最終更新:

73
Comment

【2587760】腹立たしい小6娘

投稿者: のすけさん   (ID:jN9F4ZHlezE) 投稿日時:2012年 06月 20日 17:56

まさにタイトルのままです。
最近になって、娘が、ものすごく頭にくる様なこと、あるいは小ばかにしたようなことを言うようになりました。中学受験を控えているし、クラス内でのいろいろなもめごともあるようなので、恐らくイライラしてるんだろう、とさらっと流すようにはしていたのですが、今日という今日の、、娘の態度と発言にはいい加減、堪忍袋の尾が切れました。

けさ、娘が、図工に使う用具類をわすれたことに気づいた私は、行間休みを使って届けてやりました。娘は、帰宅後疲れた顔で塾の宿題に向かって居たので、まあいいか、と思っていました。
さて、塾に出かける時間になり、娘を門まで見送りに出た時です。彼女は、自分の自転車のサドルが少し汚れているのに気づいて、怒り出しました。
私が「ああ、昨日の台風で倒れたんだね、朝おこしたんだけど」と何の気なく言ったら「ちゃんと拭いといてよ、もう!汚いなあ!」といったのです。
カチンと来て、「それぐらい傍にタオルおいてあるんだからじぶんでなさいよ。だいたい、今日の届け物のお礼もちゃんといってないじゃないの」と叱ったら「ふん、あんなの、別にいらないよ!友だちに借りてやったんだからさ!」とヘラヘラ笑って言うので・・・完全にぶちきれてしまいました。

「あそう、そういうこと言うんだね」と能面のような顔で言い捨てて、玄関に入った私に、あわてたのか、娘は「ごめんなさい、ありがとう、ありがとう」とおろおろした声でいってたようです。
ただもう、そのときの私は娘の顔を見るのも嫌で無視して家の中に入りました。


大学生になった長男が、家を出てしまってから、なんだか家の中が寂しくつまらなくなりましたが、この娘の日々の荒い態度のせいで、ますますぎすぎすしているような気がします。
思えば、長男は小さなころからずっと優秀なまま順当に国公立入試を突破し、性格も明るく朗らか、おしゃれで茶目っ気もあり、ウチ中のムードメーカーで太陽のような存在でした。
そんな長男が家に居なくなった虚脱感と、ますます激しくなる、娘の生意気な腹立たしい態度にかなり参ってしまいました。

娘は塾に行っているものの、成績は兄には遠く及ばず、第一志望である兄の学校には偏差値で5から7ポイントも足りません。この先見込みがあるのかもわからず、こんなにイライラするんなら、いっそやめさせてしまおうか、とにかく模試に付き添うのも嫌だし、主人に丸なげしてしまいたい・・・などなど鬼のようなこともよぎる始末です。

何かを厳しく強いたり、煩く注意したりもしてないのに、なんだってこんなにイライラをぶつけてくるのか理解できずにがっかりしたり、腹立たしかったり・・こんな娘にどう接して良いのか、わからなくなってしまいました。

お嬢さんをお持ちのお母様方に、ぜひ、ひとこといただけたら嬉しいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【2625301】 投稿者: かーにゃ  (ID:JwdirHRQGBU) 投稿日時:2012年 07月 21日 20:14

    兄と比べているその心が、娘さんに伝わっているのでしょう。
    兄妹であっても別の人格であり、能力も違います。

    小6の子供の忘れ物など放っておきましょう。
    このままでは自分の行動に責任持てない人間になります。
    そんなことだから、サドルも拭いていて当たり前…となるのでしょう。

    やり過ぎな親の子供によくありがちなのは、感謝しない子供が多いことです。

    しかし、娘さんは素直で頭がいいです。
    親の顔をみて、感情を感じとり、謝ることができるからです。

    推測で申し訳ないのですが、娘さんは自立したいし、自分を見てほしいのだと思います。

  2. 【2656578】 投稿者: 中1  (ID:lDmLjTfWEEU) 投稿日時:2012年 08月 21日 13:27

    私は今中学1年生です。
    ちょうど のすけさんのお子さんと同じぐらいの年頃です。

    お嬢さんをお持ちのお母様方ではないですがこれは子供目線のひとつの意見としてよければ聞いてください。

    みなさんもおっしゃってますが、きっとその子はお兄さんと自分が比べられてるのを気づいているはずです。
    私は一人っ子なので兄や姉などはいません
    なので兄や姉と比べられることはありませんが、
    クラスの出来のいい子と比べられます
    「◯◯ちゃんはできてるのになんであんたはできないの!!」とよく言われます
    はっきり言ってそれを聞くのは苦痛です
    「あんたがそんなふうに産んだんだろ」とか、「そんなふうにそだてたのはお前だろ」などと言ってしまうことも有ります...。

    図工に使う用具類を届けてもらうのは子供にとってはとても助かることです。
    ですが、子供にとってよほど自慢の親でなければ友達に親の顔や行動を見られることは恥ずかしいことです。(私の周りの子は大抵そうでした)

    それと、お母さんがおこったらオロオロして「ごめんね」というのはまだいい方だと思います
    私は、母が怒ってるのにむかって「迷惑なんだよ!」と言い捨てることもあります。
    子供が反省しているところを無視して帰ったらそれはのすけさんの負けなのでは...と個人的に思います。
    単に怒るだけでは子供は「怒られた」しかおぼえません。
    なんで怒られたのかしっかり理解させなければまた同じことの繰り返しです

    のすけさんが疲れているのは分かりますが、つかれてお父さんにいろいろまかせてしまったらお子さんはお父さんには感謝し、お母さんはなにもしないやつなんだと誤解してしまいます。

    実際うちはお父さんがほとんど料理以外の家事をやっていて+私の勉強の管理もやってくれています。
    のすけさんがここまで放置するとは思えませんが
    少なくとも私は母への信用度はかぎりなく0%に近く、最近は私もずいぶん家事などができるようになってきたので母はいらないのでは...とおもうようにもなってきました...

    こんなダメダメなお母さんにならずにのすけさんはのすけさんのやり方で頑張ってください

    意味がわからない文を見て気分を悪くしたらすみません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す