくらい優秀ですが
    > 一般入試は試験科目も少なく、優秀層は合格しても入学しない場合も多い
    > また推薦等で入学した者が多いことも平均的な能力を低下させている

    同意です。先日も書きましたが、早慶には学力に問題のある附属あがりが大量にいます。早稲田についてはまだ本人達が「俺達勉強できないもん」と自覚していますが、慶應の方は根拠のない自信(親のコネと財力が根拠?)を持っていたりするので、タチが悪いですね。間違って帝大を蹴って入学した学生もやる気を無くすでしょうね。早慶は、附属からの入学枠を絞る等して附属あがりの学生のレベルをいかにして上げていくかが今後の課題でしょう。学校経営上、学生数の確保も課題でしょうが(附属あがりを大量確保したうえで)一般入試の入り口を狭めたところで、偏差値上昇は一時的なもので、いずれメッキは剥げるでしょう。


  8. 【936483】 投稿者: 三田寛子  (ID:B8NqsYOEYp2) 投稿日時:2008年 05月 27日 23:55

    関東人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    あなたのご意見、ごもっとも!慶應義塾大学のブログに‘七光りお入学”なるスレッドが有りますので、あなた様のご意見番を。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す