最終更新:

85
Comment

【3939740】かけ離れた兄妹の成績の違いについて

投稿者: さすがに、、   (ID:kBNDmNqBbPY) 投稿日時:2015年 12月 26日 00:19

生まれ持った能力?育て方のせい?でしょうか・・


兄は、難易度の高3駿台ベネッセ記述模試が全国50番内。東大・旧帝大医学部A判定。塾通いなしで
高2時に○会・数理英の通信教育を少しの期間だけ受講したのみ。

妹は、簡単なはずの…高1進研模試3教科約49万人中約48万5000番。少人数月5万円の塾に週に3日通い中。数英のみ。


どうしたら、ここまで能力が違うのでしょうか??
同じ親から産まれているはずなのに・・・

クリスマスだというのに頭が痛いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 9 / 11

  1. 【3941445】 投稿者: ぼやいても仕方ない  (ID:u2yADWaDvJA) 投稿日時:2015年 12月 27日 19:51

    >>個別の塾の申し込みは済ませてきました。

    >車で塾前に降ろしても、私が消えるのを確認後ビルに入らず近くのコンビニに行くんです。私は高1の娘を塾の玄関先まで連れて行かなければならないのでしょうか??

    この状況でまだ塾を続けるのですか?
    矛盾しているように思いますが

  2. 【3941448】 投稿者: ひどいわ  (ID:8rAl6SCgvOU) 投稿日時:2015年 12月 27日 19:53

    優秀な兄とこんな風に比較されていたら、やる気もなくなるのでは?
    同じ親から生まれているのに、どうして、どうして?って。
    勉強出来ないのは、彼女の問題であるはず。なのに、どうしてそれを「兄との差」が問題、不思議だと思うのでしょう?
    常に、兄と比較して、兄のようでないのは何故か考えているからですよね。
    お嬢さんじゃなくても「お兄ちゃんが頑張ればいいわ~どうせ期待されてないんだし」と思いますよ。
    非行に走っていないだけいいかも。

  3. 【3941538】 投稿者: スレヌシです。  (ID:bmGxEu04pMM) 投稿日時:2015年 12月 27日 21:06

    ぼやいても仕方ないさま。

    どうすればよろしいのでしょうか?
    私が教えると言ったら娘は拒否するでしょう。

    留年だけは回避したい。
    これが今の私の願いです。


    他の方々が言われるように、中2あたりから履修する必要はあると思います。
    3月になれば息子が、全て俺が教えるから大丈夫!と言ってくれていますが、センターを控えた息子に今は迷惑を掛けることはできません。
    大好きなお兄ちゃんから教えてもらうことに対して娘は拒否はしません。

    今、できるだけのことをして駄目なら留年も転校も受け入れる覚悟です。

    個別に行く事は娘も了承してくれています。

    ぼやいても仕方ないさま。私はどうしたら良いのでしょうか。。

  4. 【3941550】 投稿者: 騒ぎすぎ  (ID:OYI.Bu49Yy2) 投稿日時:2015年 12月 27日 21:14

    どうすれば良いかの答えは娘さんの中にあると思うので、LINEなんかで逃げずに面と向かって本音でとことん話し合うことだと思います。

    いまを逃すともう話せる機会もなくなってしまうかも知れません。本音で話すと言っても、目的は娘さんの本音を吐き出させることですからそれが聞けるまでは終わりではありません。

    それが出来た時、本当の意味で親になれると思います。

  5. 【3941774】 投稿者: お嬢様  (ID:Wfl8t/es4g6) 投稿日時:2015年 12月 28日 01:02

    個別に行かず送ってもらって親を見送って通わずですかあ~・・・。
    普通女子って真面目なお子さんが多いのに。
    これって非行の芽なんじゃないかしら。
    個別に行かないで何をしているんでしょ。

    個別のドアを入るまで見届けるしかありません。

  6. 【3941931】 投稿者: 師走  (ID:T3IaejqvlFI) 投稿日時:2015年 12月 28日 09:51

    きっと、お嬢様は優秀なお兄さんを見て、自分もなんとかなると思っているのでしょう。留年か転校か差し迫った時、自分がどうにか変わらなくてはと心から思った時、初めて自分から動けるのではと思います。学校の先生に面談して頂いたらどうでしょうか。ピンチなのにご本人が危機と捉えて来ない。ここはご兄弟のことは置いといて、お嬢さんの危機と向き合って乗り越えないと、本当に留年になりますよ。

  7. 【3942009】 投稿者: ぼやいても仕方ない  (ID:S.SpJighuHU) 投稿日時:2015年 12月 28日 11:23

    前スレにも書きましたが、学校に進級のするための要件は確認しましたか?
    このままでは・・とお話があったときに、三者面談は申し込まなかったの
    でしょうか 

    その上で本人と話合って、個別に通うなら本人とともに相談に
    いくべきだったのではないですか?
    学校の教材と今までのテスト結果を持参して、ほしい成績に達するには
    どうしたらいいのか、時間ややり方・スケジュールを本人と共に決めないと
    意味がないと思いますけど・・・
    今まで成績表の点数しか見てこなかった、スレ主さんが一人で出かけた
    ところで、愚痴を聞いてもらうだけだったのではないですか?

    >個別に行く事は娘も了承してくれています。
    とりあえず、行こうかなぐらいの気持ちではないですか
    本人が納得しないと同じことになりますよ

    勉強を教えることはしなくていいけど
    やり方を一緒に考えてあげることはしたほうがよかったかもしれないですね
    本人も不安だったのでしょう、でもそれを吐き出す機会がなかった
    のではないですか 

  8. 【3942343】 投稿者: わかります  (ID:O2/jvYCzyzA) 投稿日時:2015年 12月 28日 17:33

    どうも子供の成績で
    親の来し方が、勝手に判断されてしまうことが ままあるからですよね。
    上の子さんが予想外におできになったことで、お母様の評価も
    いつしか、
    インフレ気味に慣れきってしまっていた。。
    これうちも同じ。
    ものすごくよくわかります。

    下はまた別人、
    下の子の親役割は、
    また全く別枠で考えましょうよ。クセも性格傾向も異なるんです。
    兄妹をペアで考えちゃダメ。そうすると相殺されて、お母様は救われますが、
    個々の…、特に 今すぐ変わらなければいけない 第二子さんが、
    せっかくの
    千載一遇の自覚できるチャンスを、
    棒に振ってしまう。

    お母様ここは第二子さんのお母様として絞って考えねば。センターは大丈夫です、
    思いは第二子さんに集中。
    そのプロセスは人に聞かないこと。子供が全くいない方のことをと思えば(昨今、不妊治療された末に出産を諦める方なども現実にいらっしゃるわけで、
    優秀なご夫妻でもお子さまを持つことが叶わないお家も多数ある時代です)、
    謙虚に、ゼロから
    ご自身の思いのすべてを尽くして
    一から再び、生活と勉強のスケジューリング組みから検討いたしましょう。

    応援します!
    お互い、投げちゃダメ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す