最終更新:

1194
Comment

【3289179】浅野・海城・暁星・攻玉社・芝・城北・巣鴨・世田谷・桐蔭・桐朋・武蔵

投稿者: 私立男子校イレブン Ver.2   (ID:DZ9JoG78Dic) 投稿日時:2014年 02月 16日 10:24

首都圏の私立男子校は開成・栄光・聖光・麻布・駒東の5校がトップ集団。
これに次ぐ有力進学校の11校を比較します。スレッドのタイトルは五十音順です。

          10年     3年 
   
01=筑駒(163)_91.1 55.9%→_93.7 57.5%
02=開成(399)170.0 42.6%→181.0 45.4% 1番手①
03=栄光(184)_56.5 30.7%→_61.3 33.3% 1番手②
04=聖光(226)_51.7 22.9%→_62.3 27.6% 1番手③
05=麻布(309)_83.2 26.9%→_83.6 27.0% 1番手④
06=駒東(238)_53.8 22.6%→_64.0 26.9% 1番手⑤
07=学附(340)_67.4 19.8%→_60.3 17.7%
08=武蔵(168)_25.5 15.2%→_25.7 15.3% 2番手①
09=筑附(239)_34.6 14.5%→_33.3 13.9%
10=渋幕(336)_36.4 10.8%→_48.0 13.5% *私立共学校
11=巣鴨(258)_30.0 11.6%→_32.0 12.4% 2番手②
12=浅野(270)_27.0 10.0%→_29.3 10.9% 2番手③
13=海城(375)_45.1 12.0%→_40.7 10.8% 2番手④

14=浦和(400)_31.0 _7.8%→_38.7 _9.7% 

15=日比(315)_21.1 _6.7%→_29.3 _9.3% 


16=都西(326)_23.5 _7.2%→_28.0 _8.7% 


17=桐朋(326)_28.2 _8.7%→_26.7 _8.2% 2番手⑤
18=千葉(325)_23.2 _7.1%→_25.0 _7.7%

19=渋渋(199)_13.5 _6.8%→_14.3 _7.2% *私立共学校
20=暁星(183)_12.0 _6.6%→_13.0 _7.2% 2番手⑥
21=攻玉(231)_12.0 _5.2%→_15.7 _6.8% 2番手⑦
22=桐中(171)__9.9 _5.8%→_11.7 _6.8% 2番手⑧
23=早高(299)_13.4 _4.5%→_16.3 _5.5% *早大系属校
24=城北(349)_17.6 _5.0%→_18.0 _5.2% 2番手⑨
25=国立(322)_12.0 _3.7%→_16.7 _5.2%
26=世田(210)__5.4 _2.6%→_10.3 _4.9% 2番手⑩
27=横翠(270)_12.0 _4.4%→_12.3 _4.6%
28=芝高(273)_10.0 _3.7%→_11.7 _4.3% 2番手⑪
29=サレ(171)_______→__6.7 _3.9%
30=逗開(261)_______→__7.3 _2.9%
31=本郷(300)_______→__6.3 _2.1% 

*ランキングの出所は東大合格スレ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 147 / 150

  1. 【7424608】 投稿者: どうだろう  (ID:35FycXBN7Mc) 投稿日時:2024年 03月 11日 13:00

    桐朋が上位なの?
    東大現役6名/卒業生293名=2.05%

  2. 【7424615】 投稿者: それより  (ID:35FycXBN7Mc) 投稿日時:2024年 03月 11日 13:07

    というより、都立日比谷や横浜翠嵐、県立浦和は、堅調だよね。
    公立中高一貫校や私立中堅校が伸び悩み、私立男子校上位校と高入公立校が伸びたという印象。

    ちなみに都立日比谷との距離がひらいてしまった都立国立でさえ多摩地区競合の桐朋よりも実績は良いのでは?

  3. 【7424631】 投稿者: 中堅イレブン?  (ID:35FycXBN7Mc) 投稿日時:2024年 03月 11日 13:17

    やっぱり、海城や浅野は上位グループにすべき。
    その次の男子中堅イレブン?について一定期間の実績で評価するのはスレ主に賛成だけど、東大などの最難関国立だけでなく、早慶などまで広げて評価しないとボリュームゾーンが見えないと思う。

    残念ながらこのクラスは最難関国立は一握り。

  4. 【7424973】 投稿者: 東大現役合格率  (ID:35FycXBN7Mc) 投稿日時:2024年 03月 11日 18:55

    サレジオ4.97%
    本郷4.15%
    攻玉社3.27%
    東京都市大2.61%
    桐朋2.05%
    暁星1.96%
    世田谷学園1.91%
    巣鴨1.50%
    城北1.45%
    逗子開成1.15%

    エデュの本日の登録情報による。
    海城、浅野、武蔵は上位グループのため、桐蔭は共学のため除外。芝はエデュ登録無し。

  5. 【7424978】 投稿者: 医学部率  (ID:e3RHgumEuyo) 投稿日時:2024年 03月 11日 18:59

    これもだいぶ差が開いてきています。

    理系か文系か。

    この辺りも比較しないと併願校選びだと。

  6. 【7425097】 投稿者: 芝  (ID:tdD3PXMTpHg) 投稿日時:2024年 03月 11日 20:43

    芝のってるよ なぜか東大ゼロだけど
    オウユウもはじめ少なかったけど今は増えてる

  7. 【7425103】 投稿者: ???  (ID:MYvTRgukO4M) 投稿日時:2024年 03月 11日 20:47

    このレベル帯で東大で比較する意味ある???

  8. 【7425110】 投稿者: 同感  (ID:35FycXBN7Mc) 投稿日時:2024年 03月 11日 21:00

    やはり、このクラスでは東大の合格者が数人変わると順位が入れ替わってしまうレベル。なのでせめて数年単位で見るとか、その他医学部東工大一橋大旧帝大クラスや早慶まで合算してボリュームゾーンまで見た方が良いと思う。むしろ早慶が一番フィットするかも。
    ただ理想は、早慶の場合、歩留まり率が低いので、合格ではなく進学で比べたい。
    その場合は、例年の大学通信やサンデー毎日の集計を待つしかない。

    個人的印象では、海城や浅野以上のグループになるとある程度優秀層が集めやすくなる(もちろん下剋上はあるが)が、このクラスは学校数も多く、公立中高一貫校や高入の上位高校との競争も激しいレッドオーシャンだと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す