最終更新:

851
Comment

【5098938】大学生いるご家庭貯金できてますか?

投稿者: 地方はツライ   (ID:AUoyeffBQuk) 投稿日時:2018年 08月 29日 11:39

我が家は、今年大学入学した子どもがいて受験プラス入学準備で170万。(地方からでて下宿)仕送りは月7万で、年間授業料は60万弱。(自覚を促す観点からと奨学金月3万借りてます)。
下の子の学費(塾含む)で月平均9万。

今年はどう考えても年間150万は赤字だなぁ。
まあこれは昨年入った学資保険300万でトントン。(残額150万は奨学金一括返済用)

来年以降も年間収支ギリギリな感じ。結婚以来初めての年間赤字?で仕方ない気取った気になって。
正確にはイデコやら積み立てニーサやらで積み立てはしてるけど、ほぼ同額貯蓄を崩す感じです。
 

こんなご家庭も多いですよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 45 / 107

  1. 【5114331】 投稿者: 面白いですね  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2018年 09月 14日 09:00

    実際のデータを見ると、小学校受験も中学校受験もあまり減っておらず、少子化なのに微増しているようです。

    教育資金贈与信託の件数、残高も増えているので、これまでもそうでしたが、じじばば格差なのかな。

  2. 【5114335】 投稿者: 低金利  (ID:3FoXQQUisZw) 投稿日時:2018年 09月 14日 09:09

    ジジババ格差ですね。

  3. 【5114338】 投稿者: ?  (ID:WZlNgm4DNBM) 投稿日時:2018年 09月 14日 09:13

    ◆中学受験比率(2月1日受験者数÷1都3県公立小卒者数×100

    「平成13年 12.1%」で、その後の中学受験ブームで「平成20年 14.8%」まで上がり、リーマンショックで「翌年は13.9%」まで下がる。

    その後は、徐々に下がり「平成27年は、12.3%」で、中学受験ブーム前に戻る。

  4. 【5114349】 投稿者: そうですね  (ID:dAZ/TrISjpI) 投稿日時:2018年 09月 14日 09:19

    ジジババ格差!

    介護費用や老後の親の資金面援助をする人から
    相続の税金対策に頭を悩ます人まで。

    年収がどうかよりも、差があるかも。

    以前テレビでの街頭インタビューで
    親4人の老人ホーム代や介護費用など1億かかったから自分たちの老後費用なんて無いです
    という60代ご夫婦のインタビューがあったけれど
    どこまで本当かはわからないけれど、子供に負担となると本当に大変だなと思いました。

  5. 【5114357】 投稿者: 日本の資産家の  (ID:xk6/YRpjkWE) 投稿日時:2018年 09月 14日 09:37

    資産は土地に大きく偏っています。
    一部の一等地の土地持ちや極一部の富裕層以外、土地神話が崩れた昨今、厳しくなっていくと思います。

  6. 【5114358】 投稿者: 面白いですね  (ID:UDY.kbfUqJI) 投稿日時:2018年 09月 14日 09:37

    データはさぴあの2018年度首都圏中学入試動向 とかいうものですが、塾の機関誌ですから今年も過熱しました!感を盛っているのかもしれませんね。

    2015年にいったん底を打ったが2018年度は2.6%伸びて13.7%に、などと書いてありました。

  7. 【5114363】 投稿者: それにしても  (ID:z6/s7PdqLd2) 投稿日時:2018年 09月 14日 09:44

    栗ごはんさんが仰る様に、後からくる住民税も引いたら、それくらいになるはずです。

  8. 【5114367】 投稿者: それにしても  (ID:z6/s7PdqLd2) 投稿日時:2018年 09月 14日 09:46

    栗ごはんさんの仰る様に、ざっくりそのくらいだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す