最終更新:

68
Comment

【1833012】生涯収入:理系>文系?

投稿者: 生涯収入   (ID:yGO4OCMtCV6) 投稿日時:2010年 08月 27日 05:13

「理系出身は文系より高所得 京大など調査 」日経新聞

http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819695E0E6E2E6E28DE0E6E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE7E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

この記事にでてくる、昔「生涯収入は文系が約5千万円多い」との調査結果を出した阪大教授は、二つの結果は矛盾しないとのコメントだそうです。

後者の結果は、銀行/投資会社を重点的に調べたせいかもしれません。もっとも最近は公的資金注入をうけたメガバンクの若手の給料って、かなり少ないらしいので、それが反映された?? 調査のやり方など、もっとはっきりしていただきたいところです。

みなさんの実感は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【1858078】 投稿者: 通りすがりですが・・・  (ID:rBsmWpcnQ3U) 投稿日時:2010年 09月 21日 20:20

    商社って、かつては華やかなイメージでしたが・・・
    高収入も、海外駐在の場合の家族ぐるみの付き合い(ホームパーティー)など
    奥さんの手当ても含んでいるようなものだと聞きました。
    今では駐在先も欧米などの英語圏より、中東や治安のあまりよくない地域の比率も高く、
    知人の商社マンの奥さんは「就職先として、私はおすすめできない。」と言われたのですが
    実際どうなんでしょう?

  2. 【1858747】 投稿者: 日経新聞  (ID:eLQg1zCj1uU) 投稿日時:2010年 09月 22日 13:28

    確か日曜の日経新聞に
    理系社員給与>文系社員給与の傾向が随分前から続いている。
    数学受験の文系社員は理系社員と同じく、数学受験をしなかった
    文系社員より平均して給与が高いとも書いてありました。
    そして、これからの若者は文理の区別なく両方を学んでほしいって書いてありましたね。

  3. 【1858911】 投稿者: 理想と現実  (ID:3NcqLDPWXP6) 投稿日時:2010年 09月 22日 16:33

    旧帝で物理を専攻する息子さんがいる友人は、この先大学院に進んでも
    ポストドクターの任期切れなんかを思うと複雑だそうです。
    好きな事にとことんのめり込めて羨ましい!と思うのは部外者だからなのでしょうか。
    理系って、専攻次第では民間への就職は厳しかったりするんですね。
    文系であっさり就職が決まった息子を、逆に羨ましいと言われます。

  4. 【1859288】 投稿者: 雑誌やネットのデーター  (ID:Hz2Lf5VyY2M) 投稿日時:2010年 09月 22日 23:57

    東洋経済やプレジデント等の雑誌に定期的に特集される給料・年収などのデーターを見れば業界毎の大体の実態はわかると思います。
    銀行の給与が以前と比べてかなり落ち込んでいるのに対し、ここ数年過去最高益を更新していた財閥系商社はマスコミに次ぐ高給軍団になっていますよ。
    海外赴任も以前のように帯同が当たり前の時代ではなく、奥様の仕事の関係上、またはお子さんの学校の関係などで現地法人社長でさえ単身赴任するのも珍しくないようです。現時点でみれば、商社は経済低迷する日本においてはするかつてより好条件の企業のひとつと言えると思います。

    が、どの業種にも栄枯盛衰があるのは世の常なので、現時点で好調な業界が子どもの世代まで安泰かは甚だ疑問ではありますが。
    インターネット検索でも各企業の年収、生涯給与などは簡単に出てきますので参考になさってはいかがでしょう。

  5. 【1859315】 投稿者: 表に出てる数字って  (ID:WNsDh0//rtg) 投稿日時:2010年 09月 23日 00:25

    雑誌やインターネット上での数字って微妙ですよ。
    鉄道なんて現業も入っていての数字ですから。

  6. 【1859331】 投稿者: それでも  (ID:Hz2Lf5VyY2M) 投稿日時:2010年 09月 23日 00:41

    勿論、データーの集計方によって信憑性の差異は生じるとは思いますが、
    人づてに聞いた何年も前の話よりは新聞、雑誌、四季報などの情報の方が
    客観性はあると思います。

    私見では商社や生損保の平均賃金もかなり低い数字が出ていると実感して
    いますから、現実には他の業種ももっと待遇がいいのかもしれませんね。
    いずれにしても、その人自身の能力、評価により同じ企業でも差が生じて
    きているのが現状ではないでしょうか。

    ただ、技術大国として名を馳せてきた日本としては次世代の技術者を育てる
    事は重要なことだと思います。同時に世界を相手に日本の利益を主張、ネゴ
    できる文系の若者も育ってほしいですね。

  7. 【1859355】 投稿者: 好きで食べていく難しさ  (ID:FRksF/XAimQ) 投稿日時:2010年 09月 23日 01:14

    高学歴ワーキングプア・・・深刻ですね。

  8. 【1859456】 投稿者: 仕送り月120万  (ID:h3MkTDpIMRU) 投稿日時:2010年 09月 23日 09:03

    主人、40半ば総合商社海外勤務です。

    前回は家族で赴任しましたが、今回は子供の進学関係で単身してもらっています。
    全く不便は無い、と言えばウソになりますが、子供ももう「お父さん」という年でもないし
    私も主人のいない分かなり楽させてもらっています。
    主人もやっぱり単身赴任の同期と飲んだり、ゴルフと結構楽しそうにやっている様で、
    赴任時期はあっという間に過ぎそうです。

    私はずっと専業主婦をさせてもらっていて、このご時勢これだけの仕送りをしてくれる主人に
    感謝して日々暮らしております。

    日本勤務の時も40前には2000万円越えでした。

    うちの子も父親をみて、自分もあんな仕事がしたいと言っています。

    ちなみに主人、子供ともに理系です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す