最終更新:

1239
Comment

【3097471】日本御三家

投稿者: 日本御三家   (ID:FgXm/ef6xw.) 投稿日時:2013年 09月 02日 01:51

御三家(男子)⇒開成・麻布・武蔵
御三家(女子)⇒桜蔭・女子学院・雙葉

というのはよく聞きますが、すべて東京の私立学校(別学)ですね。

では、ここで受験エキスパートである皆さんにお聞きしたいのですが、もし

「日本御三家(国私立・男子)」
「日本御三家(国私立・女子)」
「日本御三家(公立)」

を選ぶとすると、どの学校が該当すると思いますか。

選考基準は、
①知名度、②人気度、③進学実績、④地域性、⑤歴史と伝統 (スポーツ校は対象外)でお願いします。

3校とも関東や関西に偏ればあまり面白くないので、なるべく広範囲から選考して頂きたいですね。
どうしても重なってしまう場合は仕方ないですが。

単なる暇潰しのお遊びスレなので、気軽に投稿をお願いします。
また、学校に対する誹謗中傷はなしでお願いしますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 132 / 155

  1. 【3222672】 投稿者: やめられたらどうですか  (ID:JbIUHvs1BJk) 投稿日時:2013年 12月 29日 19:33

    立地さん
    広辞苑で「才」の意味を調べられてから発言された方が良いですよ。
    国語力が圧倒的に不足されているようですね。
    社会云々おっしゃっていますが、先ずはご自身国語の勉強をされた方が良さそうですね。

  2. 【3222694】 投稿者: 立地さんへ  (ID:EKbz.Ay4Iuw) 投稿日時:2013年 12月 29日 20:09

    残念ながら国語の試験なら「不合格」です。

    前にも書きましたが、社会よりも国語ですよ、国語。

    天賦:天から賦与されたもの。「生まれつき」の資質。

    資質:「生まれつき」の性質や才能。

    才能:物事をうまくなしとげるすぐれた能力。
       技術・学問・芸能などについての素質や能力。

    素質:「生まれつき」もっている性質。
       将来すぐれた能力が発揮されるもととなる性質や能力。

    才:「生まれつき」もっている知能の働き。
      持ち前の能力。

    「才」には現在持っている能力という意味もありますが、
    「天賦の才」として使う場合は明らかに「生まれつき」
    持っている素質や能力が前提になっており、後天的に
    獲得した能力だけの場合には用いません。

    立地さんは能力差に関わる差別意識が強いので、
    「生まれつき」という言葉に過剰反応するのでしょう。




    また意図的に間違えているので訂正しておきますが、

    灘の入試は

    国語2日、算数2日、理科1日で社会抜き

    合計点の8割までが国語と算数

    です。

  3. 【3222747】 投稿者: 関西人  (ID:vphX3wWbsS6) 投稿日時:2013年 12月 29日 21:10

    立地氏の国語力については、これまでも何度か露呈してますし、
    今回も他の方が指摘されているので、特に書き加えることはしません。

    それより、
    >「三国一の花嫁さん」
    って、どういう流れでこんなところに持ち出したのでしょう。
    笑えました、あまりに唐突だったので。(生まれつきのべっぴんさん、っていうこと?)

    この人の思考法、まさに”異次元”ですね。

  4. 【3223255】 投稿者: ”立地”  (ID:iKekeIV5N4E) 投稿日時:2013年 12月 30日 12:30

    「国語辞書に,こう書いてあるじゃないか!」----,ですかぁ?

    辞書の意味のまんま,小生へ丸投げなんだけどさ,
    そのコトバをどう使うかが,問われるんでしょ.

    ----,辞書に頼らず,自分のアタマで考えようね.


    ----------------------------------------------------------------
    『人間は,人種間であれ,個人間であれ,様々な尺度において,先天的な優劣の差が存する』

    当たり前のように,こんな見方をする.

    本スレの灘校シンパ諸氏の,共通の心性なんだろうね.

    現在の学力差の由来を,なんのためらいもなく,
    先天的なものにまでさかのぼり,それに”優劣差”をつける,つけたがる.

    ところで,こんな考え,感じ方と同じ,または否定しない,
    そんな灘校ゆかりの人は,もしかして少なからずいるんではないかと,
    ちょっと,心配になってきました.

  5. 【3223413】 投稿者: 立地さんへ  (ID:zZp6qkQdTK.) 投稿日時:2013年 12月 30日 15:45

    立地さんの辞書にはいろいろ検閲が入って、
    一般的な辞書から大きく書き換えられたようですね。

    立地さんの話がおかしいから、立地さんはどういう意味で
    使っているのかを確認しているのですよ。立地さんの日本語は
    おかしいって、いろんな人が指摘してるでしょ?

    「天賦の才」という言葉は先天的に優れた能力や
    素質を持った人に使うものではなく、後天的に
    努力によって獲得した優れた能力に対して用いる
    というのが立地さんの辞書ということでいいですね?
    確認させてもらったよ!

    >>先天的なものにまでさかのぼり,それに”優劣差”を
    >>つける,つけたがる.

    普通はね、「優」だけを見るの。「優」があるということは
    「劣」もあるんだなといって、あくまでも「劣」に注目する
    のは立地さんだけ。目立つくらいに優秀な場合に「優」と
    いうのを言いますが、そうではないからといって「劣」とは
    しません。隠れた才能がまだ表れていない場合もあるのでね。

  6. 【3223450】 投稿者: 立地さんへ  (ID:zZp6qkQdTK.) 投稿日時:2013年 12月 30日 16:24

    自分の子は学力を身に付ける能力において
    何か優れたものを持っているのではないか
    と露ほども思っていない場合に最難関校を
    目指すということはあり得るのですかね?

    もちろん、最初からあきらめる必要はないですが、
    受験勉強を始めて、しばらくしてどの程度成績が
    伸びるかで、学力を身に付ける能力が優れているか
    どうかはおよそ見当つきますよね。その上で、学力を
    身に付ける能力が極めて平凡でも、「努力すれば何とか
    なる」と言い聞かせて最難関校を目指すのですか?

    普通の学校では持っている能力を持て余すだろうと
    思って、優秀な生徒さんが集まる最難関校を目指す
    というのが一般的だと思いますが。

  7. 【3223511】 投稿者: ”立地”  (ID:Ld3tMQj0dT6) 投稿日時:2013年 12月 30日 17:40

    「天賦の才」;読み方:てんぷのさい
    生まれながらにして備え持っている才能。天から与えられた才能。天資。

    このような意味でしょ.
    そして,貴殿らは,この「天賦の才」の存在を信じ,こう主張してるんでしょ. ↓
    『人間は,人種間であれ,個人間であれ,様々な尺度において,先天的な優劣の差が存する』

    小生は,こんな考えは微塵もないので,「天賦の才」という用語にちょいとばかり
    注意をしてるだけさ.

  8. 【3223535】 投稿者: 立地さんへ  (ID:zZp6qkQdTK.) 投稿日時:2013年 12月 30日 18:14

    ちょっと前の書き込みで、「今持っている能力」について
    用いると書いたばかりなのに、もう意味が変わったのですか?

    >> そして,貴殿らは,この「天賦の才」の存在を信じ

    立地さんは「天賦の才」なるものは架空のもので、
    実際には存在しないという考えなのですね。

    おそらく、そういう才能を持った人に出会ったことが
    ないから理解できないのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す