最終更新:

60
Comment

【2389685】開智と江戸川取手

投稿者: きち   (ID:NVzcBvHiDDk) 投稿日時:2012年 01月 19日 08:40

開智とえどとり、どちらに行こうか悩んでます。お金は、あまりかからない方がいいです!
そして、面倒見がいい方は?
開智は、先端のクラスがいい大学にいくような気がします。どうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【2398997】 投稿者: 高等部保護者  (ID:cotYEfGeiK.) 投稿日時:2012年 01月 26日 02:52

    来年受験生様
     
    遅くなりましたが、塾なしについてお答えしますね。
    江戸取も開智さんと同じ感じだと思います。
    課題も出るし課外授業も充実しているので、うちはそれで充分だと感じています。(成績は上位です)
    学校内に塾があるようなものですから、外部の塾・予備校へは行かないつもりです。
     
    塾へ行っている子もいます。
    紫峰館という、学校でやっている塾へ行く子もいます。
    私も、課題が解けないと言われた時は、個人塾へ行くといいかなぁと思いました。
    でも、直ぐに教えていただけるのでなければ意味がないので、結局子どもは、自力で頑張ってきています。
     
    塾なしは本当のことですが、
    ご家庭の判断で、外部の塾を利用するかもしれない…とは思っていた方がいいですね。

  2. 【2401015】 投稿者: 来年受験生  (ID:ymX6a24OpRk) 投稿日時:2012年 01月 27日 16:01

    高等部保護者様

    お返事ありがとうございました。
    開智、江戸取とも、学校の傾向としては同じだな~とは思っていました。
    開智の方が、部活の制限、下校時間など、江戸取以上に規制が厳しい感じが
    した感はありましたが・・・。

    悔いが残らないためには「上を目指せば・・」とのご意見もいただきましたが、
    上を目指すとすると、距離的に「幕張」になります。塾は、市川、東邦が江戸取より上というのですが、個人的には誤差の範囲だと思っていますので、却下です。大学実績では、ある意味、江戸取の方が上の感じですしね。
    しかし、幕張となると、今の現状ではかなり高嶺の花。相当な頑張りが必要。江戸取だと、「このまま大きく下がらなければ、可能性大。」と塾から言われている状態です。
    一年の受験生活が大きく変わるので、江戸取がいいとわかれば、マイペースで江戸取狙えばいいかな~と思っている状況です。

    まだ、小学生ですし、すべてを勉強に注がさせるのも可愛そうですしね。

    高等部保護者様の意見を聞いて、江戸取に向けて、マイペースに受験勉強して入れればいいかな~と心が固まりつつありました。
    勉強は、大学受験に向けての次の6年の方が重要ですからね~。

    成績上位の方とのことですが、国立大学は当然のこと、早慶あたりは狙えそうですか?
    いけるかどうかはともかく、その辺りを狙えるレベルまで成長させたいと思っております。

    また、お暇なときにでも、学校の様子聞ければ嬉しいです。

  3. 【2405590】 投稿者: 悩ましい  (ID:5skzM7JWHDY) 投稿日時:2012年 01月 30日 21:44

    うちも開智一貫、江戸取合格でした。

  4. 【2405738】 投稿者: 悩ましい  (ID:5skzM7JWHDY) 投稿日時:2012年 01月 30日 23:09

    開智一貫、江戸取合格、開智先端不合格でした。

    当初、距離的に近い江戸取進学に傾いてましたがここにきて今年の入試状況を見て少し動揺しています。

    今年2回目までで開智は偏差値50ぐらいまでですが、江戸取は42、3ぐらいまでは合格している雰囲気。
    開智Bスライドで45ぐらいまで合格している感じですが、江戸取は3次受験権利を得たレベル40前後に見受けられます。3次が全員合格だとすると、かなりのレベルに。。
    すでに50以上で合格している人も江戸取進学を決めている人は数人で、東京合格すれば抜けてしまう人が大多数です。ほんとに入れても大丈夫か少し不安になっています。
    今年はレベルが一段と下がってますか?
    すべて息子の話なので正確な情報かわかりませんが

    かといって開智も先端の合格者が増えているのでクラス数が現先端3クラスより増えると、一貫クラスと同じくらいになってしまうのではと?少し感じ悪いかな。。

    両校とも面倒見のいい学校だと思います。進学実績も申し分ないです。すべては本人しだいとは思いますがやはり入学者のレベルも気になります。
    今週中に結論出さないと

  5. 【2407119】 投稿者: 来年受験生  (ID:ymX6a24OpRk) 投稿日時:2012年 01月 31日 22:00

    悩ましい様

    来年受験です。
    両校とも偏差値の割りに、進学実績がよくていい学校だと思いますよね。
    私も説明会に行って、よい印象を持っています。
    でも、回りの層が低いのではとの心配も少なからずです。

    来年受験です。
    江戸取ならこの調子で合格できそうなので、習い事しながら楽しく受験生活できる感じなのですが、江戸取に?がつくと、もっと受験勉強させて上の学校を狙わさなければなりません。

    でも、市川、東邦も入るの難しい割りに、あまり合格実績が・・・とも思いますし、幕張中は偏差値高すぎて届きそうもありません。

    悩ましい様の周りの進学偏差値分かりましたら、教えてください。

    ちなみに、どちらの塾の偏差値指標でしょうか?

