最終更新:

851
Comment

【5098938】大学生いるご家庭貯金できてますか?

投稿者: 地方はツライ   (ID:AUoyeffBQuk) 投稿日時:2018年 08月 29日 11:39

我が家は、今年大学入学した子どもがいて受験プラス入学準備で170万。(地方からでて下宿)仕送りは月7万で、年間授業料は60万弱。(自覚を促す観点からと奨学金月3万借りてます)。
下の子の学費(塾含む)で月平均9万。

今年はどう考えても年間150万は赤字だなぁ。
まあこれは昨年入った学資保険300万でトントン。(残額150万は奨学金一括返済用)

来年以降も年間収支ギリギリな感じ。結婚以来初めての年間赤字?で仕方ない気取った気になって。
正確にはイデコやら積み立てニーサやらで積み立てはしてるけど、ほぼ同額貯蓄を崩す感じです。
 

こんなご家庭も多いですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 92 / 107

  1. 【5129641】 投稿者: いろいろ  (ID:kvTXsMLHrSw) 投稿日時:2018年 09月 28日 17:54

    >我が子の結婚のご祝儀が15万円とか20万円とか、ほんとうですか?!

    本当ですよ。
    自分たちの時にも、親にはお金を出して欲しくなかったのです。
    親はもっと出そうとしましたが、何とか押しとどめました。

    結婚式ではなく「謝恩会」の名前にしたのも、本当は招待客(親も含めて)全員を無料で招待しようと考えていたからです。
    しかし、それだと説明できる親はともかく、親戚や友人に趣旨をいちいち説明しなければならないのと、結局無料招待にしてもご祝儀を包んでくる人が出てしまうだろうということで、あまりきつい表現はしないようにしました。

    親はもっと出そうとしましたが、一般的な近しい親族ぐらいの金額にしてくれとかなり説得しました。

    私たちがそういう考えだったので、子供が自分たちで式を挙げたい(親には手伝ってほしくない)という気持ちなのはよくわかります。
    ですから、いろいろ考えると上限で20万ぐらいだろうと考えています。
    子供たちの意思を尊重しつつ、多少なりとも支払いが軽くなればという、バランスをとった金額です。
    おそらく、子供はその金額が出て来ることも想定していないでしょう。
    きっと、食事代+αぐらいだろうと考えているはずです。

    とにかく、親がかりになるのが嫌いな子でした。
    このスレッドにも関係することになりますが、大学の入学金+授業料だけは親が出しましたが、一人暮らしの部屋代、光熱費、食費、服飾費、通信費など、すべて親からは出して欲しくないと、バイトをして自分で支払っていました。

    そういう子供だと、〇百万のご祝儀を出したら、どれだけ嫌がるかということなのです。
    出せないのではなく、出さない方がいいと考えての20万円です。
    今、子供に出さなくても、いずれ子供に受け継がれるのですから、子供の心を無視して、今ここで出さなくても、という考えもあります。

  2. 【5129644】 投稿者: 本音ですが  (ID:RpOQxKEZNbA) 投稿日時:2018年 09月 28日 17:55

    100万円だったら、二人で新婚旅行と式を挙げてくればいいと思う。
    親は呼ばないでほしいわ。

    二人がよければそれでよし。

    もう心身ともに疲れ果てたので、子供にはこれ以上関われそうにない。

    今後は新婚旅行のついでに海外で挙げて写真とっておしまいの人が増えそう。

  3. 【5129651】 投稿者: びっくり  (ID:6OKQLf1sMsk) 投稿日時:2018年 09月 28日 18:02

    お聞きする限り、エデュでは平均的な感じの支出、貯蓄レベルですよね。
    考えさせられますね。

    でもそんなに老後資金が心配ならやはり教育費かけすぎたんだと思いますよ。
    中学受験は必要ないですよね。
    知らず知らずに生活も派手になるし。

  4. 【5129654】 投稿者: なんで  (ID:5bhdLM0fePs) 投稿日時:2018年 09月 28日 18:04

    何をそんなに疲れ果てているのか、そっちの方が気になっちゃうわ。

  5. 【5129656】 投稿者: ラン  (ID:NxnbhbUfgqU) 投稿日時:2018年 09月 28日 18:05

    双方の本人同士、親同士が同じように納得するなんて、本当に滅多にないご縁ですね。
    でも多分そうそうはないのではないかな

    >出せないのではなく出さない

    自分の子が相手の親にそう言われたら、ちょっと引いてしまうかも
    それなら嘘でも、出せない。って言って欲しい。

    ほんといろいろですね。

  6. 【5129662】 投稿者: 信託  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2018年 09月 28日 18:09

    祖父母の教育資金信託ではなく、自分たち親からお子さんに暦年贈与信託などをされている方はいないのですか?
    うちは2人の子供が高校生になったころから夫から贈与しています。

    ここの書き込みを読むと、結婚資金はいつ、どんな方と結婚するかによって違いそうなので、相手に合わせます。

  7. 【5129685】 投稿者: ほんとに  (ID:XQjUheln/4Y) 投稿日時:2018年 09月 28日 18:27

    私も、それでいいと思います。2人で行ってきて、写真を見せてくれれば嬉しいです。
    2人きりでも喧嘩になりそうな結婚式の打ち合わせに、口を挟むつもりはなくても、うっかり感想を述べただけで、ママは黙ってて!というやり取りが想像できてしまい、2人だけで楽しんで来て欲しいです。

  8. 【5129688】 投稿者: そうですね  (ID:LsV/nXig3AQ) 投稿日時:2018年 09月 28日 18:28

    教育資金までは個人的な問題ですが
    結婚式などの費用はお相手のご家庭の考えもありますからね。


    我が家は一応社会人の娘には、結婚費用は自分で貯めておきなさい
    とは言っています。私自身も結婚時300万貯金しました。これで自分の結婚費用を出すつもりでした。
    当時はホテルでの結婚式で、ご祝儀や親類祖父母からも多くお祝いをもらったので、300万は丸々持っていきましたが。

    夫は指輪代は自分で出したそうですが、結婚式費用や結納金は親が出したようです。でも社内預金に500万ぐらいの貯蓄があったので、私の300万と合わせて、貯蓄800万のスタートとなりました。


    結婚費用を親が出すかどうか以前に、社会人になったら、貯蓄グセもつける必要があるので、娘たちには大学までは親が出しますがそこからは自分たちでと言ってあります。

    あとは結婚式の形態やお相手に合わせるつもりです。


    今って仲人さんも結納金もなかなっているとも聞きますがどうなんでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す