最終更新:

831
Comment

【3483019】首都圏TOP40(男子・共学) 筑駒〜本郷

投稿者: スピンオフ   (ID:vI3up8cYsak) 投稿日時:2014年 08月 09日 21:41

大学入試の頂点である東京大学の合格者を輩出している首都圏の上位40校(男子・共学)を比較します。40校リストは首都圏の主要な高校を網羅しています。じっくり比較していきましょう。

01=筑 駒(162) 94.3人 58.1%(3年平均57.5%)
02=開 成(399) 175人 43.9%(3年平均45.4%)
03=栄 光(179) 62.8人 35.0%(3年平均33.3%)
04=駒 東(234) 66.8人 28.6%(3年平均26.9%)
05=聖 光(230) 64.5人 28.1%(3年平均27.6%)
06=麻 布(300) 83.0人 27.7%(3年平均27.0%)
07=学 附(346) 59.2人 17.1%(3年平均17.7%)
08=武 蔵(168) 24.8人 14.8%(3年平均15.3%)
09=筑 附(238) 32.3人 13.6%(3年平均13.9%)
10=渋 幕(355) 48.0人 13.5%(3年平均13.5%)

11=巣 鴨(250) 30.5人 12.2%(3年平均12.4%)
12=海 城(351) 40.3人 11.5%(3年平均10.8%)
13=浅 野(267) 30.5人 11.4%(3年平均10.9%)
14=浦 和(376) 37.3人 09.9%(3年平均09.7%)
15=日比谷(318) 31.3人 09.8%(3年平均09.3%)
16=都立西(328) 28.8人 08.8%(3年平均08.7%)
17=桐 朋(322) 25.3人 07.8%(3年平均08.2%)
18=千 葉(323) 24.0人 07.4%(3年平均07.7%)

19=攻玉社(234) 17.0人 07.3%(3年平均06.8%)
20=暁 星(176) 12.8人 07.3%(3年平均07.2%)

21=渋 渋(200) 14.3人 07.1%(3年平均07.2%)
22=桐蔭中(174) 11.8人 06.8%(3年平均06.8%)
23=早稲田(301) 18.7人 06.2%(3年平均05.5%)
24=国 立(321) 18.5人 05.8%(3年平均05.2%)
25=横翠嵐(273) 14.8人 05.4%(3年平均04.6%)
26=城 北(354) 18.0人 05.1%(3年平均05.2%)
27=世田谷(210) 09.5人 04.5%(3年平均04.9%)
28=湘 南(357) 15.5人 04.3%(3年平均04.2%)
29=公 文(161) 06.8人 04.2%(3年平均04.8%)
30=芝学園(282) 11.5人 04.1%(3年平均04.3%)

31=栄 東(318) 12.3人 03.9%(3年平均03.3%)
32=大 宮(381) 14.3人 03.8%(3年平均03.7%)
33=サレジ(176) 06.5人 03.7%(3年平均03.9%)
34=穎明館(166) 05.3人 03.2%(3年平均03.1%)
35=小石川(157) 04.9人 03.1%(3年平均02.9%)
36=桜修館(152) 04.5人 03.0%(3年平均03.2%)
37=江戸取(358) 10.5人 02.9%(3年平均03.1%)
38=逗子開(269) 06.8人 02.5%(3年平均02.9%)
39=白 鷗(196) 04.5人 02.3%(3年平均02.7%)
40=本 郷(308) 07.0人 02.3%(3年平均02.1%)

出所:東大合格スレ(4年平均)40校リスト

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 66 / 104

  1. 【3711264】 投稿者: あー  (ID:WRLIX6ZPbok) 投稿日時:2015年 04月 12日 10:45

    >浪人したら予備校のおかげでしょ。

    このひと言で大学入試を経験していないことがわかってしまう。もしくは私大文系。

  2. 【3711268】 投稿者: 簡単  (ID:G4s352Ons2Y) 投稿日時:2015年 04月 12日 10:53

    >なんで鴨父は呼ばれてもいないのに現れていつまでもブツブツ言ってるの?

