最終更新:

74
Comment

【2505707】浦和一女か明の星か

投稿者: 悩むところ   (ID:dU7JwJfsqFo) 投稿日時:2012年 04月 14日 00:57

埼玉在住の小学校3年生です。
大学受験に的を絞った質問です。

国立難関大学・学部(医学部など)、早慶看板学部を目標とする場合、
公立中学→浦和一女(または川越女子)の3年間というパターンと、
中学受験をして浦和明の星に6年間というパターンとでは、
どちらが効果的で近道、あるいは王道でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【2528333】 投稿者: うちの場合  (ID:rcWSlZfUpzk) 投稿日時:2012年 05月 03日 04:52

    ↑?様、意味不明様

    我が家がとった道が、どうかなあ様のおっしゃってる事と同じです。


    埼玉については、高校入試における学区制の廃止が転換点となったのではないで
    しょうか?一女だと各校(公立中)から数名程度しか進学出来なくなってしまい、
    学校によっては一人しか入学出来ない位に難しくなってしまいました。
    明の星も中学入試のみとなり、方針を見直ししたご家庭も多いと思います。

    うちも当初は一女に行かせるべく取組んでいましたが、ハードルが高くなった事
    は否めないことから、中学入試に舵を切りました。中学入試を志してから初めて
    御三家の存在を知りました。(雙葉だけは、お嬢様学校と知ってました)
    娘の実力だと御三家レベルに十分到達可能ですよと塾の先生に言われて、舞い上
    がってしまいましたが、去年の大震災以降は、駆けつけられる事が可能な明の星
    かな?と考えつつあります。

    一女と明の星が魅力的でブランド力が高いことは、全く依存ありません。

  2. 【2528406】 投稿者: どちらも良い学校  (ID:fHwTshSt78k) 投稿日時:2012年 05月 03日 08:37

    どちらも良い学校ですが、高校までの学費を安くあげるなら一女 現役入学なら明の星が良い選択では?

    一女現役率64.8% 明の星 83.4%


    東工一旧帝 現役 一女2% 明の星 7.6% 
       現浪 一女 4.9% 明の星 8.8%


    国立大学現役合格率 一女 20.7% 明の星 30.7% 
    現浪 一女 31.0% 明の星 35.5%


    早稲田 現 一女 13.0% 明の星 36.6% 
       現浪 一女 24.5% 明の星 42.6% 



    慶應 現役 一女 4.9% 明の星 15.3% 
       現浪 一女 8.7% 明の星16.5%

  3. 【2528605】 投稿者: 40代  (ID:Q91j/cd01dQ) 投稿日時:2012年 05月 03日 11:49

     生まれも育ちも埼玉の40代、一女卒です。
    私が受験したころは、中学受験は一般的ではなく、しかも埼玉はまだ公立優位だったため、第一志望一女&第二志望明の星というのが一般的受験パターンでした。ほとんどが明けの星の合格をもらっていて、一女に受かっったので辞退してきたという人ばかりでした。
     しかし今、埼玉在住の同窓生の子供をみると、女子の場合中学から明の星に入れたという人がとても多いです。女子は高校入試を行う学校が少なくなっていること、公立中への不信感(ともに中学時代をすごして欲しいようなお子さんたちが私立中に相当数流れてしまう)というのが主な理由です。子供を取り巻く教育事情の変化は、母校への愛着を上回るものです。

     ただ、もう一点。自分たちの人生を振り返って、学校の進学実績=学校の進学指導・熱意 =高偏差値大学に入れる公算=大学卒業後の人生の幸福度 ではないと知っているからだとも思います。
     一女でも明の星でも、子供本人が目標を決めれば、どんな道でもひらけます。その点に絞ればどちらでも大差ないのではないでしょうか。

  4. 【2528797】 投稿者: お好みで!  (ID:g7mwPh5hIjg) 投稿日時:2012年 05月 03日 15:35

    埼玉県と言えば昔から浦高と一女。
    今も高校受験では同様ではありますが、近年の中学受験人口の増加で
    様相は変わってきています。
    昔なら上記2校に進学するような学力上位層が、
    中学から国立附属や私立上位校に流れている現実があります。

