最終更新:

194
Comment

【1249436】早大学院中学部と早稲田実業中等部

投稿者: 絶対に、早稲田系へ   (ID:FbE5RbFkWcY) 投稿日時:2009年 04月 06日 00:22

小学校6年の息子を持つ、父親です。息子は、何としても、将来早稲田大学に進学したいと思っており、早大学院中学部か早稲田実業中等部で迷っております。
色々なところでの書き込みを見る限り、両学校の特徴としては、

早大学院
-非常に自由な学校で、生活指導は厳しくない。逆にみれば、生徒を野放し状態。
-勉強面では、先生が大学院出身の方が多いため、各科目とも深く突っ込んだ授業内容であり、実験、研究、論文に多くの時間を割いているような感じである。
-進学面では、早稲田大学の政治経済、法、理工への推薦が多い。
-男子校である。


早稲田実業
-そこそこ、規律が厳しい。先生と生徒の距離は、学院よりも近く、面倒見は悪くない。
-勉強面では、教科書中心で、基礎を抑える授業。
-進学面では、早稲田大学の政治経済、法、理工への推薦を考えた場合、成績上位にいないといけない。
-共学であり、女子が相対的に成績が良い。初等部上がりの生徒もいる。

といったところだと理解しております。恐らく、2010年の2月の中学受験では、早大学院には、早稲田系希望の比較的成績の上位クラス(四谷大塚の合不合判定で、偏差値60から65程度)が受験すると思われ、一方、早稲田実業の場合、どうしても早稲田系という思いの強い生徒(四谷大塚の合不合判定で、偏差値55から65程度まで幅広い層)が受験するものと思われます。恐らく、早稲田実業の方が合格しやすいのではとも思われます。一方、大学進学面では、早稲田実業の方が、早稲田大学の政治経済、法、理工への推薦枠が少ないものの、中学や高校受験で、早大学院の方に、成績上位者の生徒がどうしても多くなることや初等部上がりの生徒のことを考えれば、早稲田実業で上位一割の成績をとるのと、早大学院で上位25%の成績をとるのは同じ位の能力が要求されるのではとも思われます。このため、早稲田実業に行った場合に、大学進学に不利ということには必ずしもならなくて、要は本人次第なのではとも思えます。

そうすると、両校のどちらを選ぶかは、前に述べたような点を考慮して、あとは、個々人の好みの問題になると思われます。そういった中で、両校の不安材料は、

早大学院中学部:
-学校として、中学1年生を受け持つのは、来年が初めてであり、教員が中学生を育てるのに慣れているのか。教員を新規で募集しているが、早大学院の教育方針を理解されているのか。
-クラブ活動は、中学生の先輩がいないが、うまく活動出来るのか。

早稲田実業:
-初等部からの生徒と中学受験で入ってきた生徒とは、うまく交わるのか。

といったところで、これらの不安材料が非常に気になります。同じような悩みを持つ方々も多いのではと思いますが、情報やご意見などあれば、交換しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 17 / 25

  1. 【2692548】 投稿者: ??  (ID:/5GG.Va.qEg) 投稿日時:2012年 09月 19日 16:48

    >早大OB様
    >学院以外は基本的に受験校です。つまり極端にいえばスパルタ教育が続きます。

    ・・・?え
    早実が100パーセント早大へ進学するようになったのをご存じない、
    いったいお幾つのOBですか?
    また、他の学校をスパルタ教育と仰る根拠は?
    確かに早稲田高校は、東大へも多数進学者を出す進学校でもあるわけですが、
    進学校=スパルタと結びつけるのはいかがなものでしょう?

    早実、早稲田とも、中学受験においては大変な人気校であり、
    その自由でのびのびとした校風に惹かれて受験者の数はかなりのものです。
    早稲田大学という母体以前に、中高で過ごす価値を求めて志望する方が多数です。

    一方、学院はその高額な学費と、高校からの方がかなり楽に入学できるという
    客観的事実から、あまり人気がありません。
    しかしながら、学院がなぜわざわざ中学を新設したかと言うと、
    年々高等学院に入学してくる生徒の学力が落ち、大学側からクレームがついた、
    というのも一因です。
    (中学受験の方が優秀な生徒を確保しやすい)

    教養も結構ですが、高校から大量入学してくる生徒の基礎学力の向上を
    徹底させる方が先だというのが現状ではないでしょうか?
    少子化の今、高校からあれだけの生徒数を入学させるのですから、
    優秀な生徒を大学に送り出すには努力が必要です。

