最終更新:

69
Comment

【988630】あわや失明?の恐怖

投稿者: ロータス   (ID:znGkKd5bU.E) 投稿日時:2008年 07月 24日 20:14

昨夜、未明、息子の部屋で薄明かりが差しているのを
不審に思い布団をめくったらゲーム機に何か装置をつけ
テレビのような(アニメかもしれません)ものを見ている事が
わかりました。没収したかったのですが、出来ずその日は
すぐに寝るようにきつくいいました。
案の定、まったく起きてこず、11時頃、のこのこ起きて来たので
「夜中にゲーム機でテレビなんか見ているからでしょ。」と言うやいなや
廊下のインターホンを思い切り顔面にぶつけられ、右目に直撃し
目の下が切れ顔半面が腫れ、そのショックと痛さと情けなさと怒りで
まだ精神状態が安定しません。呆然としています。息子は私立中高一貫校
2年です。子供はそれ以来自室から出てきません。こんなときどうしたら
よいのでしょう。主人は放っておけというだけです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 6 / 9

  1. 【989158】 投稿者: 重荷は夫婦で  (ID:sr8Z.FiSOKI) 投稿日時:2008年 07月 25日 13:44

    何だか読んでいるとロータスさんだけが家族の中で孤独に頑張っておられるようで、本当にお気の毒です。
    息子さんの問題もあるでしょうけれど、皆様もおっしゃられているように
    やはりこれは、家族間の問題、特に夫婦のコミュニケーションの問題ではないでしょうか。
    明らかに現状をわかっておられないご主人にどうにかして、現状を把握して対処していただくべきです。
    子どもの問題は夫婦の問題です。確かにご主人はお仕事で忙しいでしょうけれど、
    現在の親をなめて、父と母で態度を豹変させる息子さんの態度は、
    腹立たしいとか感情論以上に、将来の息子さんの人間関係に大きく響く問題だと思うのです。
    息子さん御自身にとって大きなマイナスです。


    現在は息子さんはロータスさんの言葉に耳を傾ける意志はないようですから、
    ご主人に言い聞かせる役目を担っていただくべきだと思うのです。
    夫婦腹を割って話すことで、一時的にロータスさんにとって嫌な思いをする場面も増加するかもしれませんが、
    このままでは、本当によくない方向に行ってしまうようで心配です。
    どうにかして、方向転換をして明るい方向へ向かっていただきたいです。

  2. 【989162】 投稿者: 知人の例  (ID:S0JZPuVgTWE) 投稿日時:2008年 07月 25日 13:56

    女親は子どもが小さいときは主に世話を引き受け、男親はだんだんと
    成長する子どもの壁になり社会を教える役割がかつてはあったの
    では、と思いますが、今はそういった役割分担も古いのでしょうか。

    知人の例ですが、夫のDVが原因で離婚されました。
    元夫の母親はとてもできた人だったようですが、父親は比較的
    関白だったみたいです。母親は息子が転んでも、「この石が
    ここにあるのが悪いね」「わたしが見ていなかったのが悪いね」と
    全て責任を引き受けてしまう、ある意味献身的な母親だったみたいです。
    でもそうやって、息子は責任転嫁することを当たり前に思って成長して
    しまったのかもしれません。
    息子さんにも言い分はあるだろうけど、やっていいことと悪いことの
    けじめをがつんと怒られることもまた必要だと思います。

    思春期で難しい時期ではあるだろうし、勢い余って暴力が出てしまうこと
    もあるでしょうが、そんなときこそ父親の出番では?
    仕事で辛いかもしれませんけど、子どもを育てるのは夫婦二人の共同作業
    ですし、家庭の土台はやはり夫婦あってのものではないか、と思うので、
    全てを一人で抱えすぎないことかな、と思います。
    (ご主人の顔色をスレ主さんがうかがって、言うべきことが言えなくなっている
    のだとしたら、そのことを何とかする方が先かなと。ご主人にはスレ主さんの
    本当の苦労も息子さんの実態も見えていないのでしょう?)
    それが将来の息子さんのためでもあると思います。
    楽しいトピックだけの子育てなんてありません。
    問題が起きたときに力を合わせて子どもに向かうのが親の役目で、
    父と母は同志というか戦友みたいに苦労を分かち合うものだと
    思うのですが・・。

