最終更新:

1236
Comment

【3097471】日本御三家

投稿者: 日本御三家   (ID:FgXm/ef6xw.) 投稿日時:2013年 09月 02日 01:51

御三家(男子)⇒開成・麻布・武蔵
御三家(女子)⇒桜蔭・女子学院・雙葉

というのはよく聞きますが、すべて東京の私立学校(別学)ですね。

では、ここで受験エキスパートである皆さんにお聞きしたいのですが、もし

「日本御三家(国私立・男子)」
「日本御三家(国私立・女子)」
「日本御三家(公立)」

を選ぶとすると、どの学校が該当すると思いますか。

選考基準は、
①知名度、②人気度、③進学実績、④地域性、⑤歴史と伝統 (スポーツ校は対象外)でお願いします。

3校とも関東や関西に偏ればあまり面白くないので、なるべく広範囲から選考して頂きたいですね。
どうしても重なってしまう場合は仕方ないですが。

単なる暇潰しのお遊びスレなので、気軽に投稿をお願いします。
また、学校に対する誹謗中傷はなしでお願いしますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 127 / 155

  1. 【3218973】 投稿者: ”立地”  (ID:wB/wiNVGEXk) 投稿日時:2013年 12月 25日 19:22

    >そうとはわかっているけど言いたくない

    さんざん言ってましたよ.
    英国の例は,貴殿から示されたこと.

    それにも,わざわざ丁寧にお答えしたはずです.

    -------きちんと,読み返してね.

    -----------------------------------
    >こちらの意図としては、そういう生まれ持った「差」
    があることも認識した


    その「差」は,ある種の尺度では, 「優劣」をつけたことと同じと言ってましたよね.
    ”生まれ持った「優劣の差」があることを認識”

    そういう”認識”自体に,問題はないのかって,指摘してるんですよ.

    -------お話しを,スルーしないでね.

  2. 【3218977】 投稿者: ”立地”  (ID:wB/wiNVGEXk) 投稿日時:2013年 12月 25日 19:25

    >「立地氏の主張によれば社会を課さないことが合理的」という命題


    ????????

    そんなこと,言ったぁ?

  3. 【3218987】 投稿者: 立地さんへ  (ID:XkbA2a4vcpQ) 投稿日時:2013年 12月 25日 19:39

    現実を認識すること自体には問題は
    ないです。

    無理な目標を立てて、気付いた時には
    子供がぐったり。。。なんて状態に
    ならないように注意して下さいね。

  4. 【3218988】 投稿者: 論理的に  (ID:DBmoLykiHIY) 投稿日時:2013年 12月 25日 19:39

    立地氏の主張は、突き詰めれば「12歳が受ける入試に社会を課すべきでない」という結論に結び付くんだよ。

    まぁ、もともと矛盾だらけなんだよね。彼の言うことは。

  5. 【3219004】 投稿者: 社会  (ID:u22vl5uEI06) 投稿日時:2013年 12月 25日 20:04

    立地さんへ様

    私なら、算数を捨てて社会をやるB君を採ります。
    だって、算数よりも社会の方がずっと人生で役立つので。
    算数は受験科目の花形として重視されているだけで、大学入試が終われば多くの人は、何であんなゲームにこんな時間かけたんだろう、と思う(一部学科は別だけど)。
    中学受験でやった算数、或いは大学受験でやった数学が、今の人生で生きていると思う方は(塾講師を除く)、是非名乗り出て欲しいと思います。

  6. 【3219006】 投稿者: 社会  (ID:u22vl5uEI06) 投稿日時:2013年 12月 25日 20:05

    続きです。
    社会よりも算数の方が配点が高いのに、配点が高い算数を無視して実社会で役に立つ社会を勉強するような反骨精神ある子、実社会でとても重宝されると思います。

  7. 【3219038】 投稿者: 社会さんへ  (ID:f6eeyxKsWV2) 投稿日時:2013年 12月 25日 21:03

    中学入試ですよ、これは。

    実社会で役立つ社会の知識があるかどうか

    ではなく

    中学での授業について来れるかどうか

    を見ているのです。

    実社会で役立つ社会の知識が必要なら、
    そのような配点にして、そのような試験をすれば
    いいだけですよ。

  8. 【3219044】 投稿者: 反骨精神?  (ID:EfPzSKrBWCQ) 投稿日時:2013年 12月 25日 21:08

    小学生なんだから、算数そっちのけで社会の勉強してる子は、社会が好きなだけで(あるいは算数が嫌いなだけで)、”反骨精神”でやってるわけじゃないでしょ?
    それが、実社会で重宝されるって?どういう理屈ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す