  2. 【2696916】 投稿者: 早実の実質倍率  (ID:9S2K0USSx16) 投稿日時:2012年 09月 22日 23:44

    女子は確かに40人という募集人数ですが、実質倍率は男子のほうが高い年が多いです。

    2009年は、男子受験者439名、合格者103名、実質倍率4.3倍、女子受験者252名、合格者75名、実質倍率3.4倍
    2010年は、男子受験者374名、合格者99名、実質倍率3.8倍、女子受験者241名、合格者46名、実質倍率5.2倍
    2011年は、男子受験者409名、合格者96名、実質倍率4.3倍、女子受験者217名、合格者55名、実質倍率3.9倍
    2012年は、男子受験者352名、合格者105名、実質倍率3.4倍、女子受験者191名、合格者57名、実質倍率3.4倍、

    2012年は、男子女子ほぼ同じ倍率、2011年と2009年は男子の倍率のほうが高いです。2010年は女子が高いです。

    偏差値は女子のほうが高いですから、仰る通り敬遠組が多数出ているものと想定されます。

    国立についても、男子優位ですね。
    筑波大学附属駒場    定員120名は男子のみ
    お茶の水女子大学附属は、中学校の募集は女子25名(帰国枠を除く)しか無く、実質倍率は8.3倍(2011年)
    筑波大学附属も、お茶の水同様小学校から65%進学するので、中学募集は女子33名程度、実質倍率5.4倍(2011年)
    学芸大世田谷は、女子41名募集  

    早稲田実業と同じ程度の偏差値の学校はどこも女子の募集が少ないです。慶應義塾中等部も、女子募集は50名です。
    慶應湘南藤沢は、男女ほぼ同比率で、女子の募集人数が多いです。(多少男子が多い)但しバスもあり東京からはかなり遠いので、神奈川在住の方は良いですが通学圏は限られるかと思います。

    募集人数で考えると、女子御三家とか、豊島岡女子が多いです。



        

  3. 【2696933】 投稿者: 早実の実質倍率  (ID:9S2K0USSx16) 投稿日時:2012年 09月 22日 23:59

    男子のほうが、浪人をしても良いという人が多く、難関国立を目指す人数も多いと思います。女子は東大を目指すよりも早慶に行きたい人が多いです。大学受験勉強も、体力的にタフなので女子にとって不利のように思います。

    その中で早慶附属の募集が女子はかなり少ないという事は、男子に比べてかなり競争は厳しいですね。不思議なのは、それならどうして女子の倍率が上昇しないのかという点です。

    中学受験をする男女の比率は同じ位あるのでしょうか?女子で中学受験する人数が男子よりかなり少ないとすると、競争は緩和されますが、そのあたりの情報はどなたかお持ちでしょうか?

  4. 【2697674】 投稿者: 早実女子はかなり優秀!  (ID:HgOZiYzDcTU) 投稿日時:2012年 09月 23日 16:14

    >その中で早慶附属の募集が女子はかなり少ないという事は、男子に比べてかなり競争は厳しいですね。不思議なのは、それならどうして女子の倍率が上昇しないのかという点です。


    早稲田実業はやはり『男子校』のイメージが強い。
    その中で女子の3倍~4倍というのは十分高倍率ですよ。

    またそんな実業ですが、2/1受験日にもかかわらず女子は合格者の30%強は辞退しています。つまり慶応や国立附属が併願先になっているのです。
    それだけ優秀な生徒が受験してくる学校ということが言えます。

  5. 【2720314】 投稿者: 確かに  (ID:EAxG13M41dk) 投稿日時:2012年 10月 11日 15:42

    そうかもです。。。。

  6. 【2725380】 投稿者: 学院中のクラブ活動  (ID:ArptpuwVUJA) 投稿日時:2012年 10月 15日 22:08

    クラブ活動はどのように運営されているのでしょうか?2012年で1年から3年生まで揃いましたので、中学だけでクラブを運営しているのか、それとも高等学院生が部長をしていて、一緒に行なっていくのでしょうか?高校と一緒ですと体力差が大きい年代ですし、中学だけで運営しているとなりますと3年生は先輩が居ない中で先輩後輩の仲が上手く行くのかなど心配になりました。