  3. 【989172】 投稿者: 後輩  (ID:W/kr1pi5pL.) 投稿日時:2008年 07月 25日 14:07

    ロータス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > スレ主です。早速の皆様のご意見、大変ありがたく思います。
    > まず、息子は中二です。ほかに兄弟もおりますので、思春期の子供の
    > 扱いが全くわからないわけでもありません。補足させていただきます。



    この思春期の兄弟はお姉さんなのですか?
    文字通り、お兄さんなのだとしたら、
    お兄さんから何か助け舟なりアドバイスはないのでしょうか。


    すみません、私の子供の年齢はロータスさんより下なので、
    子育て後輩のため、アドバイスはできませんが、
    わたしがその立場なら父親より兄貴に相談するかも、とおもいました。
    私は無言が怖いし、無言が嫌いです。
    無視・無言ってしている人は反抗も反論もしていないから
    人を傷つけていないとおもっているかもしれませんが、
    すごく卑怯な方法だとおもっているので、
    勝手に家出する前に、主人には「こんな顔になっているのに、ほっとけって何?
    あなたの知らない息子の姿があるのに、なぜ知ろうとしないの?
    危険なサインがすでに出ているといっているのだから、あなたから何か言ってよ」と
    言うかもしれません。
    やはり妻としても親としても、まだまだ後輩でしょうか?




    息子も徐々に姿をかえつつあり、決して暴言をはかなかったかわいい子でしたが、
    時々私が逆上しそうなぐらい偉そうな口をきくことがあります。
    今はそういう時はしかりつけていますが、叱り付けた時の反省?の態度も
    一年前とはまったく変わってきています。
    しかりつけるとだめなのかなあと考えますが、
    答えがいまいちわかりません。


    女姉妹で育ち、周りに女の子ばかりしかいなかった環境で育ったので、
    息子のこれからは未知の世界であり、皆さんのお話を聞く限り、
    恐怖にも感じる世界です。
    かわいい、素直な男の子が変貌するとどうなるのか、
    親としてどうするべきなのか、
    このスレで勉強しています。

    すみません、アドバイスになれなくて。
    でも息子を持つ親としては他人事ではないとおもっています、
    お母様を応援しています。

  4. 【989177】 投稿者: 中坊の母  (ID:an5xpTY2Joc) 投稿日時:2008年 07月 25日 14:11

    日ごろから親が家出はいけないよと思っていたのですが
    (出て行けばすむ、親を無責任だと余計に軽視するから。見捨てられたと思う場合も。)
    ご主人の対応やもう片方も傷つけてやろうか発言なども含め考えが変わってきました。
    再度暴力があってはいけないと願うのですが
    「もしまた暴力を奮うのなら殺されたくないの出ていきます。」
    と『家族全員』の前で宣言してはいかがでしょう。
    家族で生活しているのですから、お互いの行動に責任を持ってもらいたいのです。
    オーバーだ他人事だと言えない昨今です。



    >主人の前では普通の中学生なのです。書いていて腹がたってきました。母親の私が一種の
    >いじめ状態なんです。学校でも暴れたりはしたことがありません。誤解のないように書きま>すが、私は間違ってもいじめられるよううな弱いタイプじゃないんです。


    書いていて腹がたつなんてロータス様はとても気丈夫でかつなんでも自分で対処してこれた方とお見受けしました。
    その辺の安心感や、乗り越えられない壁的な存在がまた中坊(失礼)が勘違いな言動をてしまうのでしょう。
    ぜひ痛みを感じる人間であることをわかってもらいたいですね。
    つきなみですがまずは目の方をお大事になさってください。
    前の方もおっしゃっていましたが当方も眼病で入院経験がありましたので。

