最終更新:

130
Comment

【1401254】慶応義塾の存在は日本社会に有害である

投稿者: 将来日本を憂う邦銀海外駐在員A   (ID:t/pAQ8sytGI) 投稿日時:2009年 08月 20日 04:38

役人の社会では、東京帝国大学法学部出身者が明治以降、強大な閥を形成し、その弊害から日本国家の惨憺たる現状を築いてしまった。そして、霞が関解体は、今般の衆議院総選挙で民主党大勝利による政権交代に期待(?)するとしよう。そこで、次に政治家と民間企業の分野に焦点をあて、世襲議員(特に自民党に多い)や老舗企業後継者(2代目以降)の存在が我が国にとって、いかに害を及ぼしているかを考えてみる。勿論、早稲田や他の私立大学も同じなのだが、その典型として、慶応義塾を取り上げるのであって、誤解なきよう。この学校が幼稚舎という付属の学校を設置したことによって、悪夢はスタートした。訳も分からない7歳の子供が入学すると(それも親の資産や学歴をも対象とした選考基準を乗り越えて)大半はそのまま、一般実力入試よりは程度の低い内部試験を経て、大学OBとなる。(正式な大学入試合格者は相応の実力の持ち主であると認める)彼らが親類知人の閨閥を利用して、実力以上の地位を得るのは日本という国にとって悲劇である。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 9 / 17

  1. 【1402589】 投稿者: 主観と客観  (ID:d6xNHWFR9gA) 投稿日時:2009年 08月 21日 17:00

    >慶應幼稚舎とは無縁な者ですが、幼稚舎上がりは1学年わずか140~150人で、慶應大生の2~3%に過ぎず、同族会社の跡継ぎや政治家、学者や文化人になる人も多いから、一般企業に就職する人はわずかです。


    幼稚舎から、中学受験で外部に出てしまう人も結構いますね。
    確かに、数としてはかなり少ないのは事実です。
    また、幼稚舎の生徒がすべて学力がないと決めつけるのもどうかとは思います。
    どんな集団でも、優秀~落ちこぼれがいるものですから。
    実際に、まったく学力がない生徒で、大学まで上がっているのは数十人という感じでは?
    その数十人が日本を滅ぼすというのは、なかなか奇想天外な発想です。


    日本を滅ぼす問題があるとすると、この問題よりも、大学に入るまでは勉強をちゃんとしながらも、大学に入るともはや勉強ではなく就活に血道を上げるような状況ではないかと思います。
    今年は特に不況でなかなか就職が決まらないようで、1、2年から就活に入るようなことになってしまっているそうです。
    学閥やコネ入社も確かに弊害の一部だとは思いますが、こうした1、2年からの就職活動は、大学生が勉強をしなくなるという、日本の利益に反する状態になっています。
    例えば、コネ入社が決まっている学生が、その状況を背景にしっかり勉強をすることができてから社会に出るという状況があったとしましょう。
    そうした状況と、コネ入社を排除する状況のいずれが、日本の将来にプラスなのかはよくわかりません。
    いずれにしても、日本の私企業は、4年生になる前の就活に対して門戸を開かないような良識が求められていると思います。
    そうでないと、本当に大学は形骸化し、引いては日本の国益に反することになってしまうでしょう。


    ところで、このスレは掲示板ランキングで上位に入りましたね。
    多くの人に見てもらえているので、スレ主さんの目的は達成されたのではないでしょうか?
    おめでとうございます。

  2. 【1402621】 投稿者: むしろ  (ID:Io0mPH1GIfQ) 投稿日時:2009年 08月 21日 17:44

    むしろスレ主(笑)の勤める銀行さん(笑)が論理的思考力や最低限の語学力を試す筆記試験を課せばいい話では?コストがかかるなら書類選考などで足切りしてからすればいいでしょ。面接でも徹底的に論理性を試すような質問をすればいい。コンサルの面接みたいにね。


    それにしても、メガバンクとか場合によっては10回もリクルーターと面談させるくせに、使える人材と使えない人材を見分けられないんですね。驚きと同時に呆れます。

  3. 【1402670】 投稿者: 暗澹たる気持ち  (ID:wbp4eib2rHo) 投稿日時:2009年 08月 21日 19:25

    ま、私の息子を見ていると、本当に暗澹たる気持ちになります。
    まるで、ぼろぼろの慶應義塾のたすきをしょっている感じかな。
    これでも、入学の時は、晴れ晴れしい気持ちだったのですよ。

    いろんな子がいますよ。

  4. 【1402674】 投稿者: ↑  (ID:c0VPYSeX0Dc) 投稿日時:2009年 08月 21日 19:31

    よく意味が分かりませんが、息子さんが落ちぶれたのであれば、自律性を身に付けさせなかった家庭に大きな責任があるのでは?