    入学されましてからの情報も知りたいです。
    お返事お待ちしています。

    合格後は、別スレたててもらえると嬉しいです。

  6. 【2408494】 投稿者: 悩ましい  (ID:5skzM7JWHDY) 投稿日時:2012年 02月 01日 21:24

    来年受験生様

    これからの方に、ネガティブな書き込みをお見せしてしまって申し訳ありませんでした。

    江戸取生の保護者の方にお話を聞きました。
    その方の私見も混じっているのかもしれませんが、心配する私に次のようなコメントをくださいました。

    ・江戸取は定員を度外視しても志願者は全員受け入れる努力をしている
    ・そのため最後は作文、面接で特色名目で四科学力に関係なく受け入れる
     (優秀な子のプライドも傷つけないように特待や、一回目のハードルを高くする等の配慮をしている)
    ・レベルが低いとの指摘もあるが、裏を返せば入学時偏差値に依存しない江戸取本来の教育指導への自信のあらわれ
     (生徒を大きく伸ばしてきた実績)
    ・40前後でも合格というのは今年が特殊なことではなく、校長交代後ここ数年は同じ傾向。理由は上記のとお
     り志願者を大切にした結果。ただし入学者が皆40ということではなく、偏差値40でも入れるのであって、
     実際は50前後が多い。もちろん60近辺の子もいる。
    ・授業の質も良く、生徒は沢山の宿題をこなしながら、真面目に頑張っている
     

    入試に合格した時点のレベルうんぬんより、入学してからの6年間が重要だと思いました。

  7. 【2408564】 投稿者: 四谷大塚の入試結果グラフ  (ID:DhtMk1fdjwc) 投稿日時:2012年 02月 01日 21:58

    上の子の入試の時に見た、5~6年前の江戸取の入試結果グラフを見ると偏差値65以上の入学者が市川・東邦より多かったように思います。
    しかし、昨年の入試結果グラフでは最高が偏差値62でした。完全に5~6年前に入学していた高偏差値層が居なくなってます。
    ちなみに、芝浦柏・専大松戸は偏差値60以上はいません。
    江戸取は恐らく今の入学者では現在の合格実績は維持できないでしょう・・。

  8. 【2408669】 投稿者: 高等部保護者  (ID:cotYEfGeiK.) 投稿日時:2012年 02月 01日 23:19

    来年受験生様
     
    やっとのお返事で失礼します。
     
    >塾は、市川、東邦が江戸取より上というのですが、個人的には誤差の範囲だと思っていますので、却下です。
     大学実績では、ある意味、江戸取の方が上の感じですしね。
    >一年の受験生活が大きく変わるので、江戸取がいいとわかれば、マイペースで江戸取狙えばいいかな~と思っている状況です。
     まだ、小学生ですし、すべてを勉強に注がさせるのも可愛そうですしね。
    >勉強は、大学受験に向けての次の6年の方が重要ですからね~。
     
    来年受験生様の書き込みを読んで、まさに私と同じ考えで感激しました!
    数ポイントの偏差値の差に拘る方が多いですが、私もたいした違いとは思えません。
    入学してからの6年間の方が、大学実績の方が重要だと思います。
    例えば巣鴨も入学偏差値は低いですが、学校の評価はずっ~~と高いですよね。
     
    我が家は、都内男子校と江戸取とで悩みました。
    でも、江戸取より魅力を感じたところは、「粒ぞろいの生徒」「有名」ということ。
    江戸取の、「近い」「塾なし」「共学」「校風」「きれいで広い施設」が勝ち(笑)、
    息子はサッサと心を決め、遊びもお稽古も続けながらの中学受験にしたんです。
     
    入学してからの感想は…、
    もっと優秀な子ばかりだと想像していたけど…ちょっと違った(都内男子校に挑戦すべきだったか?)
    素直にすごい!!と思うレベルの子が、多くいることに納得(やっぱり江戸取で頑張ろう!)
    都内男子校より優しく穏やかな子が多いみたい。
    厳しいイメージだったけれど実際は明るくのびのびしている。
    今では、幅広いレベルの子がいる学校で良かったと思うようです(ちょっと自信も持てる)
     
    >成績上位の方とのことですが、国立大学は当然のこと、早慶あたりは狙えそうですか?
     いけるかどうかはともかく、その辺りを狙えるレベルまで成長させたいと思っております。
     
    過去の進学実績を見ると、高1、高2の時に真ん中より下だった子でも早慶・旧帝大に進学されています。
    最上位層(東大残念だったのでしょう…)から真ん中より下の層までぽつりぽつり…という感じでいますよ!
     
    ただ…最近は入学者偏差値がちょっと下がっているから…数年後も同じ様かは分かりませんが…。


     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す