最終更新:

1071
Comment

【3078366】四谷65以上層の2月1日受験行動

投稿者: hensachi   (ID:HrF/XwL24P6) 投稿日時:2013年 08月 16日 17:33

四谷大塚の2013結果グラフより
65以上の受験者がいた12校を抽出。

・・進学・辞退・不合格
開成 47・・31 ・ 125
麻布 22・・21・・25
駒東 22・・11・・13
武蔵 12 ・・ 1・ ・ 2
早高 11 ・・ 7・ ・ 4
桐朋・4 ・・ 0・ ・ 0
海城・3 ・・ 1・ ・ 1
国久・1 ・・ 6・ ・ 0
逗開・0 ・・ 7・ ・ 0
攻玉・0 ・・ 6・ ・ 1
サレ・0 ・・ 6・ ・ 0
都大・0 ・・ 4・ ・ 0

大学附属校を除き、上位層が進学した学校は8校のみ。
(ここに出ていない学校は結果が不明でした)
開成は65以上の偏差値でも大量の不合格。(合格率38%)麻布は入学と辞退がほぼ同数。
逗子開成、攻玉社、サレジオ、都市大附属は2日以降が本命なのか、合格者はいますが進学はゼロになっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 77 / 134

  1. 【3186898】 投稿者: 栄東  (ID:DPGkLyT3Qbk) 投稿日時:2013年 11月 25日 09:21

    一貫生と高校入学生を分離しているんですか。
    一貫生も東大コースとその他で入試が分かれているから、計3コースあるということ?

  2. 【3187004】 投稿者: 二俣川  (ID:Kj16Gubh4hI) 投稿日時:2013年 11月 25日 10:56

    同校HPなどで、ご自分の目で確かめなさい。
    入試センターに直接お電話なさってみてもいい。
    この学校は、そのあたり実に丁寧だ。

  3. 【3187734】 投稿者: 命令口調  (ID:7endka5D8oE) 投稿日時:2013年 11月 25日 22:25

    二俣川さんは塾の講師とか。
    先生と言われる人はやっぱりそうなんですね。
    匿名の振る舞いにこそ本来の姿がでるということですよ。

  4. 【3187771】 投稿者: 二俣川様は  (ID:Z4l.W4EFvPg) 投稿日時:2013年 11月 25日 22:59

    独特の口調でいらっしゃいますしはっきりとおっしゃいますが
    気になる学校については各自で学校のHPで調べるようにと
    当然のことをおっしゃっているのはごもっともかと

  5. 【3187860】 投稿者: 二俣川  (ID:Kj16Gubh4hI) 投稿日時:2013年 11月 26日 00:37

    掲示板に書き込めるのなら、学校HPもご覧になれるはず。
    学校のコース制のことなど、どこのHPにも説明されているのではないか。
    その程度のことは自助努力で願いたい。

    そもそも、以前どなたかが「私の言うことなど信用せず、自ら確かめよ」と
    おっしゃったばかり。


    ちなみに、『攻玉社2013年度卒業生 中学入学区分別 大学進学者数一覧』によると、
    同校の現役東大合格者数は8名。内訳は以下の通り。

    一般コース 在籍者数(以下同じ)153 東大合格 5
    国際コース            45      2
    特選コース            33      1

    一般コース入学からの東大合格者数5名のうち、
    2月1日受験者が2名、2日受験者が3名含まれている。
    東工大は、合格者6名のうち、それぞれ1日受験者2名、
    2日受験者4名と、以前に比べ1日受験者の大学合格実績が
    上がっているそうだ。

    今日も不動前駅で彼らの下校時を目撃したが、あのスニーカー姿が印象的だった。

  6. 【3188609】 投稿者: 一般コース  (ID:Z4l.W4EFvPg) 投稿日時:2013年 11月 26日 18:43

    特選ではなく一般コースから5人というのが興味深いですね。
    同じ学校の中で選抜クラスがあるのは生徒たちは気分的にどうなのだろうと思いますが、
    一般コースも実績を出していればそれほど気にならないかもしれませんね。

  7. 【3188613】 投稿者: ニ俣川  (ID:eIY/loJpCWI) 投稿日時:2013年 11月 26日 18:49

    所詮選抜コースなどその程度のものである。

    >同じ学校の中で選抜クラスがあるのは生徒たちは気分的にどうなのだろうと

    その通り。スポーツ選手育成ではあるまいに。

  8. 【3188823】 投稿者: きっと  (ID:Z4l.W4EFvPg) 投稿日時:2013年 11月 26日 21:47

    1日受験者の進学実績があがり学校全体のレベルが更にあがると
    そのうち選抜クラスというのはなくなるかも知れませんね
    数学など教科ごとに習熟度別に分かれて授業を受けるのはいいのかもと思いますが

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す