    明の星もその一つですね。

    >一女でも明の星でも、子供本人が目標を決めれば、どんな道でもひらけます。その点に絞ればどちらでも大差ないのではないでしょうか。

    私もそう思います。選択は好みの問題。
    ただ現役大学合格率で明の星のポイントが高いのは、中高一貫教育の優位性かもしれません。

  5. 【2529081】 投稿者: 調宮の兎  (ID:AgWOlBEEv9g) 投稿日時:2012年 05月 03日 21:10

    大学受験終了の一女の卒業生の母です。

    娘が部活終了の後、高校2年の冬だったと思います。少し早いけれど、受験対策の為に
    予備校に見学に行ったのですが、意外と明の星の生徒さんが多く在籍されているのに、
    驚きました。

    もう一つ他の所でも、たしか東大をめざすクラスだったと思いますが、クラスの半数位
    を占めてましたので、びっくりした事を覚えています。

    高校受験をしなくていいので、受験に対してはのんびりできるというイメージを私は、
    持っていたのですが、現実はその逆で、そのほとんどが高校生になった1年生位から
    入っているという話しを、予備校の方達から聞きました。

    私立の授業料と予備校等の月謝を考えると、かなり頭が痛いです。

  6. 【2529103】 投稿者: 疑問  (ID:rKTfBtg7Z1.) 投稿日時:2012年 05月 03日 21:27

    どこかの予備校のクラスの半数を明の星の生徒が占めているということと、
    明の星の生徒の半数が早い時期から予備校に通うというのはイコールではないと思いますが。
    ネガキャンの匂いがするコメントのように思います。

    > そのほとんどが高校生になった1年生位から 入っているという話しを、
    > 予備校の方達から聞きました

    というのも、予備校に通う明の星の生徒のほとんどなのか、明の星の生徒全体のほとんどなのかで意味が全く違います。後者だとすれば、予備校の人はどうやってそれを知るのでしょうか。不思議です。

    そもそも高校2年の冬ともなれば、都内の中高一貫校での生徒でも予備校に通う生徒は多数派かと思います。

  7. 【2529120】 投稿者: 中高一貫校  (ID:fHwTshSt78k) 投稿日時:2012年 05月 03日 21:47

    中高一貫校は高校受験がないので、中学生時代は中だるみがあり、高校生になると大学受験に向かうのが普通では?

    高校受験で入学の場合は少し緩むのが普通では?

    そういう意味では一女で浪人しても早慶などは明の星の現役合格率にも及ばないのだと思います。

    ただ一女も優秀な子女が沢山入学していると思いますので、結果を出す子供は多いと思います。

    どちらが良いというよりも経済的余裕があれば明の星、高校受験からでも結果を出せる一女だと思います。

  8. 【2529231】 投稿者: ヲッチャー  (ID:TCFIriETA56) 投稿日時:2012年 05月 03日 23:26

    どちらも女子校では首都圏屈指の学校でしょうね。特に、一女は今や希少価値となった高校受験のみの女子校では全国一の学校でしょう。明の星も、大学合格実績では、吉祥女子、鴎友、頌栄あたりと互角の位置にいます。

    ただ、一女を目指すのはちょっとポジション的にリスキーですよね。中学受験をせずに、公立中でもグレずに勉強も生徒会も部活もそつなくこなせる優等生でないとならないので、ある意味、桜蔭を目指すよりも不確定要素が多いような気がします。そういう一女に運よく合格しても、一女の本当の価値を分かってくれるのは、地元のお年寄りしかいなかったりします。

    一方、明の星であれば、第一志望として傾向と対策をすれば、中学受験でそこそこ優秀であれば確実に合格できます。

    中学受験をするのなら一女のことはすっぱり忘れましょう。むしろ、震災による地元指向なら、食わず嫌いをせずに、埼玉の他の私立一貫校(栄東、開智、淑徳与野あたり)を研究することをお勧めします。受験において100%はないですから、万が一、明の星以外に進学するにしても、最終妥協線ぐらいは引いておかないと、進学後、トラブルのもとになります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す