最終更新:

105
Comment

【6263681】お得な年金の受け取り方法

投稿者: 将来予測   (ID:40uUbmec1KE) 投稿日時:2021年 03月 17日 15:08

コロナ禍での国の財政支出、アフターコロナの景気回復状況で年金制度も変わってくると思いますが…

子供の教育費の目処がつき、漠然と老後を考え始めました。

退職金も一時金や年金方式と受け取り方で税金等が変わるようです。

老後に向けてそれなりの蓄えはありますが、公的年金、企業年金、確定拠出年金、共済年金、個人年金などにかかる税金や社会保険料を考え合わせ、お得な支給方式について情報交換できたら…と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お金に戻る」

現在のページ: 11 / 14

  1. 【6268178】 投稿者: 安心料ですね  (ID:Jhn5i5m4qzA) 投稿日時:2021年 03月 20日 14:55

    うちの親も信託銀行に依頼しました。
    何かあれば連絡するよう言われています。
    手数料がかかるでしょうが安心なので親に感謝しています。

  2. 【6268605】 投稿者: オヤジ公的年金あるある  (ID:4kjV3Y9TEgU) 投稿日時:2021年 03月 20日 20:35

    ・年金支給期に達しているにもかかわらず、給与収入があるからか、気が付かないのか、面倒くさいからか給付申請しない世離れオヤジ

    ・5年間繰り下げしたものの、全額支給停止に達する給与をもらい続けていたために、年金額が増えていない事実に腹をたてるオヤジ

    ・熟年離婚したが、自身の厚生年金の半分近くを妻に離婚分割されて、愕然とするオヤジ

    企業年金基金に務めていました。制度の変更や私の解釈、表現に齟齬がある場合、フォローしていただけるとありがたいです。

  3. 【6269038】 投稿者: Tokyo  (ID:mfcJTIbcN4I) 投稿日時:2021年 03月 21日 08:07

    私も最近知りました。OOOの証人、教義のために仏壇処分したり
    する人たち。輸血拒否の宗教。年収が少ないからと、年金支払い免除を申し立てて支払っていない、と。
    このグループ専属の弁護士がついています。
    信者ではないまともに働いている人たちの税金によりかかって生活している
    恥ずべきひとたちです。
    何十年年金払っていなくても年齢がくれば月に3万とか5万とかもらえるそうです。生活保護を受けている人も多いそうです。

  4. 【6269041】 投稿者: 銀行其々  (ID:sEz4rMassM.) 投稿日時:2021年 03月 21日 08:12

    信託銀行や信用銀行と普通の大手銀行の其々の違いがわかりません。信託銀行だからこそ受けられるサービスとかあるのでしょうか?
    信用銀行も違うのでしょうか?
    例えば三井住友銀行よりも三井住友信託銀行の方が良いメリットとは?
    どの様に使い分けるのが良いのでしょうか?

  5. 【6269136】 投稿者: ちょっと恥ずかしい  (ID:r0ALL7VvySw) 投稿日時:2021年 03月 21日 09:32

    検索すればすぐ分かリますよ。

  6. 【6269191】 投稿者: 本当そう思う  (ID:tD1HzlgpA56) 投稿日時:2021年 03月 21日 10:15

    本当に、ここにいる数名の人たちさ。
    少しは自分で調べようよ。
    何でもかんでも聞いてばかりだと、早くボケちゃうよ。

  7. 【6269270】 投稿者: たぶんね  (ID:OpT4oAvIiCo) 投稿日時:2021年 03月 21日 11:03

    そういう人達は
    聞くだけで縁がない人達だと思いますよ
    子供の頃から銀行が家に出入りしてれば、自然と信金、銀行、信託銀行の差はわかってくるはず

  8. 【6269376】 投稿者: ねんきん定期便  (ID:KC6cCoxKeYo) 投稿日時:2021年 03月 21日 12:01

    私も専門家ではないので大雑把な説明になりますが、大手銀行と書いたのはいわゆる都銀と言われる、みずほ、りそな、UFJのような全国規模の銀行です。地銀とは地方に根付いた銀行で、県名+銀行という名前が多いです。両者は規模の違いがありますが、どちらも普通の銀行です。住宅ローンや企業への融資、個人資産の預かりや運用、両替や送金、振込など行います。
    信用金庫は業務は銀行とほぼ変わりませんが、大企業ではなく中小企業や個人にしか営業できません。あと出資金を払った会員のための金融機関です。
    大手銀行や地方銀行だとかなりの資産家を顧客に持っているので、個人で資産がそんなに多くない場合はきめ細やかなサービスというのはあまり期待できません。信用金庫は規模が大きくなく個人商店や小規模な会社を顧客に持っているので、自営だった実家は信用金庫や地方銀行をメインバンクにしていました。その流れでいろんな金融の相談にも親身にのってもらえたように思います。事業継承なども信用金庫の得意分野です。どちらの銀行や信金も公共料金や年金の受取口座にして欲しいと言うので、おそらく何かメリットがあるのでしょう。信託銀行は普通の銀行とは違い信託業務を請け負うことができます。

    >「信託」とは、「自分の大切な財産を、信頼できる人に託し、自分が決めた目的に沿って大切な人や自分のために運用・管理してもらう」制度で、実は皆さんの生活の様々なところで利用されています。
    家族など大切な人のために利用されているほか、企業のビジネスや、公益・福祉の場面で利用されています。


    なので、相続や不動産売買、財産管理などを扱う銀行です。多額の手数料が発生するので富裕層のご利用が多いですね。金融のコンシェルジュみたいな感じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す