最終更新:

88
Comment

【2492857】世田谷学園の手続き終了のあと芝の繰り上げ合格

投稿者: とみいシュナイダー   (ID:tmQkOEoqeuE) 投稿日時:2012年 04月 02日 14:11

友人が芝不合格で世田谷学園合格でお金も全部納めました。そのあとに芝の繰り上げ合格。
芝と世田谷比べるのなら。。。世田谷の最近の実力から言えば芝も世田谷も同じくらい?

母は息子さんの頑張りをみていたのだから芝に手続きをしたいと思いましたが
父の、息子には言うな!のひとことで言わないでおきました。
今になってもやもやしているそうです。

息子さんのいないときにこのことで今でももめるそうです。
みなさんでしたらどう考えますか。父は
このご時世払ったものは捨てる必要がない、芝も世田谷も勉強するのは同じ。
合格実績も世田谷も悪くないし芝で下層部よりはましな位置にいるだろうということを
主張されるそうです。専業主婦なのでしょうがないというのもありますが自分のお金でどうにでも
できたという後悔があるそうです。

うちも同じ塾で同じレベルのクラスで来年受験生です。芝、世田谷の両方うけます。同じように
繰り上げ合格になったときの話をうちの主人と話すとやはり払ったんだからそこへ行くと
友人のご主人と全くおなじことをいいます。2度払いは絶対にしないといいます。
みなさんどうおもいますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【2495216】 投稿者: あらあら・・  (ID:A.GJKpC8JI2) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:09

    芝生母親(ID:72WvoFa0xSkさんへ

    あなたは、ちゃんと、スレ主の文章をお読みになりました?

    ずべての専業主婦を・・なんて書いてませんよ。

    スレ主に対して、書きました!

    「50歳を超えて、ケチ」
    とか
    「結婚してから割と2,3年前までは太っ腹、50になったとたんにしぶちん。」
    などど、扶養してくれている夫に何度も書くのが「普通の主婦」
    「すべての主婦」ですか?

    何十年と扶養されて、何でも買ってもらって、子どもを私立に入れさせてもらって
    「50になったとたん、シブチン」呼ばわり・・。

    こんな感謝の気持ちもない人間が、よくもまぁ、夫の悪口をネットに書き込むと思いますよ

    もう定年まで10年もない男性が、家ではこんな風に扱われ、ネットに悪口を妻からかかれるんですよ。

    酷い話です。

    ただ、「芝という学校」では、こういう母親が「普通」ということですので
    スレ主には、「芝がピッタリ」だと思います。

    すごい学校ですね。

    よく憶えておきます。

    それにしても芝のお父様方は不憫ですね。

  2. 【2495237】 投稿者: 今日は快晴  (ID:a10p9OIr.ak) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:28

    特進あるなしに係わらず成績順位が明らかになればそれに
    伴い一喜一憂し、やる気が出たり出なかったりするのは
    ごく普通と思います。その上下したときの気持ちを上手に
    コントロールするのが世田谷はすごく長けていると思われます。
    これは長年の人間教育の賜物なのでしょう。他では提供が難しい
    価値と思います。
    そうでなければ全体的に優れた成績は上げられないでしょう。

  3. 【2495244】 投稿者: あれ?  (ID:bURZ9EcBM.6) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:36

    芝も以前は、特進クラスという呼び名ではないものの、能力別に近いクラス編成をしていたのではないのですか?
    なぜかというと、3年前に芝の学校説明会に伺った時、校長先生のお話で「近年、入学してくる生徒の学力差が少なくなって来たので、そういうクラス編成をする必要がなくなった」と仰ったのを覚えているからです。
    能力別は、その通り、学力差がある場合には有効な方法なんだろうと思います。世田谷も人気上昇に伴って入学生の偏差値も年々上がっているようですし、近い将来、特進クラスの必要がなくなるかも知れませんね。

    なお、世田谷の進学実績の良さは、特進クラスだけに注力するからではなく、全体の底上げの努力によるものが大きいのではと思います。親戚に世田谷に通っている子がいますが、毎日の小テスト、点の低い生徒には補習や再試、再々試、再々々試と、とにかくびっくりするくらい面倒見が良いそうです。その子は特進クラスに上がったのだそうですが、毎年入れ替えもあるので特進に残りたければ頑張るし、特進といっても全体の1/5にすぎないので一般クラスで殊更劣等感を感じることもないそうです。

    成績の良い生徒は賞がもらえるそうですが、この賞はいくつためるともう一つ上の賞(?)というようにたまっていく上、別に学業に限らず、一年皆勤や精勤してももらえるし、スポーツでの入賞とか書道や絵画の入賞でも対象になるそうです。坐禅を皆勤(?)してももらえるそうな。(聞きかじりで曖昧ですみません)
    勉強だけに価値を置くのではなく、どんな生徒でも何かしら努力できる分野でのモチベーションを与えているあたり、なかなかうまいなと思いました。

  4. 【2495249】 投稿者: あらあら・・。  (ID:A.GJKpC8JI2) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:42

    特進クラスの最大のメリットは、高3の進学の際に学校の指示を出しやすいことですよ。

    多くの学校で特進クラスには、指定校推薦利用はナシとか、
    AOや公募推薦への出願への制限をしていますよね?