  5. 【989201】 投稿者: ロータス  (ID:znGkKd5bU.E) 投稿日時:2008年 07月 25日 14:41

    親子関係以前に、夫婦関係を見直すべきという多くのご指摘、わかっては
    おります。私も以前は主人の態度に絶望し、こんなときにこそ何事にも優先して
    息子のことを考えて欲しいと切に思いました。しかし、(ここがいけないのかも
    知れないのですが)息子の現状をよく知りえない父親と、今現在の精神状態の息子が
    直接対決した先に何が起こるのかそれも怖いのです。主人の性格からしてわからない
    人間に物を諭すような穏やかな会話で解決するとは思えません。ケースが異なるかも知れませんが、最近、子供がうるさすぎる父親、厳しすぎる父親、口やかましい父親を殺めてしまう悲惨な事件があるじゃないですか・・・夫婦そろって、同じ方向性を見るのは、大事ですが、(これは書物で読んだのですが)二人して、今息子に取り掛かってないことが、息子に少々の逃げ場を与えているのではと拡大解釈しているかも知れません。この息子に北風は
    無理だと思います。

  6. 【989222】 投稿者: 暴力反対  (ID:77dfL4vPSw2) 投稿日時:2008年 07月 25日 15:02

    ロータス さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >「ここは家族という共同体よ。あなただけ
    > 勝手が許されるわけじゃない。出来ないならでていってもいいのよ」といったら、親には扶養の義務があるとかなんとかいってました。わが子ながら腹立つ息子です。





    規則正しい食生活に戻すことを、お母様も努力しなければならないのではないでしょうか?
    ぶつかり合うことが多く腹がたつことが日常的なことであってもお母様は、楽しい食卓にする努力をしなければならないのではないと思います。

    息子さんへの心配は充分に伝わっていると思います。しかし、ロータスさん自信、「どうしたい」が全く伝わってきません。
    自分の怒りやショックより、息子さんの日常生活を立て直すことを優先に考えてみられてはどうでしょうか。

  7. 【989225】 投稿者: 暴力反対  (ID:77dfL4vPSw2) 投稿日時:2008年 07月 25日 15:05

    夫婦一体とならずとも、今日は、母として出来ることをする。ではいけませんか?

  8. 【989259】 投稿者: ロータス  (ID:znGkKd5bU.E) 投稿日時:2008年 07月 25日 15:56

    皆様、ありがとうございます。今、少し安堵しています。
    実は今日、息子の部屋の一部ベランダが、はめごろしになっていて
    掃除出来ないので、業者の方が来ることになっていたのです。三時に
    業者の方が見えるのでそれまでに部屋を空けてもらえるように、ノックして
    (これは、ここで学んだことです。まだ、子供と思っていた私は子供の部屋に
    入るのにノックが必要であるという配慮に欠けていました。)用件だけ伝えて
    おきました。息子は時間どおりに、外出してしまいましたが、息子の部屋は
    綺麗に片付いていました。期末試験終了以来、プリントやら、持ち帰りもの
    で山積みでいくら言っても面倒くさがって片付けなっかたのに・・・・
     ありのままを、書いてしまい、そのオドロおどろしさに、これからの思春期の子供
    の育て方に少なからずの不安を与えてしまった一面、心苦しく思います。
    一方、多くのレスに励まされ気を持ち直しました。本当は、子育ての悩みを夫婦だけの
    問題として共有するのではなく、社会全体で共有感がもてる世の中になれば、
    悲しい事件は防げるのではないでしょうか。
     息子との闘いは恐らく長期戦となるでしょう。まだまだ続くと思います。息子とは
    距離を置きながらも、見守っていくでしょう。このまま息子の様子をリアルタイムでお伝えするには少し無理があります。閉めたわけではありませんが、ひとまず区切りをつけさせてください。皆様、本当にありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す