最終更新:

55
Comment

【1496547】時間が経つほど悲しくなって来ます…

投稿者: 失恋気分…   (ID:VWIGhmyWNvo) 投稿日時:2009年 11月 07日 16:28

今日の発表は残念でした。

どこかで覚悟はしていたものの、頑張って来た自分に対して悲しくなります。
(子どもには、あなたは頑張ったけど、お母さんのテストでダメだった、と伝えております。)


何年も片思いした人にこっぴどく振られた、そんな失恋した気分と言いますか、心にぽっかり穴が空いた気分です。

未練タラタラは良くないと思いつつ、しばらく感傷的な辛い気分を引きずってしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1498404】 投稿者: 夢  (ID:pSK0yya8N9w) 投稿日時:2009年 11月 09日 09:41

    >少なくとも1年以上思い続けて来た夢が、小さな掲示板一つで引き裂かれた心中をお察しください。

    お子様とともに歩み、抱き合い、喧嘩をし、喜び、励ましあう受験であったと思います。
    さぞかし悔しい思いをなされていることでしょう。
    合格組の無邪気さに腹が立つのもそれだけ一生懸命されてきた証拠だと思います。

    しかし、それがお母様の恋と夢をかなえるための努力であったのなら、
    むしろお子様にとってはこれで良かったように思います。

    私は兄弟とともに親の夢のレールに苦しめられ続けて来ました。
    次は自分の子供が犠牲にされそうで必死で守っているところです。

    お子様はきっと自分のせいでママが泣いていると思っていますよ。
    自分は悪い子で、価値のない存在だと感じているかも知れません。
    合不合にかかわらずどうぞお子様に大好きだと言ってあげて下さい。

  2. 【1498406】 投稿者: W大OG  (ID:1yRu/VIOHfY) 投稿日時:2009年 11月 09日 09:43

    一生懸命親子で頑張ってきたスレ主さんの落ち込むお気持ちはわかりますが、大学から入る方法はいくらでも、
    あるのでは?それでは遅いですか?
    私の時代は(古い!とお叱りを受けそうですが)むしろ付属・系属の学校からの進学生は教授からちょっと
    馬鹿にされた扱いを受けていたほどです。(「おまえは高校時代遊んでいたんだろう、なら出来なくても仕方ないな」(爆笑)
    とか、当てられずに飛ばされた、なんてことがありました。)
    早稲田って、そういう荒っぽい、バンカラな所が魅力でした。(今はここまでではないでしょうけれど…)

    私としては今だ付属小学校があること自体が???なのですが、それは時代の趨勢として納得するとしても、
    おぼっちゃま、おじょうちゃま系の校風を付属小学校で作りすぎると、大学との格差が大きくなりそう、と危惧します。
    (今だにコンパ・コンパのお祭り大学の校風を保っているようですから…)
    本当に早稲田大学でいいの?お子さんがお嬢さんならなおさら…
    というのがOGの老婆心でした。

  3. 【1498591】 投稿者: しょうがない、、  (ID:bvAZmDBhUKs) 投稿日時:2009年 11月 09日 11:34

    三百万を寄付して兄弟枠で入った(知人のお嬢さん)、不公平だと思うだがしょうがない、、、

  4. 【1498612】 投稿者: 私なら  (ID:jBwPiXdnbj6) 投稿日時:2009年 11月 09日 11:52

    お母さんのテストでダメだったと伝えている・・というくだりですが。
    「僕の(私の)せいでママが悲しんでいる」と受け止める優しいお子様ならいいですけど・・・。
    小4ぐらいになって反抗期に入った時に
    「お前(母親)のせいで小学校受験失敗したんだろ。小さい時、あんなにいろんなことさせておいて。たいした母親でもないくせに、エラそうにいうな!」
    なんて言い出さないか心配です。(心配し過ぎでしょうね。すみません)
    「あなたもお母さんもよく頑張ったけど、神様が00ちゃんにはもっと合っている学校がありますよと思われたみたいだわ」
    ・・で、いいような気がします。
    私ならそういう風に説明します。

  5. 【1498618】 投稿者: 浪速っ子  (ID:fstVWoQ3oao) 投稿日時:2009年 11月 09日 11:57

    関西在住です。
    関西の私立小学校受験はいわゆる環境重視の方がメイン、入学してもほとんどの方が中学校受験をされます。(早稲田のように親にとって魅力ある大学附属が無いからでしょう)
    (国立小受験は別です)


    数年前、わが子にその国立小を受験させ不合格でした。
    合格発表は一人で行きました。お子さん連れの方はお見かけした中で2人位。その1人が「やった」と小さく叫んでいましたが、母親が制し、隅に連れて行ってしまいました(笑)
    ケータイで番号を撮影される方いましたが、私は何とも思いませんでした。合格したら自分もそうしていたでしょうし。


    時がたち、昨年わが子は中学受験を経験しました。入学した学校は、校名を出すのはちょっとアレなので偏差値で何ですが受験した国立小の附属中より15以上上の学校です。
    その中学校は、公立小でのん気な毎日を送っていたわが子が小4の時に自ら「絶対にあそこ!」と決めた学校です。
    私自身は、正直、小学校受験をした時点の子供を見て、将来そんな難関中学を受験できる子供とは思っていませんでした(まだ5~6歳の子ですものね。笑)


    小学校の受験にそこまで落ち込まれる事はないと思いますよ。
    皆さんの冷静なお言葉を受け止められて、お母様が成長される事を祈っています。
    中学受験でお子様を追い詰める母にならぬよう。

  6. 【1499122】 投稿者: ぎりぎり私立派ですが  (ID:Fcd1kSA04.w) 投稿日時:2009年 11月 09日 18:52

    >公立のほうがよいというわけではなく、生活ぎりぎりで子供の数を削ってまで私立のレールに乗せるご家庭はやはり無理があると思います。


    生活がギリギリでも私立で学ばせたい、という考え方。
    他人にとやかく言われるような事!?
    だってそれが価値観てもの。
    うちも余裕はないけど迷わず私立、そして本当に正解だったと思っています。
    財産は(たぶん)残せないけど、教育は納得いくものを残してやりたいので。

  7. 【1499331】 投稿者: 環境をお金で買うということ  (ID:yQDltVhvh7o) 投稿日時:2009年 11月 09日 22:00

    私立入学の意義はこれに尽きると思います。
    そう捉えると、ギリギリでも私立で学ばせたいという考えの方が
    いらっしゃることは、私には環境の劣化とも思えます。
    悠々自適で将来の心配もせず、のんびりゆったりの環境がほしいのに、
    向上心だけが大きいがつがつした人がそこにいるのは残念です。

    だけど、そういう人を飲み込むおおらかさが、実業にはあるのでしょう。
    昨日2次に行ってみて、そう思いました。

    幼稚舎にご縁があれば、そちらにぐらついてしまうかも、と思いました。

  8. 【1499388】 投稿者: 場所柄  (ID:6oQmZAc4MLw) 投稿日時:2009年 11月 09日 22:37

     もあると思います。本当にご近所ママさんから、都内
    プール付きのおうちの方までいろいろですよ。
     早実を一言でいうなら、、、公立に限りなく近い私立かな。もちろんいい意味です。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す