最終更新:

152
Comment

【3856824】さようなら かつての四天

投稿者: 有終の美   (ID:0HmgqM9hE02) 投稿日時:2015年 09月 23日 01:29

いまの中二から医志コースができました。
英数2や1に加えて新しいコースです。
洛南に抜けていただけでなく西大和、さらには高槻にも抜けていく。
南海や帝塚山も実績をあげていくなか、また中一からは特技コースも新設されました。
かつて入学していた生徒とは違う質の生徒たちが入ってきています。
いまの中三青がかつての四天の最後です。
この中三で有終の美を飾りましょう!過去最大の医学部医学科、京大合格者が出るようにがんばりましょう。

そして中二、中一のみなさん。
まったく新しい四天の始まりです。
新しい伝統をみなさんから作ってください。
医志コースのみなさんは、とくに医学部医学科の実績を出すことを学校から期待されている集団です。
現役19人の今年を歴史上最低数記録となるようこれを下回らない実績を出してください。
英数1の方は京大や医学部医学科だけが大学ではありません。勇気をもって、志望大学を再検討しがんばりましょう。
過去の実績はみなさんには適合されません。
それぞれしっかり自分で計画し先生にたよらず学校のせいにもしないで、前向きにがんばりましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4963167】 投稿者: シシリー  (ID:Wd/x/RTXzc.) 投稿日時:2018年 04月 15日 14:54

    たくさん集めても20数人の実績しかないのは、学校に力があるわけではないことはハッキリしています。浪人37、て、単に四天に今までは医学部志望していた子が集まっていただけを示しています。
    しかし情報が出回り、学校に期待できないことがわかると、今までは四天から塾で勉強、ということでしたが、最近は、それなら別に四天でなくとも、の動きになったんです。
    今までの実績は、あくまでも六年前の入試状況にもとづいた結果の話。
    来年で、いままでの四天の最後です。

  2. 【4963200】 投稿者: ↑  (ID:R3JEEnRDG1U) 投稿日時:2018年 04月 15日 15:29

    そんな事、皆さんわかっているでしょう。わざわざ投稿しなくても。

  3. 【4963237】 投稿者: 助けてドラえもん  (ID:HyXUpwuFE8s) 投稿日時:2018年 04月 15日 16:17

    >たくさん集めても20数人の実績しかないのは、学校に力があるわけではないことはハッキリしています

    そんなこと言い切って大丈夫ですか?
    重要なのは校内の何人が受けて(学力値)何人が惜しかったかでしょ。それに、合格に手が届く惜しい実力を持っていても100%じゃないなら医学部あきらめろと生徒に仰ってますか?「学校に力があるわけではない」とは他校にどんな力があると言うことですか?

    >浪人37、て、単に四天に今までは医学部志望していた子が集まっていただけ

    単に集まっていただけ……ですか。ここまで言うなら、もちろん浪人で受かる確率知ってますよね。

    >しかし情報が出回り、学校に期待できないことがわかると、今までは四天から塾で勉強、ということでしたが、最近は、それなら別に四天でなくとも、の動きになったんです

    どこから出た情報ですか?信憑性ありますか。
    その場合、代わりにどういった学校をどんな理由で選ぶ意味ですか?

    >今までの実績は、あくまでも六年前の入試状況にもとづいた結果の話。来年で、いままでの四天の最後です

    それ、とてもよく目にする決まり文句です。6年前に結果が決まってるのですか?小学校なら1年生が6年生になるような期間ですよ?四天王寺が最後であってほしい願望を言いたいのは伝わりましたが、内容が繋がっていないので説得力は乏しいと思いますよ。どこよりどうダメなのか、参考になる根拠に基づいて具体的に言いませんか。

    入学時点の能力の範囲しか思考できないのは中学受験方面なのかなあ。

  4. 【4963483】 投稿者: 鐘の模様  (ID:4S5NhHkeLJA) 投稿日時:2018年 04月 15日 20:28

    どうだろう。
    充分、出てきている事実から類推できるじゃないか。
    むしろそうでない、と具体的な例で反論すべきだろう。

    一昨年卒業の青から昨年赤、そして今年の緑と卒業生は増えている。とくに中学入学者は1クラスずつ増えている。
    六年前には四天は人気だったよ。偏差値も60以上の子も入学していた。入学辞退も格段に少なかった。
    昨年は理数コースの卒業者も加わっている。
    京大も阪大も減っている。
    京大26→18→16
    阪大43→29→25
    医学部志望に回ったのだ、関西私立はその傾向だ、というが、現役医学部が目立って増えているわけではない。理数から合格者がいるなら、中学入学者の六年間の学習はどうだったか。
    むろん医学部は難関だから減った数だけ増えるわけがない。
    浪人に溜まっていくだろう。
    実際浪人37はすごい数だ。四年前の医学部合格者数が36だったからそれをも上回る数。
    浪人して合格したわけだからやはり予備校の力と普通はみるよ。
    文系が増えたというならばわからないではないが、やはり京大や阪大で文系が増えたともいえない。
    法学部がゼロなんてこの六年間で聞いたことがない。
    昨年卒の赤にせよ緑にせよ、中学のときに塾は不要、学校の勉強でいけるとおっしゃられていた担任もいる。
    これらをふまえてみれば、やっぱり学校の力じゃなく塾なんだと考えておかしくはないだろう。
    HPでも紹介されていた京大法学部合格の生徒さんの話には学校の勉強のことはあまりうかがえない。
    同じ方が一方で予備校のパンフでは見開き半ページで予備校での勉強がいかによかったかを話されているよ。
    なるほど、学校じゃなく塾だな、とやはり思う。
    塾無し、学校だけで合格しました、という体験談をどんどんHPに紹介していくべきではないかな。