  5. 【1402770】 投稿者: スレ主の学歴  (ID:HvNsccCaUH.) 投稿日時:2009年 08月 21日 21:21

    気になりますねえ。

    おそらく駅弁か、せいぜい旧帝がいいとこでしょう。

  6. 【1402781】 投稿者: う~ん  (ID:vQvK5QQJy3k) 投稿日時:2009年 08月 21日 21:36

    存在が有害だというなら、
    東大閥だって相当なものでしょう。霞が関。
    学習院の常盤会も有害。美智子様いじめで有名ですよね。
    要するに、仲良しグループ作って、他をよせつけない
    島国根性やめろ、ということでしょう?
    慶応は特にそれが目立つ。
    でも、それって石原ファミリーあたりが諸悪の根源でしょう。
    出しゃばってみっともない。
    代々慶応の方は、もっと奥ゆかしい気がします。
    目立ちたがらないというか・・・・。

  7. 【1402806】 投稿者: 低レベル?  (ID:m0DC5OwGOis) 投稿日時:2009年 08月 21日 22:00

    確かに、慶應に意味不明な優越感を持っている書き込みが多いのは特徴的ですね。でも、慶應関係者なのかどうか不明ですが。

    ただ、卒業生の学力保証、というのは、あまり大きな問題じゃないような気がします。つまり、学力はある一定レベルをクリアしてれば、仕事の能力とか社会での成功とはあまり関係がない。その最低限の学力すらないような学生は、いくら附属校からの進学者が多いとはいえ、少数派じゃないかと思いますけどね。

    幼稚舎以外の付属校はそれなりに学力が求められますし、その後多少勉強で手を抜いたとしても地頭が悪くなるわけじゃない。

    幼稚舎は学力選抜じゃないから確かに学力が足りない子もいるけど、仮に全員馬鹿だとしても大学全体からすれば数が知れているし、実際はそんなことない。すごい才能の持ち主もいる。世襲でどこかのトップになるってだけでも、多様な卒業生を輩出したい学校には貢献していることになる。

    だから、一部低レベルの人が混入しているとしても、なお、慶應は多様な人材を獲得し、学校の勢いを維持することに成功していると思いますけどね。いや、東大や一橋が学力保証をウリにするのはいいと思いますよ。でも、慶應が競争戦略上、同じ土俵で競争する必要もないと考える次第です。

    あ、ちなみに、自分は慶應義塾とは縁もゆかりもないです。念のため。

    >外部の保護者さんのように慶応のことは知らなかったと、わざとらしい言い方で鼻持ちならない思い上がり。

    反対意見はスルーさんのように慶応に対する意見は認めず逆上だけの反応。

    つまり
    1.慶応への意見には全てねたみとかたずけ、批判する根拠を示せとたびたび言う。ジャーナリズムでさえ意見に全て根拠を明示してる訳ではない。掲示板などに根拠、データを示さないと言う価値ないと言うなら意見を否定する意見にも根拠、データを示す必要がある。
    2.低レベルの人の混入はいろいろな価値観の人の集まりとのすり替え。
    3.慶応のどうしようもない人にはどこの世界にも一人や二人いるでしょと強弁。

    一ツ橋卒の人にも仕事できない人とか、いやな奴とか当然いるだろうが学力では全員保証されてる。そこが慶応と大きな違い。

  8. 【1402847】 投稿者: 確かに  (ID:m0DC5OwGOis) 投稿日時:2009年 08月 21日 22:28

    個人的に知っている慶應の人はナイスな人ばかりだが、ネットだとなぜだか意味不明の優越感をふりかざす奴がいて困るなぁ。この人たちは、本当に在校生や卒業生なのだろうか。。。違うと信じたいですな。

    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?507,1188907,1402383,page=6#msg-1402383

    個人的には慶應はいい学校だと思いますし、別に東大や一橋の後追いをする必要はないと思いますけどね。それに、海外に附属校がないからと言って、それが正しいとも言い切れないと思いますよ。それを言ったら、学力試験のみで選抜する東大・一橋のやり方も欧米の一流校のスタンダードからするとおかしい、という話にはなりませんか?

    慶應の日本国内での今のポジショニングは絶妙だと思いますけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す