    その点早稲田実業は長い活動の歴史があるので、安心感があります。

  7. 【2881328】 投稿者: 早実を選び、慶応SFC、中等部を辞退  (ID:Bkht4kVaKcA) 投稿日時:2013年 03月 01日 12:44

    本人希望により早実を選びました。
    早実が馬鹿にされている記事を読むと悲しい思いがします。
    偏差値のことはあまり言いたくありませんが、中等部、高等部とも優秀な生徒が集まってきているのですから、早大内の地位(入学枠)も見直されても良いとおもうのですがそういうことはないのでしょうか?
    校則も私的には自覚が高まる(私の学校がそうでした)とおもいますので緩いことを希望していますが、入学枠を広げる等につなげるためやっているなら理解できると勝手に解釈しています。
    どうぞ宜しくお願いします。

  8. 【2925944】 投稿者: 早稲田系中学を受験予定の方々へ  (ID:apJIYGTH0RI) 投稿日時:2013年 04月 09日 20:10

    息子は2/1に早稲田実業を受験し、つい先日入学式を終えたところです。
    本人の頑張りもあり、無事入学することができて親としてはホッとしています。

    以前より、このスレットが存在することは意識していましたが、他の方々の意見に左右されすぎてもいけないと思い今までさらっと読んでました。
    受験の荷が下りた今、改めて最初から拝見してみました。
    いやぁー、いろいろな意見がありますね。中には早実、学院ともコメントに首をかしげるものもありました。

    これから早稲田系のどの学校を受験するか悩むかもしれない方々のご参考になればと思い、受験までの悩みや選択に至るまでの経緯について少しコメントしたいと思います。

    息子は文化祭や説明会での早実の雰囲気をとても気に入り、かなり早い段階から早実が第一希望でした。
    私は彼に早実受験を無理強いしたことはありませんでしたが、早稲田大学OBでしたので早稲田系の中学に入ってくれると嬉しいなという程度の気持ちはありました。
    もちろん、本人が国立や慶應に行きたいといってもサポートするつもりでした。

    早実・学院・早稲田それぞれ塾によってばらつきはあるものの、偏差値的には似通ってますよね。
    まず2/1をどうするか?早稲田に関しては2/3での併願校とすることは自動的に決定。

    では早実と学院を客観的に見て(我が家が重要視した内容のみです)

    早実
    ・そこそこ規則が厳しいが、明るく元気
    ・政経や法に推薦されるためには入学後もかなり大変(特に男子)
    ・共学
    ・どのスポーツもそこそこ盛ん
    ・初等部からの内部進学生がいる
    ・初等部のお母様方の雰囲気が親としてはちょっと苦手(すみません、文化祭のイメージ)

    学院
    ・とっても自由な男子校
    ・制服なし
    ・大学からの先生もいる
    ・偏差値の高い学部への進学が容易
    ・早実よりは家から近い
    ・学費が高い

    もちろん、早稲田も含めて説明会や文化祭に行き十分に検討しました。

    政経・法などの推薦枠の広い学院が良いかなと考えた時期もありました。
    親の気持ちとしては当然ですよね。
    また、塾の先生方からも今年は学院への入学はチャンスだと受験校決定の直前まで言われてました。
    これもまた合格率をあげたいという塾の考え方も理解できます。

    しかし、はたして偏差値の高い学部に入りやすいという理由で選んでよいのか?枠がないわけではないので、そんな学部に入りたいのであれば、本人が努力すればいいことだけだなと考え直しました。
    確かに、難しい学部を卒業すると社会に出る際に希望の会社には入りやすいかもしれない。
    でも社会に出てからは、そんなことは経験上ほとんど問題ではないなと。

    本人の第一志望が早実ということもありますが、親として最終的に重視したのは偏差値や学部推薦の中身ではなく「自由闊達、自主性を重んじる」か「学力だけではなくある程度生活面でも厳しさを重んじる」かということでした。

    ありきたりかもしれませんが、どなたかも以前言われていたように、最終的にはその子に合ってるかどうかだと思います。
    うちの息子は自由すぎるよりある程度厳しさがあったほうが良いなという結論に至りました。

    早実・学院と一部いがみあってるようなコメントを見てとても残念に思います。
    早実には早実の、学院には学院の良さがあります。
    大学では多少付属/系属と意識することもありましたが、早実、学院、他の高校からもそれぞれ素晴らしい人間と数多く出会いました。

    多種多様な人間が集まるところが早稲田の強みだと思います(もちろん他大学もそうだと思いますが)。
    そこには早実も学院もないです。
    集まり散じて人は変われど、仰ぐは同じき理想の光です。

    今、息子には6年間かけてじっくりと好きな道を選んでもらいたいと思ってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す