最終更新:

1003
Comment

【943828】年収1000万以上のサラリーマン

投稿者: 安月給公務員   (ID:EwDWuAskl36) 投稿日時:2008年 06月 04日 23:27

 こんばんは。幼稚園児を持つ30代の専業主婦です。先日私立幼稚園の助成金の申請用紙を園からいただきました。うちは一応大学の附属幼稚園に通っているので、比較的まわりは年収の高そうな方たちばかり、持ち家率も高いです。が、以外にもこの助成金の対象になっているご家庭がほとんどの様子・・・。やっぱり、サラリーマンで年収1000万以上ある方って
珍しいのかな〜と、お母さんたちとも話していたのですが、その中で一人、大手家電メーカーにご主人がお勤めの方が、「え、そうかな?主人の同僚を見てるとそうでもないかもよ」とおっしゃったので、(その方は日経にボーナスや賃金交渉などが掲載されるぐらいの大手です)実際、どういったところにお勤めの方がいただいているのかしらとすごく気になりました。サラリーマンなので、言うほど大差はないと思い込んでいた私はショックと、子供の将来の参考(笑)の為に、ズバリ、1000万以上のサラリーマンの方、どちらにお勤めですか?職種だけでも結構です。基準40代男性とします。情報お待ちしております!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 39 / 126

  1. 【1040315】 投稿者: 確認のため  (ID:40yJvLMli6o) 投稿日時:2008年 09月 27日 20:39

    ふみ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 確認のため さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > >年収1000万以上の家庭がここの掲示板で
    > > 出現率高いですが、
    > > 他のスレッドを見ても「元CAです」とか「外国生まれ、外国育ち」
    > > とか「夫が東大卒」とか「子どもが御三家」という方の出現率が
    > > 高くてビックリです。
    > > これって絶対日本全体の人口比の割合ではない・・・ですよね?
    > >
    > 横ですみませんが
    > うちの子の幼稚園ママに元CAの方が 四人いらっしゃいます
    > 小さい園ですが
    > ですから 年収偽装(?)で書き込みしているわけではないと思いますが


    偽装しているとは誰も言ってませんけど???
    単に出現率が世間一般よりも高いと単純に感心しただけです。
    つまりそういう層がこちらに書き込んでいるのでしょうから
    当たり前と言えば当たり前なのかも知れませんが、
    世間一般で見れば年収1千万超えしているサラリーマンは
    ここまで出現率は高くないはずと申し上げたのです。
    海外駐在していた頃の日本人社会では「東大卒」「元CA」、
    あるいは帰国後子供がどこそこ(御三家相当レベル)に行った
    という話はよく耳にしましたが、今住んでいる地域では
    身近でそういう話はあまり聞きません。
    地域にもよるのでしょうね。

  2. 【1040645】 投稿者: 周囲  (ID:uPip9P./ToY) 投稿日時:2008年 09月 28日 09:44

    ウチの周りも、1000万以下の家庭なんてないです。多分。
    あの、確率って本当なんでしょうか?
    たまたま周りに集まっているのでしょうか。

  3. 【1040800】 投稿者: プチ節約  (ID:yBK0tDEaeDs) 投稿日時:2008年 09月 28日 14:02

    周囲90%1000万以上の方もいるでしょうね。

    この掲示板は50%くらいいるかも。
    普通に考えて、800万が最低ラインと言われるのですから
    1000万越えは私立中学受験者では
    普通でしょう。

  4. 【1040848】 投稿者: どうして  (ID:MBvKTHdcHKQ) 投稿日時:2008年 09月 28日 15:15

    周囲の人たちの年収がわかるんですか?
    聞きあったりするんですか?

  5. 【1040889】 投稿者: 推測  (ID:HuZEMvPcuIU) 投稿日時:2008年 09月 28日 16:29

    公立小学校に通っていましたが、
    多分少なくても半分以上は1000万以上の年収のご家庭だったのでは?と思います。
    勿論、かなり親しい方ともそのような話はしませんので、あくまでも推測です。
    根拠としては、年収はわからなくても勤め先や職業が分かっている方々がいたことと、
    中学受験率が8割ということ(しかも、兄弟3人とも私立とか、姉妹は小学校から私立とか)
    そんなところでしょうか。
    ここで話題に出ている、元CAのママや音大卒ののママも多かったですよ。
    勿論、年収は300万だけれど資産家で、なんて方もいらっしゃるのかもしれません。
    受験して進んだ中学でも、環境的には殆ど小学校とギャップを感じません。
    地域によって、分布は違うんでしょうね。

    横ですが、そういう環境にいると、子どもにとっての普通が上方修正されちゃっているので
    (夏休みにハワイに行くのは普通のこと、みたいな)
    時々「自分が恵まれた環境にいるってことを忘れるな!」と、お説教しゃちゃったりします。

  6. 【1040899】 投稿者: 憶測  (ID:5OaH/7sHHzw) 投稿日時:2008年 09月 28日 16:39

    恵まれた人たちは医者なんぞになったら、カルチャーショックでしょう。それが分かってるから、関東ではそれほど医学部熱が高くないんでしょうね。

  7. 【1040922】 投稿者: 横の横ですが  (ID:B/lNIxBdlSk) 投稿日時:2008年 09月 28日 16:57

     ちょっと興味があったので、7ページの方のお勧めの
     年収プロ

  8. 【1040931】 投稿者: 横の横ですが  (ID:B/lNIxBdlSk) 投稿日時:2008年 09月 28日 17:05

     すみません、途中で送信してしまいました。

     興味があったので、「年収プロ」というサイトを覗いてみたら、
    年収ランキングの一位の会社がものすごい金額をもらっていることが分かりました。
    まあびっくり。 一瞬夢を見てしまいました。       

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す