  5. 【4963505】 投稿者: ご~ん  (ID:OG3wVeq5P.s) 投稿日時:2018年 04月 15日 20:58

    最難関、医学部の難度・実態への認識が欠けているようです。


    <以下引用>
    ・巷での女子進学先割合を鑑みるに、理系科目はおおよそ女子生徒が苦手としているようである
    ・誰もが知るように、国公立医医は特に狭き門
    ・女子生徒と男子生徒の浪人へのハードルの違い
    ・女子は地元通学希望と都市部受験になる割合から、挑戦難度は上がる
    ・後期入試が減りチャンスが限られている中、難しい学部にチャレンジする女子生徒の割合と親の助言の在り様
    ・四天王寺はそもそも理系受験する割合がかなり多い
    ・女子学生が理系に進むならどの学部を選びやすいか
    ・6年(もしくは3年)での理系教科毎の学習進度に、男子と女子学生とで違いがあるならば、四天王寺は女子学生に相応しい進度・方針を長期で叶えられ、結果、理系進学へのアドバンテージを獲得できている可能性
    ・四天王寺病院がある環境
    ・テストで入「塾」できる以上、どの学校にも同じ可能性がある

    「果敢にチャレンジした医学部受験結果」と「非医含む合格数」とを無考えに比較できない以上、「各大学の合格人数」において女子だけの母数割合の四天王寺が「他校より劣る」かどうかをどうして判断できるだろう…?

    そのアカウントはつまりこう言いたいのか?数字を並べ「国公立医を志望するなら必ず現役合格しなきゃ優秀じゃないし、現役合格できない能力なら他学部を受けるべきだ」、と?

    「生徒の優秀さを測る物差しとしては~(東大京大非医込国公立医学科)の総数が揺るぎようのない事実だ」と言うがそうだろうか。

  6. 【4963516】 投稿者: 新スレッド  (ID:eWgz4gTAbgY) 投稿日時:2018年 04月 15日 21:18

    【4963454】2018年入試関西地方国公立医学部合格者数

    1位灘94
    1位洛南94
    3位四天王寺61
    4位東大寺学園58
    5位西大和学園54
    6位智辯学園和歌山50
    7位甲陽学院45
    8位大阪星光学院39
    9位白陵37
    10位洛星35

    娘を持つ保護者の方は、女子の成績知りたいところですね

  7. 【4963707】 投稿者: 抽象論は不要  (ID:l9haeeFqHgs) 投稿日時:2018年 04月 16日 06:02

    >一昨年卒業の青から昨年赤、そして今年の緑と卒業生は増えている。とくに中学入学者は1クラスずつ増えている。
    >六年前には四天は人気だったよ。偏差値も60以上の子も入学していた。入学辞退も格段に少なかった。
    >昨年は理数コースの卒業者も加わっている。

    まず、まちがいなく中学入学者は増えている。
    青7→赤8→緑9
    しかも理数コースはかなり一年目は優秀者を集めた成功企画だった。だが。

    >京大も阪大も減っている。
    >京大26→18→16
    >阪大43→29→25
    >医学部志望に回ったのだ、関西私立はその傾向だ、というが、現役医学部が目立って増えているわけではない。

    結局は上位者を集めてもどういうわけか、伸ばしていない…これは最近の話じゃない。かなり前から指摘されている。

    >理数から合格者がいるなら、中学入学者の六年間の学習はどうだったか。

    中学入学者からの医学部合格者は停滞だ。

    >むろん医学部は難関だから減った数だけ増えるわけがない。
    >浪人に溜まっていくだろう。
    >実際浪人37はすごい数だ。四年前の医学部合格者数が36だったからそれをも上回る数。
    >浪人して合格したわけだからやはり予備校の力と普通はみるよ。

    医学部はやはり現役は塾、卒後は予備校。
    四天の数学は、クラス全体にむけてのもので医学部や難問対策の授業じゃない。これは先生自らおっしゃっている。季節講習でやるべきだったが、授業の延長で今はそれすらない。
    医学部は塾、それ以外は学校、のはずが。

    >文系が増えたというならばわからないではないが、>やはり京大や阪大で文系が増えたともいえない。
    >法学部がゼロなんてこの六年間で聞いたことがない。

    卒業生数がふえたから余計に目立つ。
    また英数Iはじゃあどうなったか。

    >昨年卒の赤にせよ緑にせよ、中学のときに塾は不要、学校の勉強でいけるとおっしゃられていた担任もいる。
    >これらをふまえてみれば、やっぱり学校の力じゃなく塾なんだと考えておかしくはないだろう。

    むしろこの点に関しては英数Iの部分だ。
    このコースこそ手をかけて、時間をかけるべきコースなのに目新しい変化、改革はなく、担任がやめたりとんでもない先生にあてられたりとネットでも「評判」だった。
    医志コースを作った時点で、それより上の学年の英数Iコースを改革していれば、阪大、神大、京大非理系に現役合格した英数I生はふえたんではないかな。

  8. 【4963982】 投稿者: 現実的に  (ID:ch6aFcwzoA2) 投稿日時:2018年 04月 16日 11:15

    >それより上の学年の英数Iコースを改革していれば、阪大、神大、京大非理系に現役合格した英数I生はふえたんではないかな。

    関西の受験校は限られてますよ?後期が無くなるうえに、併願校として国公立より学部によって私立が就職に強い場合もあります。現実に向き合ってる学生と学校に求めるならそのあたりを理解されて発言してますよね?親はその辺りで何をする必要があると思いますか。抽象論は不要ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す