最終更新:

296
Comment

【4086694】四谷50%偏差値がえらい事に!?

投稿者: 四谷怪談   (ID:Bky7YT1VR3o) 投稿日時:2016年 04月 26日 00:47

四谷 2016結果偏差値
R3 50%偏差値

65 開成
64 渋渋③
63 早稲田②
62 麻布、駒東、渋渋①、渋渋②、海城②
61 早稲田 ①
60
59 海城①、武蔵、慶應、早実

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 33 / 38

  1. 【4106897】 投稿者: 別学天国  (ID:jWcuIhe6LqQ) 投稿日時:2016年 05月 12日 08:21

    逆ではないですか?地方ご出身の方は新興校の多いと思います。一つはご自身が受験世代だったころのネガティヴな理由や祖父母からの締めつけがない事。
    そして伝統校では気遅れしてしまい居心地が悪いと感じる方もいらっしゃるようです。
    また、ホテルはサービス業、学校は教育機関ですよね。
    伝統校は手取り足取りの面倒見は期待しない方が良いですね。
    開成の場合は家計事情の急変に対応する、返済義務のない奨学金制度など、卒業生に支援された制度は整っています。

  2. 【4106966】 投稿者: そうですね  (ID:nDuTux9uTSY) 投稿日時:2016年 05月 12日 09:03

    >逆ではないですか?地方ご出身の方は新興校の多いと思います。

    今の50代ぐらいだと、首都圏民は公立の滑り止めだった私立(女子の代表だとT岡など)がどれほど偏差値が高くなっても、拒否反応を示したりすると思います。
    地方の人は、確かにそういう抵抗は少ないですね。

  3. 【4107061】 投稿者: 別学天国  (ID:jWcuIhe6LqQ) 投稿日時:2016年 05月 12日 10:11

    T岡が出ちゃいましたね。我が母校です(笑)
    私はそれより10年くらい後なので、そこまでお馬鹿ではなかったですよ〜
    御三家落ちの子もいる事はいたし、
    この頃はあまり女子御三家なんて言いませんでしたね。御茶女や慶應、そして桜蔭、女子学院なんかがTOPの受験校でした。光塩なんかも良かったけど今は落ちちゃったんですかね?
    あと、成蹊は当時から共学でしたけど、どうしちゃったんだろ?
    T岡に関しては、当時から出口は頑張ってました。
    私達の頃は本女、東女なんかが多かったけど、時代に合わせて上手く転換したんでしょうね。
    同窓会で先生にお前達の頃とは違うって言われましたけどね〜
    在学中は楽しかったですが、帰属意識が薄いんですよ。娘に入って欲しいとは思わないかな?

  4. 【4107071】 投稿者: バカバカしいけど  (ID:w93xqKumjUI) 投稿日時:2016年 05月 12日 10:16

    それ、ありますね。 世代の違いだけでもなさそうですよ。
    小学受験をされて大学までエスカレーターのお嬢様学校に入れた方に最近の中学受験事情を話した時、
    「渋渋や豊島岡なんて……」
    とかなり見下げたことを言ってました。偏差値ずっと下なのにと内心で思っちゃったけど。
    男子校の方がそういうのなさそうですよね。

  5. 【4107148】 投稿者: 別学天国  (ID:XoF53wc2TD.) 投稿日時:2016年 05月 12日 11:17

    T岡は私が言うのも何ですが、特徴のない女子校です。女子校はどこも男子校ほどの母校愛、帰属意識は持たないかも知れませんけど。
    進学メインで考えたら悪くない進路なんでしょうね。
    家庭が学校に何を望むか?ですよね。
    私はまた、女の子らしい美徳が評価される時代が来るんじゃないかと思っています。

  6. 【4107225】 投稿者: 渋渋親  (ID:BiQso3cpTlA) 投稿日時:2016年 05月 12日 12:30

    我が子は別学伝統校を不合格になり、新興校(渋渋)に入りましたが、
    別学伝統校を不合格になったとき、「渋渋・・大丈夫かな?公立へ行って高校受験のほうが・・」
    という思いが一瞬頭をよぎりました。
    結果的には我が子の「渋渋に行く」という意思を尊重し、結果的にはそれで正解でしたが、
    このように、一瞬の迷いが生じるか否かが、伝統校と新興校の違いだと感じています。
    あと、別学伝統校卒の父が亡くなり、実家に戻っていたとき、たまたまその別学伝統校で
    父と同期という方からお電話があり、父が亡くなったことを話すと、とても驚いて悲しんで
    いただきました。
    伝統校の卒業生の絆は強いようですね。

  7. 【4107260】 投稿者: 肩書  (ID:EWw1Z/VOKcg) 投稿日時:2016年 05月 12日 13:00

    いいお話ですね。
    ただそれはお父様がご立派な方だったということであり、伝統校、新興校の差ではないと思いますよ。
    同窓生と繋がりは個人の問題ですからね。

    学校名という肩書が大事になるのは大学で十分です。大学ですら、今の世界では役に立たないことの方が多いくらいですから。

  8. 【4107265】 投稿者: 伝統?  (ID:MluLFGsnd3M) 投稿日時:2016年 05月 12日 13:02

    まあ、西暦3200年位になればみんな一緒でしょ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す