    お子様が浪人されているのでしょう。

  3. 【3711274】 投稿者: 特に  (ID:7tKDxsEuMMc) 投稿日時:2015年 04月 12日 11:01

    心配はいらないと思いますよ。新小6の親ならば、全体の数字もチェックするだろうし、現役だけに絞ったデータも確認するでしょう。各校の今年の実績もみるだろうし、中長期的なトレンドも検証するでしょう。
    どれか、このデータだけを見ろと言われても、情報はあふれるほどあるのだから、いろいろなデータを集めて、総合判断するものですよ。

  4. 【3711410】 投稿者: 鴨父  (ID:nUPhTn0NuvM) 投稿日時:2015年 04月 12日 14:55

    簡単さんへ
    子供はまだ在校生なので浪人していませんよ。

    今年は親戚が現役で東大に合格しました。
    国立医学部にも浪人して進学している姪もいますが、たとえ浪人しても目標を達成するために努力をする事は必要だと思っています。

    特にさんへ
    その通りだと思います。
    総合的な情報を収集し、最終的に子供の将来像をリンクさせながら考えるのだと思います。

    東大や医学部に進学する事については、現役だけでなく浪人を含めてみる事が必要だと思います。
    10年間、5年間、3年間で何人が合格しているのかは知りたい事項だと思います。

    10年間の卒業者数が同じ2000名の学校が3校あったとします。
    極端な例ですが
    ①A校 東大200名(現役200名、浪人0)、国立医50名(現役50名)/合計250名(現役250名、浪人0) 12.5%
    ②B校 東大200名(現役150名、浪人50名)、国立医100名(現役75名、浪人25名)/合計300名(現役225名、浪人75名) 15.0%
    ③C校 東大300名(現役150名、浪人150名)、国立医100名(現役50名、浪人50名)/合計400名 (現役200名、浪人200名)20%
    最終的に東大・医学部に進学出来るかどうかを考えると
    ③>②>①ですが
    東大現役進学率だけを考えると
    ①>②=③となります。

    東大や医学部を浪人して再度受験する生徒は、高校生の時点で相当合格に近い水準の生徒だと思います。
    (東大だと何点足りなかったか分かりますし、大幅に足りなかったら一橋や東工大にシフトすると思います)。
    予備校の力だけで東大や医学部に合格するのは困難で中学高校の6年間の努力である程度の学力の水準にある事が必要だと思います。

  5. 【3711418】 投稿者: 蓬  (ID:R1PqPRJHACM) 投稿日時:2015年 04月 12日 15:06

    現役時代は偏差値40だったけど、1年間、予備校で2〜3科目だけ集中的に勉強したら、早慶のある学部には合格できましたという話は確かによくある。
    これは予備校のおかげかもしれないな。東大入試の世界で、そういう話はきかないけど、予備校の宣伝文句としてはありなんだろう。

  6. 【3711430】 投稿者: 大学現役合格は  (ID:OhEWAwPDhkU) 投稿日時:2015年 04月 12日 15:28

    塾のおかげでしょ。鉄緑会、SEGしかり。東大合格した人はみんな塾のおかげと言ってるでしょ。

  7. 【3711443】 投稿者: どうでもいいけど  (ID:azW9/fetOYE) 投稿日時:2015年 04月 12日 15:54

    本当のことだとしても現役合格まで塾のおかげじゃ、比較スレの意味はないな。

     今どき7~8人に1人しか浪人しない時代に、浪人入れて合格者カウントして
    も無意味だと思うけど、浪人の多い学校関係者はその方がいいんだろうし、上位が厚い学校は上位が1人でいくつも稼いだ合格数のほうが都合がいいよね。

     個人的には現役進学者がどのくらいの割合でどこの大学に進学してるかしか興味なし。合格者や分母のわからない浪人入れた率なんて統計上無意味でしょ。50%以上が東京一工、国公立、国公立・早慶、マーチ以上など、真ん中くらいまでの成績の子がどのような大学に進学したかはその学校を判断する材料としては重要だと思う。

  8. 【3711448】 投稿者: りおこ  (ID:JmsKFYn1UQQ) 投稿日時:2015年 04月 12日 16:05

    >今どき7~8人に1人しか浪人しない時代に

    そんなに少なかったですか。
    このスレタイ校くらいの上位クラスならもう少し多いのでは?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す