最終更新:

242
Comment

【4599254】いただく夕食のお値段

投稿者: ミツロウ   (ID:/gSjubzFogI) 投稿日時:2017年 06月 05日 11:58

中高一貫校の息子が友人数人と、
部活仲間のお宅に遊びに行き、夕食をご馳走になりました。
みんなで焼き肉に行ったそうですが、
4人で5万円近くのお会計だったとのこと。
値のはるお店に連れていって下さったらしいのです。
中高生の夕食なので、一人2000円から3000円程度のものを
ご馳走していただくのなら、気兼ねもないのですが、
正直なところ、困っています。
経済的にゆとりがあるお宅であることは承知ですが、
こういうご馳走の形って、どうなんでしょう。
ちなみに、お母様は、バブル世代かバブルちょっと上の方です。
私が氷河期世代なので、金銭感覚が合わないのでしょうか。
部活の中高生の身の丈に合わない奢り方に疑問を感じますし、
今後のお付き合いの仕方も悩んでしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 10 / 31

  1. 【4599934】 投稿者: えぇ!  (ID:R9LapZW8BnA) 投稿日時:2017年 06月 05日 21:40

    子供の大切なお友達が来てくれた日は、ミシュランのシェフを家に来てもらっておもてなししましたが。デザートはチョコレートファウンテンを用意して、たぶん喜んでもらったと思います。ずっと将来も大切な子供のお友達なので当たり前だと思います。お返しなんて期待してないけど、頂いたお品はすべて美味しく頂きました。

  2. 【4599935】 投稿者: 思い出  (ID:suLVQduRMOI) 投稿日時:2017年 06月 05日 21:40

    うちの子達の場合、友達同士で伺う時は、皆でお金を出し合って手土産を購入するようにしているようです。
    ですので、親が持たせたことはありません。

  3. 【4599943】 投稿者: 知りたい  (ID:jgtK8gaCgHI) 投稿日時:2017年 06月 05日 21:47

    つまり、自分はしない、でも、してもらうのは歓迎、なんですね。

  4. 【4599944】 投稿者: 私も知らなかった  (ID:eaNbA3iYxT6) 投稿日時:2017年 06月 05日 21:47

    お礼の気持ちで送った品物を、そんな風に感じて受け取る人がいるなんて。
    借りを作りたくないから日にちを開けずに送って来るとか、そんな事まで考えるんですね。

    なんだか色々な考えの人がいて、本当に難しい。
    こちらは純粋に感謝の気持ちだけを考えて送っても、受け取る側によっては様々に変化するんですね。

  5. 【4599950】 投稿者: 言ってくれただけ、善い  (ID:RH2DUTBQ5Jo) 投稿日時:2017年 06月 05日 21:55

    男子中学生だと
    母親に
    「今日 これこれ こうだったんだよ~。」
    と逐一教えてくれるだけ、未だ善いのでは?

    もてなした側の
    ブルジョワ層の男子母親から聞いた愚痴ですが・・・

    誰も、手土産を持ってこなかった
    昼食だの、夕食だので 宅配の手配をして大変だった
    家を散らかされて、掃除が大変だった
    ターミナル駅まで車で送ってやった
    当日&後日 お礼の一言も無い
    と、それはもう 喧々囂々でした から。

    愚痴を言うくらいなら
    初めから
    受け容れなければよかったのに・・・
    と、親しいながらもさすがに言えません(汗)でした。

    我が家には娘しかいません。
    ギブアンドテイク
    一応、押さえてくれていて?
    こういうトラブルは皆無です。

    性差、でしょうか、ね。

  6. 【4599953】 投稿者: お礼の気持ちが伝わればいいのでは?  (ID:UP3T8oU0Zxs) 投稿日時:2017年 06月 05日 21:59

    まずは、電話でお礼を言う。

    その後お会いした時に改めて、お礼を言うか、もしくはそのお家の息子さん含めて食事に招待する。
    お菓子を贈るなら、手渡しが基本ではないかしら。
    息子さんが、招待された時に持たせるのが、一般的に思いますが、改めてお渡しするなら、やはり手渡しなのでは?

    部活の繫がりとのことですが、お母様同士で学校行事、部活の試合などで顔を合わせる機会があれば、その時に改めてお礼をお伝えします。

    少し話が逸れますが、、、
    以前、友人から聞いた話です。
    伝統校であり、小学部もある私立のお母様。
    校外学習でお嬢様が、寒がっていた同級生にジャケットを貸してあげたそうです。
    洗濯して返すね、と言ってそのまま夏休み。
    その後すぐに、宅急便でジャケットと桐箱に入った進物が届いたそうで、友人は驚いてました。

    少しでも、お礼の今日の気持ちがあるなら、まずは電話で告げるべきはないかな、と思いましたね。
    結局、ジャケット貸した方が先にお礼を言わなくてはならなくなり、なんだか矛盾感じました。

    今回の件は、ご馳走していただいたのだから、まずはお礼の電話をして感謝の気持ちお伝えすれば良いのでは?
    その後の対処法は、それからでしょう。

  7. 【4599972】 投稿者: でも  (ID:J61APeubt3s) 投稿日時:2017年 06月 05日 22:16

    こういう重い付き合いが、

    「華やかなお付き合い」「育ちの良さ」なんでしょうか。

    何だか違う気がします。

    私学だったら、負担に感じる方がおかしいの?

  8. 【4599978】 投稿者: なんだかなあ  (ID:GxXOJiuRmQM) 投稿日時:2017年 06月 05日 22:24

    お子さんたち、
    そんなに家を行き来したり、親を巻き込んだお付き合いしますか?

    たまにはありますが、
    基本、学校だけで完結していませんか?
    親が聞き知るお子さんは一部であって、
    学校で広くいろんなお子さんと交流しているだろうし。

    子供同士つきあうならいいのですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す