    上位層には、一般入試で難易度の高い大学・国公立大学・医学部をねらってもらい
    中位層に指定校推薦のワクを開放することで
    学校の進学実績を上昇させ、安定した進学を実現できるんです。

    特進のない学校では、年によっては
    上位層が軒並、指定校推薦のワクをうめてしまい
    中位層が一般入試に特攻することになる年がある。

    そうなると、「今年はどうしたの?」という寂しい進学実績になることがあるんです。

    制度として、特進クラスがあると、
    他の生徒に悪影響とか差別意識というのは、高2までの不満で
    高3になると、特進のOBの方々の実績で
    非特進の生徒は、指定校推薦を利用できます。

    逆に現役・特進の方々は一般入試に集中していますから
    実は、中位層にとって、特進というのは、ありがたい制度ですよ。

    差別というより、効率、あるいは戦略でしょうね。

    特進が無くても、上位の子が推薦を使わないように学校が「指導」したりもしますから。

  5. 【2495268】 投稿者: え?  (ID:xwiQ1gdLmo.) 投稿日時:2012年 04月 04日 18:56

    特進がなくても実績があげられるような学校になれば いいんです。
    特進をもつ学校は、やはりまだ進学校とはいえませんよ。
    また、進学校なら推薦なんてあっても、そこに通う生徒は、ほぼ活用しないとききました。非特進が推薦を期待するところからして、進学校とはいえないでしょう。

    非特進が推薦狙いとは、ちょっと驚きました。

  6. 【2495278】 投稿者: スレ主です。  (ID:tmQkOEoqeuE) 投稿日時:2012年 04月 04日 19:19

    世田谷学園、芝学園の違い、よさ、これからの問題など今までにないところで
    はっとさせられました。それぞれの学校の保護者様のかきこみもあり、私の、
    このようなスレッドのタイトルで本当に申し訳なくおもいます。同時に
    まじめで冷静なかきこみにありがたくおもっております。

    来年受験でもうどの学校でどんな日程がくめるかいろいろかきだしています。
    どうしても芝、世田谷を中心に考えていますが偏差値表をみていると
    まだ4月になったばかりなのに焦って煮詰まってしまいます。

    併願校の説明会も昨年行くべきでしたが今年はたくさん行かなくてはならなく
    これも煮詰まる原因になっています。ですから友人の話からうちの来年こうなった
    場合の仮想からの心配、妄想で押しつぶされそうな気持ちで思いついて
    このスレッドを立ち上げてしまいました。そして下品な主観にはご指摘の通り、
    反省いたしております。実際、こうなったらどうするの話で夫にはその時考えろよ
    と諭されることが多いです。失礼いたしました。

    いいイメージで芝、世田谷学園を熱望していこうと思いますので、それには私のスレは
    あまりにも申し訳ないとおもっております。勝手ながらこれにてしめさせてください。

  7. 【2495579】 投稿者: 芝か世田谷か  (ID:y7qYWWAz8.k) 投稿日時:2012年 04月 05日 01:12

    芝第1志望の受験生は二日に世田谷を受けることが昔から多かったのですが、両校に合格した場合、
    どちらに進学するか悩むことは以前はありませんでした。なぜなら、大部分の方が芝を選択して
    いたからです。
    しかし、5~6年前から世田谷を選ぶ方が少しずつ出てきました。理由は、やはり世田谷の進学実績
    の伸びが目覚ましかったからです。芝はその年による実績のブレが大きく、悪い年は世田谷よりか
    なり落ちます。
    一方、世田谷はここ10年くらい毎年少しずつ実績を伸ばしており、年による「ぶれ」はほとんどあ
    りません。

    芝は今年は実績が良く、東京一工では世田谷をわずかに上回りましたが、ほぼ互角(現役だけで見る
    と世田谷のほうが良い)。早慶上理では世田谷がかなり芝を上回っています。

    進学実績重視の方が芝より世田谷を選ぶ傾向は今後ますます強まると予想されます。
    一方、人は必ずしも進学実績だけで学校を選ぶわけではありません。率直に言って、芝のブランド的
    価値はやはり現在もかなりの誘因力を持っています。世田谷はその点では一歩劣ります。

    ダブル合格の場合、芝にするか、世田谷にするか悩む人は来年はますます増えるのではないしょうか。
    その意味で、このスレは(おそらくスレ主さんの予想を超えて)多くの人の注目を集めたのでしょう。
    いずれにせよ、今後受験される方にとって、このスレはいろいろ参考になったと思われます。

  8. 【2495752】 投稿者: スレ主さんへ  (ID:lTvt4wC1e8c) 投稿日時:2012年 04月 05日 09:31

    2012年の結果偏差値が出ている日能研の偏差値表を見ました。

    芝、世田谷の2校で考えると

    1日 芝 59
    2日世田谷 60
    4日芝 64
    世田谷 57


    厳しい日程になりそうですね。
    スレ主さんの煮詰まるお気持ちも良くわかります。


    併願校もしっかり考えて下さいね。

    応援しています!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す